TIS、ポケットカードの会計システムに経費精算クラウド「Spendia」を連携し仕訳入力を自動化 ~全社で年間約950時間稼働・紙伝票5,600枚の削減を実現~
- 2024年04月18日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ポケットカードでは、利用者アンケートの結果、「Spendia」導入により、申請者、承認者、経理部門等において紙に依存する作業や、経費精算のためだけに出社する必要がなくなったなど、年間約950時間の稼働が削減され、約5,600枚の紙伝票の使用を削減する効果を実現しています。
*「クラウド型経費精算システム Spendia」:https://www.tis.jp/service_solution/spendia/?_ga=2.193646120.422142219.1713252309-1983667361.1681978056
背景
ポケットカードは、伊藤忠グループのリテール金融領域の担い手としてクレジットカード事業を全国展開しています。
同社は近年、環境負荷低減・サステナビリティ活動の一つとして、カード明細書や新規申込書のペーパーレス化に注力しており、社内業務についても紙と印鑑からの脱却を目標に取り組んでいます。業務をペーパーレス化する上で目指したのは、場所を問わずスマホで領収書を撮影して電子データ化し、オンラインによる経費申請・承認を実現することでした。また、ポケットカードでは長年、経費申請・精算に会計システム(SuperStream-NX)の機能を利用しており、同システムからプリント出力した帳票に、領収書を貼付して回覧する承認フローを採用していましたが、モバイル対応に向けて仕組みの刷新が必要となりました。
そこで2019年後半、経費精算を会計システムから切り分け、クラウド型サービスへ移行する方針を決定しました。
TISの「Spendia」選定理由
ポケットカードがTISの「Spendia」を選定したポイントは次の通りです。
(1) スマホファーストで設計されたアプリの使いやすさ
ノートパソコンを携帯していない外回りなどが多い営業担当者が、スマホアプリから簡単に利用できるため、移動時間の有効活用にも繋がる点
(2) 経費処理の負荷軽減と伝票件数に左右されないユーザー数に基づく課金体系
月末に経費をまとめて申請する社員が多かったが、「Spendia」なら経費発生の都度申請することが期待できるため、経理部の対応負荷の分散に繋がる点。また、伝票件数が大幅に増えたとしても、運用コストを一定額に抑えられる点
(3) 会計システムとの円滑な連携
検討対象となった候補製品の多くが、手動でCSVファイルを書き出して、会計システムに取り込むことで仕訳入力する手順だったが、TISは、「Spendia」と会計システムを連携させるインタフェース開発によって、データの自動連携を提示した点
自動連携により効率化が実現でき、かつ手作業による人的な作業ミスの防止も実現できるため、インタフェース開発による自動連携が大きな決め手になり、ポケットカードは2020年7月に「Spendia」の導入を決定しました。
導入
2020年7月から約半年をかけて、ポケットカードの会計処理ルールに適合させる設定や、承認ワークフローの開発が進められました。
SuperStream-NXと連携させるインタフェースの開発と並行して、社員が申請時に選択した経費の費目を勘定科目に変換するロジックも組み込まれました。また、「Spendia」に最新の人事異動情報が反映されるよう、人事システムとの連携も図られました。最新の人事異動情報を日々反映させることで、異動時に前の部署の承認者に伝票データが送付されるトラブルがなくなりました。
導入効果
ポケットカードでは2021年2月に、全社で「Spendia」の利用を開始しました。
特にカード会員募集業務で出張が多い営業担当者から好評で、以前は社外で業務にあたっている営業社員が、経費を申請するためだけに月に1日は出社する必要がありましたが、導入後は、スマートフォンの利用で移動時間に作業ができるようになりました。さらにこれまでは、紙の経費申請伝票を1枚ずつ該当する領収書と照合していましたが、導入後は、伝票画面から領収書画像を見られるので、作業効率が大きく向上しました。また、会計システムや人事システムとの自動連携により、人手をかけない運用を実現できています。
ポケットカード株式会社 経営管理本部 経理部 主任 福田 智之氏コメント
TISは過去のシステム構築で信頼を寄せているITパートナーであり、「Spendia」の設定からシステム連携のインタフェース開発まで、安心してお願いすることができました。当社の会計ルールは、費目によって補足情報欄が必要であったり、特定の証憑画像の添付欄を設けたりと、特殊なリクエストが多かったと思います。また、部門によって承認者の役職が異なるため、承認ワークフローも約60種類作成してもらいました。その分、修正を依頼する機会も多く、ピーク時は連日TISへ問い合わせを入れるほどでしたが、最終的に満足のいく仕組みをつくり上げていただき感謝いたします。
TISは、会計システムや人事システムを「Spendia」に連携させるノウハウを知り尽くしているベンダーだと感じました。経理部では本件に続くDXとして、あらゆる伝票の電子化を目指しており、TISには特に会計業務の高度な知見が求められる領域での支援に期待しています。
本件の詳細は以下URLもご参照ください。
https://www.tis.jp/casestudy/casestudy_155.html
ACTIONARISE「クラウド型経費精算システム Spendia」について
「Spendia」は経費精算システムを20年以上提供してきた知見をもとに、TISが日本の制度や商習慣に合わせて開発した経費精算クラウドサービスです。SaaSでありながら各企業ならではの要件にも対応できる豊富な機能と柔軟性を持ち、スマホアプリで経費精算を完了できる利便性が特長です。
サービス詳細はhttps://www.tis.jp/service_solution/spendia/をご参照ください。
「2分でわかるSpendiaデモ動画」もご用意しておりますので合わせてご覧ください。
「スマホで完結編」https://youtu.be/MdJ2AAu0haY
「設定の柔軟性編」https://youtu.be/cLZMnY2v7XM
「ACTIONARISE」について
TISの「ACTIONARISE」は、データで企業の成長と競争力の強化を実現する経営管理サービス群です。経営に必要なデータの生成から適切な収集・整理、データに基づく経営判断とアクションの定着まで、スピーディかつ確実なデータドリブン経営への変革をご支援します。
サービス詳細はhttps://www.tis.jp/branding/actionarise/をご参照ください。
ポケットカード株式会社について
ポケットカードは、企業ビジョンに「暮らしに密着した付加価値の高いサービスを創造する」を掲げ、請求時にご利用金額の1%が割引になる「P-oneカード」をはじめ、「DMM JCBカード」「ファミマTカード」「ZOZOCARD」といった数多くの提携カードを提供。全国に約500万人のカード会員を有するクレジットカード会社です。また、「伊藤忠グループの一員として、次世代の金融サービスを牽引する」を中長期ビジョンに掲げ、グループ一体となったカード戦略を推進し、キャッシュレス基盤のさらなる躍進を目指しています。
詳細はURL:https://www.pocketcard.co.jp/ir/をご参照ください。
TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループのTISは、金融、産業、公共、流通サービス分野など多様な業種3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客様のあらゆる経営課題に向き合い、「成長戦略を支えるためのIT」を提供しています。50年以上にわたり培ってきた業界知識やIT構築力で、日本・ASEAN地域の社会・お客様と共創するITサービスを提供し、豊かな社会の実現を目指しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループは、国内外グループ2万人を超える社員が『ITで、社会の願い叶えよう。』を合言葉に、「金融包摂」「都市集中・地方衰退」「低・脱炭素化」「健康問題」を中心とした様々な社会課題の解決に向けてITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして新たな価値を創造し、人々の幸せと持続可能な豊かな社会の実現に貢献します。
本サービスに関するお問い合わせ先
TIS株式会社 Spendia事業推進室
E-mail:marke_mb@pj.tis.co.jp
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
配信元企業:TIS株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
シリーズ累計販売個数400万個を突破!「BAMBI WATER」の大人気アイテムをご紹介
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで
【一覧イラスト】誰がどこへ?ジュニア激動の新グループ再編成 大シャッフル移動図
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
シリーズ累計販売個数400万個を突破!「BAMBI WATER」の大人気アイテムをご紹介
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
犬はなぜ『ウンチ』をしているときに飼い主を見つめるの?排泄中の心理や愛犬が伝えたいことまで
KEY TO LIT中村嶺亜、7 MEN 侍への思い「痺愛を武道館に連れて行きたかった」