
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000292373&id=bodyimage1】
【商品プランナーとは】
プランナー(商品企画)はブランドごとの対象客層、価格ランク、基本的なブランドのイメージ設定、さらにシーズンごとの市場調査や流行などの情報分析に基づいた商品企画の流れを知り、プランニングやデザインコンセプトメーキングを行なう商品企画の人材養成として位置づけています。上位資格に商品開発士、商品開発コーディネーターがあります。
【商品プランナー資格を得るには】
日本商品士会の資格認定制度で、日本商品開発士会の教材に基づいた試験が毎年6月、11月の年2回開催されており、合格者には「商品プランナー」、「商品開発士」、「商品開発コーディネーター」の資格を認定しています。次回の資格認定試験は2024年6月9日(日)です。受験受付締切日は2024年5月23日(木)です。
試験の他に、当協会の認定する研修と研修後の小試験により、資格認定を行う資格認定研修があります。小試験は、研修修了後に実施します(一斉試験は免除されます)。小試験に合格すると商品プランナー資格を取得できます(資格登録が必要です)。次回のオンライン研修小試験実施日は2024年2月17日(土)です。受付締切日は2024年2月8日(木)です。資格認定試験及び資格認定研修概要、講座のお申込み、商品プランナーについては日本商品開発士会HP https://www.jmcp.jp/をご覧ください。
配信元企業:一般社団法人 日本観光文化協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ