
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000283141&id=bodyimage1】
テクノアは、「お客様のIT戦略パートナー」を目指し、縁のあった企業様へ感動のサービスを提供するIT会社を目指しています。これまでのサービスをさらに磨き上げ「安定稼働のためのサービス」と「稼働後の継続的成長・改善のための伴走支援」の2つを軸に、サービス向上と改善を図りました。
今後もお客様からのご要望やニーズに耳を傾け、より良いサービスを提供できるよう精進してまいります。
■サービスの主な改善・向上点
1.安定稼働のためのサービス
・ 災害時緊急サポート対応
・ 法改正プログラムや情報の提供
2. 稼働後の継続的成長・改善のための伴走支援
・TECHS Master School(テックスマスタースクール、略称:TMS)のコンテンツの充実
TECHS担当者様向けコンテンツの充実
経営者様向け、社員研修向けコンテンツの新設
例:中小企業診断士が解説する経営計画書の作り方講座
社員研修用IT基礎講座
※年間合計100講座を開催予定
・ビジネスマッチングプラットフォーム『プラッとものづくり』内
「TECHSユーザーグループ」への無料参加
※TCSS加入者様同士で新規の協力会社探しや、仕事のやり取りが可能
・中小企業診断士による財務諸表分析が無料で受けられるサービス
・会報誌の発行などTCSS加入者様の成長・改善につながる有益な情報発信
■『TECHS』シリーズについて
https://www.techs-s.com/
『TECHS』シリーズは1994年に販売開始した、中堅中小規模の個別受注型の機械・装置製造業様、多品種少量型の部品加工業様に向けた業種特化型の生産管理パッケージソフトです。
「コスト削減」「利益体質の実現」「経営力の強化」といった導入効果が高く評価され、2023年6月現在、全国4,400社以上の導入実績があります。
2022年9月には、ユーザビリティを向上し、運用管理や費用の負担を軽減したシリーズ初のクラウド対応生産管理システム『TECHS-S NOA(テックス・エス・ノア)』を発売し、中小製造業様のIT経営力の強化、DX推進をサポートしています。
以 上
■ お問い合わせ窓口
株式会社テクノア 広報室
TEL 058-273-1445 FAX 058-273-9562
会社HP:https://www.technoa.co.jp/
Eメール:technoa.pr@technoa.co.jp
■会社概要
会社名:株式会社テクノア
代表者:代表取締役 山﨑 耕治
本店所在地:岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1
設立:1985年10月
資本金:7,280万円
社員数:353名(2023年4月1日現在)
URL:https://www.technoa.co.jp/
事業内容:中小製造業様向けを中心に、医療機関様向け、カスタムECサイト様向けなどの各種パッケージソフトウェアを提供しています。
また、業務用ソフトウェアの受託開発や、IT経営コンサルティングサービスなども行っています。
自社で開発、販売、運用支援、サポートまで行い、お客様のDX実現をサポートしています。
配信元企業:株式会社テクノア
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ