starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

第34回シードルアンバサダー認定試験開催のご案内


りんご原料の発泡酒「シードル」は、近年国内でマーケットが拡大している注目のアルコール飲料です。
一般社団法人日本シードルマスター協会(本社:東京都港区、代表理事:小野司、以下「当協会」)では、世界各国のシードルやりんごの文化を正しく理解し情報提供ができる人材を「シードルアンバサダー」として認定しており、その数は400名を超えています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000282129&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000282129&id=bodyimage2

【認定制度のねらい】
近年、銘柄数の増加と共に品質の向上も著しい国内シードル市場。大手メディアでも特集される機会を目にすることも増え、着実にマーケットの広がりを感じさせる一方で、実際に飲んだことがある人はまだ多くはないというのが実情です。
当協会は、シードル、その原料となるりんご、その産地などについての文化等を愛好家に理解してもらおうと2017年から始めたのが本制度「シードルアンバサダー」になります。

【日時】
2024年6月22日(土) 14:00~16:00頃(13:40受付開始)

【場所】
オンライン(Zoomミーティング)
当日10時頃、受講者にアクセス用URLをお送りします。
確実にメールが受信できるメールアドレスにてお申し込みください。
※ビデオOFFで受講いただけますが、試験の際にはビデオをONにしていただく必要がございます。

【募集人数、受験料、特典】
セミナー受講&試験:定員40名 4,620円(税込)
※申し込み締め切り:2024年6月19日(水) 14:00
※当協会会員は、受験料が15%OFFになります。
(受験申込前の入会可能。入会後、会員マイページより割引コードを取得し、チケット購入時に入力ください)

<当日のタイムスケジュール>
13:40~ 受付開始
※お送りしたURLにアクセスして、オンライン会場にログインいただきます。
※Zoomをはじめてご利用になる方は、アプリのインストールが必要となりますので、できる限り早めにアクセスください。

14:00~15:00 補講セミナー(シードル概論&特別試験対策)
※シードル概論および過去正答率の低い問題に関して補講をさせていただきます。
<講師>日本シードルマスター協会 会員講師
※「シードルの事典」(誠文堂新光社)の補講となります。
※講義内容からは最低5問、必ず試験に出題されます。
※チャットまたは口頭で講師への質問がおこなえます。
※都合により、講師が変更となる場合があります。

(休憩 15分)
(協会活動及びご入会による認定の説明 5分程度)
(オンライン受験方法の説明 10分程度)

15:30~16:00 シードルアンバサダー試験(30分)

全30問(テイスティング問題はありません)
CBT(Computer Based Testing)形式(四肢択一)
合格ライン:70%(21問)以上の正解
知識問題:四肢択一
注)講義の終了時間により多少開始時間を変更する場合がございます。

回答が終わった方から終了(zoomから退出)となります。

【受講環境】
アプリ:オンライン・ミーティング用「Zoomクライアント」
使用端末:パソコン(windows,mac)、タブレット、スマホ
インターネット接続環境(光回線等の固定回線とつながっているLAN回線、WiFi回線推奨)
※カメラ、スピーカーまたはイアホン、マイクが必要となります。
※スマートフォンでも受講可能ですが、資料の確認がしやすいよう
画面が見やすいパソコン、またはタブレットからのご参加をお勧めします。

【準備いただくもの】
上記受験環境、筆記用具(ペン類、ノート)、時計、Yahoo!パスマーケットのチケット(メール可、購入頂いたチケットIDがわかるもの)

【難易度】
人材育成とアンバサダーとしての知識水準の判定を目的とした基礎的な試験であり、初級~中級レベルとなります。
参考図書を学習をしていただければ合格可能な難易度です。習熟度を確認させていただく意図で、中難易度の問題も含まれます。

【合格率目安】
80~90%

【出題範囲】
以下のシードルアンバサダー制度紹介ページをご確認ください。
http://jcidre.com/cca/

【合格発表・認定証の送付】
合否判定は、試験終了と同時に結果(点数、間違えた問題)が画面に表示されます。
合格された方には、約一カ月後に合格通知、合格証をお送りいたします。
※アンバサダーバッチは、会員の方に、貸与しております。

【参考図書・コンテンツ】
・「シードルの事典」(誠文堂新光社)
日本国内で初めてシードルについて総合的に紹介・説明している、シードルアンバサダー試験の基礎となる書籍です。
受験される方は、必ず事前学習をお願いします。試験の合否に大きく影響します。

協会直営ショップ(テイスティングノート付き)
http://shop.jcidre.com/items/9282459

・「シードルガイド」(池田書店)
シードルのテイスティングの勉強におすすめです。
https://amzn.to/2Qj0aBU(amazonへリンク)

・「ゼロから始めるシードル醸造所」(虹有社)
現在、試験範囲には含めておりませんが、シードルの醸造所を立ち上げたい方は、こちらも、ご参考になると思います。
https://amzn.to/3psn8Z7(amazonへリンク)
https://shop.jcidre.com/items/33730436(当協会ネットショップへリンク)

【キャンセルの扱い】
キャンセルは、クレジット決済に限り、7日前まで受け付けます。キャンセル料は不要です。
それ以降は、原則お受付できませんのでご注意ください。
コンビニ決裁の場合は、システムの都合によりキャンセルできません。次回への振替にて対応させていただきます。

【主催団体概要】
団体名:一般社団法人日本シードルマスター協会
代表者:代表理事 小野司
所在地:東京都港区浜松町2丁目2番15号浜松町ダイヤビル2F
TEL:050-7122-7492
URL:http://jcidre.com
E-Mail:info@jcidre.com

【本件に関するお問い合わせ】
一般社団法人日本シードルマスター協会 事務局
担当者:安倍・小野
TEL:050-7122-7492
E-Mail:info@jcidre.com



配信元企業:一般社団法人日本シードルマスター協会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.