![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dreamnews/2023-05-11/ebf6b2a9e509ba3d9f43498bff6c4b30_lg.jpg)
■受賞のポイントとPSATサービス概要
「Proofpoint Partners’ Day 2023」では、プルーフポイント社のビジネス拡大に貢献した8社のパートナー企業が表彰されました。JTPは、3年連続の「サービスパートナー・オブ・ザ・イヤー賞」受賞、「PSAT部門」では初選出となりました。
プルーフポイントが提供する「Proofpoint Security Awareness Training (PSAT)」は、サイバー攻撃の対象となる「人」の脆弱性を鍛え、戦力化するセキュリティ教育プラットフォームであり、内部不正対策からサイバーセキュリティに関するものまで、様々な学習コンテンツが用意されています。JTPは、昨年7月に日本第一号となる「PSAT Specialization Program」認定を取得し、「PSAT」の普及活動と技術支援に貢献したことが評価され、今回の受賞に至りました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000280203&id=bodyimage1】
■JTPのセキュリティ関連サービス
内部不正は「動機」「機会」「正当化」の三要素が揃ったときに発生するといわれており、セキュリティ製品はこのうちいずれかの要素に働きかけるものが一般的です。JTPでは、「PSAT」のみならず、内部不正対策製品「Proofpoint ITM for Cloud」など、お客様に最適なサービスを提案・提供し、セキュリティ対策に多方面からアプローチしてまいりました。
あわせて、各種セキュリティ対策製品の運用負担軽減や導入効果の最大化を実現する「マネージドセキュリティサービス」を展開しており、監視・運用、アラート発報時やインシデント発生時の対応、さらにはお客様社内におけるセキュリティ製品活用浸透のご支援まで、徹底したリスクマネジメントをサポートすることができます。
詳しくは、下記のWebページをご確認ください。
https://www.jtp.co.jp/services/security/
今後も「Proofpoint ITM for Cloud」や「PSAT」をはじめとしたセキュリティ製品に関する豊富な実績をベースにサイバーセキュリティ事業にさらに注力し、お客様の要件に応じたソリューションを提供してまいります。
【JTP株式会社について】
JTP株式会社は、日本に進出する海外のITベンダーやライフサイエンスメーカー向けに、テクニカルサポート、トレーニングなどの技術サービスを提供する会社として、1987年に設立されました。ミッションに「Connect to the Future」を掲げ、幅広い企業のニーズに対してITシステム設計・構築・運用・保守サービスや、サイバーセキュリティサービス、人材育成コンサルティングサービスのほか、人工知能の導入によりビジネスにおける顧客接点の最適化を実現するソリューション「Third AI」を提供しています。
【本リリースに関する問い合わせ】
JTP株式会社 コーポレート本部
E-mail:pr@jtp.co.jp
配信元企業:JTP株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ