顔認証とSMSでスポーツイベント運営における多要素認証を実現 ─横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメントにて
- 2022年12月05日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【実証実験の目的】
・スポーツイベント運営におけるIT/AIの有効活用について検証。
・コロナ禍、アフターコロナにおいて、セキュリティを担保しつつスムーズな大会運営のオペレーションモデルを構築するとともに、大学授業での出欠確認における多要素認証の可能性を探る。
【実証実験の概要】
大会期間中に以下の取り組みをいたしました。
■期間:2022年10月30日(日)~11月13日(日)
■実験概要(1) 顔認証とSMS(ショートメッセージサービス)を組み合わせた本人認証と
検温結果の本人通知(対象:運営スタッフ)
・運営スタッフはあらかじめスマホで顔登録と電話番号登録を行う
・運営スタッフは会場入場時にカメラつき検温機で顔認証と検温を行う(出欠と検温管理)
・検温結果をSMSで本人に通知
トリプルアイズが顔認証AIシステムを用意し、SMS配信はアクリートのSMSプラット
フォームを活用した。
■実験概要(2) ウオークスルー認証での検温と人数カウント、来場者属性分析
・入場口に置かれたタレット型カメラにて、入場者をウオークスルー認証し検温
・同時に入場者数をカウントし、顔認証による属性分析も行なう
トリプルアイズが顔認証AIシステムを用意し、属性分析も行なった。
*検証データにつきましては、後日トリプルアイズHP上でご報告いたします。
【総括コメント】
■慶應義塾体育会庭球部監督・坂井利彰氏
横浜慶應チャレンジャーは、国際大会では珍しく学生が主体となって大会を運営しています。今回、先端技術の社会実装に取り組まれている企業と大会運営を一緒にやっていくことで、学生にとっても良い刺激を受けた貴重な機会だったと感謝しています。
コロナ禍で学生も大学側もこれまでにない経験をし、課題も見えてきました。コロナが一段落して、基本的には対面授業になりますが、一方でリモート授業のメリットも感じているので、ハイブリッドなやり方が主流になっていくのではないかと考えています。今回の取り組みのようにリアル顔認証とデジタルコミュニケーションツールの組み合わせが、出欠管理の課題解決につながるのではないかと期待しています。これからも産学協同で新たな価値を創造していければと考えています。
■慶應義塾体育会庭球部 大会運営リーダー・高橋悠氏
今回は部員や大会関係者など運営スタッフ向けの試験的な導入でしたが、事前登録などが思ったよりもスムーズにできました。認証も非接触かつスピーディーで、SMSでの検温通知も即時的に配信され便利さを実感しました。来年以降、観客の方にも規模を拡大してやっていける手応えを感じています。SMSによる本人への通知があるというのも、より安心感を高めてくれますし、そこに大会の付随した情報を載せることができれば用途が広がるだろうと感じました。
■株式会社トリプルアイズ技術本部執行役員・永井寛泰
今回の実証実験で、コロナ禍・アフターコロナでの、スポーツイベントにおける運営者や来場者の安心・安全確保に手応えを感じています。今後も、この取組みを他のイベントに活かせるように進めてまいります。また、アクリート様との協業で、顔認証とSMS通知のシステム連携を実証することができました。顔認証とSMS通知の組み合わせは用途が広いので、さらにシステムの向上に尽力してまいります。
■株式会社アクリート事業開発課長・小笠原崇道氏
今回の取り組みを通じて、スポーツイベントにおける運営者・来場者の本人認証を安全、かつスムーズに実施できることが確認できました。今回の実証実験は必要最小限の機能で実施しましたが、トリプルアイズ様の顔認証の用途はさらに幅広く、またアクリートのメッセージ配信ツールは状況に応じた適切な内容をタイムリーに配信することも可能であり、今回のようなイベント運営を含めて様々な場面での活用が期待されます。お客様の安心・安全・信頼につながるリアルな絆をデジタル技術の活用を通して創出すべく、今後も尽力してまいります。
慶應義塾体育会庭球部概要
【所在地】 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
【創 部】 1901年(明治34年)
【総監督】 坂井 利彰
【サイト】 https://www.keiotennis.com/
アクリート会社概要
【会社名】 株式会社アクリート (英名:Accrete Inc.)
【所在地】 東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水3階
【設 立】 2014年5月
【資本金】 3億4,582万1千円(2022年9月末時点)
【代表者】 代表取締役社長 田中 優成
【上場市場】 東京証券取引所グロース市場(証券コード:4395)
【事業内容】 メッセージングサービス事業
【コーポレートサイト】https://www.accrete-inc.com/
トリプルアイズ会社概要
【会社名】 株式会社トリプルアイズ (英名:TRIPLEIZE CO., LTD.)
【所在地】 東京都千代田区神田駿河台三丁目4番地 龍名館本店ビルディング12階
【設 立】 2008年9月3日
【資本金】 13億8,987万円
【代表者】 代表取締役 山田雄一郎
【上場市場】 東京証券取引所グロース市場(証券コード:5026)
【事業内容】 システムインテグレーションおよびAIプラットフォームの提供
【コーポレートサイト】https://www.3-ize.jp/
配信元企業:株式会社トリプルアイズ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度4の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激