クロストーク 『エシカルであることが競争力につながる:データビジネスの最前線』 ELSIへの先駆的な取り組みを行っているスピーカーが最新動向や今後の可能性について議論
- 2022年09月12日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
RInCA クロストークは、プログラムの取り組み紹介を通じて、多様な分野の専門家、実践家、イノベーター、学生などさまざまな方が出会い、社会課題の解決やこれからの科学技術イノベーションをともに語る場の創出を目的としています。
SDGs、ESG 投資などが国際トレンドになってきた今、「エシカル」という言葉がビジネス戦略においても注目を集めています。データビジネスの分野において、研究開発、アクセラレーター、ビジネスセクターなど多様な立場で ELSI(Ethical, Legal and Social Implications/Issues: 科学技術がもたらす倫理的・法制度的・社会的課題) への先駆的な取り組みを行っているスピーカーが、最新動向や今後の可能性について議論します。
■開催概要
日 時: 2022 年 9 月 22 日 (木) 17:00 - 18:00
形 式: ハイブリッド開催
[実会場] 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 16 階 CIC Tokyo (〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1)
[オンライン配信] Zoom meeting を予定
主 催: 国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター (JST-RISTEX)
「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題への包括的実践研究開発プログラム」(RInCA)
参 加: 参加費 無料 / 事前登録制
※本イベントは、Venture Café Tokyo が行う Thursday Gathering #213 の 1 コマとして開催します。
以下フォームへの参加申込とあわせて Venture Café Tokyo へのイベント参加登録が必要です。
当日会場にてサインアップするか、あるいは事前にオンライン登録をお願いします。
イベント参加登録における個人情報等の取り扱いは、Venture Café のイベントプライバシーポリシーに基づきます。
※会場参加の方は、虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーにお越しください (森タワーとお間違いないようお気を付けください)。
1 階のセキュリティゲートおよび 16 階の CIC Tokyo 入口でそれぞれ受付をお願いします。
■参加申し込み
実参加(Peatex チケット): https://thursdaygathering-20220922.peatix.com/
オンライン(VCT チケット): https://venturecafetokyo.org/checkin/336829/?flow=PREREGISTER&ssid=a116g000009C7FmAAK
■プログラム・登壇者紹介
「先端知識創出のエコシステムとガバナンス」
標葉 隆馬 大阪大学 社会技術共創研究センター 准教授 | SHINEHA Ryuma
京都大学農学部応用生命科学科卒業後、2011 年 3 月に京都大学大学院生命科学研究科博士課程修了(博士(生命科学))。総合研究大学院大学 助教、成城大学 准教授を経て、2020 年 4 月より現職。専門は科学社会学・科学技術政策論。科学技術の倫理的・法的・社会的課題 (ELSI) の可視化、メディア分析、コミュニケーションデザイン、政策分析などを組み合わせながら、複数のプロジェクトを PI として幅広く研究・実践中。主著に『責任ある科学技術ガバナンス概論』(ナカニシヤ出版 2020) ほか論文など多数。
「未来を実装するための ELSI/RRI」
馬田 隆明 東京大学 FoundX ディレクター | UMADA Takaaki
University of Toronto 卒業後、日本マイクロソフトを経て、2016 年から東京大学。東京大学では本郷テックガレージの立ち上げと運営、2019 年から FoundX ディレクターとしてスタートアップ支援とアントレプレナーシップ教育に従事する。スライドやブログなどで情報提供を行っている。著書に『逆説のスタートアップ思考』(中央公論新社 2017)、『成功する起業家は居場所を選ぶ』(日経 BP 2019)、『未来を実装する』(英治出版2021) など。
「データビジネスにおける ELSI の現状と展望」
朱 喜哲 株式会社電通 ソリューション・デザイン局 主任研究員 | JU Heechul
大阪大学 社会技術共創研究センター (ELSI センター) 招へい教員。大阪大学文学研究科 招へい研究員。大阪大学 大学院文学研究科博士後期課程修了(博士(文学))。プラグマティズム言語哲学を専門とし、とくにその社会実装としてデータビジネスにおける ELSI 対応にも取り組む。共著に小山虎編著『信頼を考える』(勁草書房 2018)、荒木優太編著『在野研究ビギナーズ』(明石書店 2019)、共訳にロバート・ブランダム『プラグマティズムはどこから来て、どこへ行くのか』(勁草書房 2020 年) がある。
「メルカリにおける ELSI、博士人材支援事例」
多湖 真琴 株式会社メルカリ mercari R4D Manager | TAGO Makoto
弁理士。京都大学卒業後、開発職として富士通株式会社に勤務。2013 年に弁理士資格を取得し、TMI 総合法律事務所にて権利化から係争案件まで幅広い知財業務を担当。2018 年、メルカリに入社後、知財チームの初期メンバーとして知財活動の立ち上げに従事。2019 年より R4D を兼務し、R4D のガバナンス構築に尽力。2022 年より現職。
■関連サイト
・「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム」(RInCA)
https://www.jst.go.jp/ristex/rinca/index.html
・研究開発プロジェクト「萌芽的科学技術をめぐる RRI アセスメントの体系化と実装」 (代表:標葉隆馬)
https://www.jst.go.jp/ristex/rinca/projects/jpmjrx20j2.html
配信元企業:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
【高校野球】神村学園が県内公式戦連勝記録「45」に伸ばし、大会3連覇を達成/鹿児島
ドジャースの黄金ルーキーにレッドソックスが興味 現地記者「スミスの長期契約に阻まれている」
【中日】新外国人チェイビス「3番DH」で2軍戦デビュー、2打数無安打も大飛球と左飛で沸かす
【日本ハム】小村球団社長「マジで良くない?」本社に開発指示したパリッとする一品とは?
谷口彰悟がシントトロイデンの新主将に「模範となり、チームをリードします」と意欲
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【神戸】武藤嘉紀が全国記者投票による「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」選出 前年度は大迫
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
【高校野球】神村学園が県内公式戦連勝記録「45」に伸ばし、大会3連覇を達成/鹿児島
ドジャースの黄金ルーキーにレッドソックスが興味 現地記者「スミスの長期契約に阻まれている」
【中日】新外国人チェイビス「3番DH」で2軍戦デビュー、2打数無安打も大飛球と左飛で沸かす
谷口彰悟がシントトロイデンの新主将に「模範となり、チームをリードします」と意欲
【日本ハム】小村球団社長「マジで良くない?」本社に開発指示したパリッとする一品とは?
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【神戸】武藤嘉紀が全国記者投票による「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」選出 前年度は大迫
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」