ソフォス導入事例:Sophos Intercept Xへの移行により、クラウドを介して社内外のPCが最新のセキュリティで保護され、単一の管理コンソールで運用負荷が大幅に軽減
- 2022年08月29日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
<<報道資料>>
ソフォス株式会社
ソフォス導入事例:Sophos Intercept Xへの移行により、クラウドを介して社内外のPCが最新のセキュリティで保護され、単一の管理コンソールで運用負荷が大幅に軽減
SOPHOS PRESS RELEASE
~虹技株式会社 様~
ネットワークおよびエンドポイントセキュリティのグローバルリーダー企業である英国ソフォス (日本法人:ソフォス株式会社 東京都港区 代表取締役 中西 智行)は本日、鋳物・ロール関連事業、機械・環境関連事業を展開している虹技株式会社(東証1部 株式コード5603、本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:山本 幹雄、以下:虹技)の導入事例を発表しました。
●背景と課題
虹技は、以前はある海外製のエンドポイント対策ソフトを使用していましたが、同ソフトは低価格ではあったのですが、誤検知が多く、疑わしいグレーなアプリやファイルは、すべて検知して止めてしまうという問題を抱えていました。誤検知を解除するためには、そのファイルをそのソフトウェア・ベンダーの海外本社に送り、ウイルスではないと判断してもらう必要があり、その対応には早くても丸一日かかっていました。
中には、日本で有名なソフトであっても、誤検知の対象になりファイルや情報を送っても解除してもらえない、というトラブルもありました。その際には、虹技の方で自らホワイトリストを登録し直さなければならず、同社のシステム保守グループにとっては大きな運用負荷になっていました。設計や製造の現場でCADソフトを多く利用する同社では、エンドポイント対策ソフトによってソフトが使えなくなってしまうと、業務にも大きな支障をきたすという課題に悩まされていました。
●導入後の効果
上記の課題を解決すべく、虹技は2021年から新たな情報セキュリティ対策への更新を検討し始めました。ソフォスのゴールドパートナーである株式会社ハイパーのアドバイスを受け、実際に使用する製造現場での実地検証を経て、ソフォスのエンドポイント対策ソフトウェアであるSophos Intercept Xを導入するに至りました。
社内にある約200台のPCへのSophos Intercept Xのインストールは、市販のインストーラーを使って手間をかけず自動インストールすることができました。また、クラウドに対応したSophos Intercept Xの導入により、社内外にあるすべてのPCを最新のセキュリティで保護できるようになりました。さらに、以前使用していたエンドポイント対策ソフトと比べて、運用負荷が大幅に軽減され、管理コンソールのSophos Centralを通じて管理面での手間が1~2割軽減されたことが高く評価されています。
虹技株式会社様の導入事例の詳細は、https://www.sophos.com/ja-jp/company/case-studies からご覧ください。
●Sophos Intercept Xについて
Sophos Intercept Xは、ゼロデイ攻撃やエクスプロイトの未知の亜種、ステルス化された攻撃を防御し、未知のランサムウェアを前もって数秒以内に検出する高度なアンチランサムウェア機能を備えています。同製品は、脅威のパターンや攻撃のベクトル、犯罪者の動機付けなどの深い理解と連動したビッグデータ分析を行うことによって、ソフォスが基礎から設計し、開発しました。シグネチャなどの更新が不要で、キルチェーン内で悪意のある振る舞いを認識し、潜在的な攻撃を即座に阻止することができます。これによりエンドポイントプロテクションを強化して、悪意あるコードが実行される前に阻止できます。Sophos Intercept Xの詳細は、 https://www.sophos.com/ja-jp/products/intercept-x.aspx をご覧ください。
●虹技株式会社について
前身の神戸鋳鉄所として1916年に創業した虹技(1993年に現社名に変更)は、鋳物・ロール関連事業、機械・環境関連事業を主軸事業としており、国内外に幅広く事業展開をしています。同社の詳細情報は、https://www.kogi.co.jp/ をご覧ください。
●ソフォスについて
ソフォスは、次世代サイバーセキュリティの世界的リーダーとして、150か国以上のあらゆる規模の400,000社以上の企業を今日の最も高度なサイバー脅威から保護しています。 SophosLabsのグローバルな脅威インテリジェンスおよびデータサイエンスチームにより、ソフォスのクラウドネイティブおよびAI拡張ソリューションは、ランサムウェア、マルウェア、エクスプロイト、データ流出、自動化されたアクティブな攻撃、フィッシングなど進化するサイバー犯罪技術からエンドポイント(ラップトップ、サーバー、モバイルデバイス)とネットワークを保護します。クラウドネイティブの管理プラットフォームであるSophos Centralは、Intercept XエンドポイントソリューションやXG次世代ファイアウォールなど、ソフォスの次世代製品ポートフォリオ全体を、APIのセットを介してアクセス可能な単一の同期セキュリティ(synchronized security)システムに統合します。ソフォスは、クラウド、機械学習、API、自動化、MTR(Managed Threat Response)などの高度な機能を活用して、あらゆる規模の企業にエンタープライズレベルの保護を提供し、次世代サイバーセキュリティへの移行を推進しています。ソフォスは、53,000社以上のパートナーおよびマネージドサービスプロバイダー(MSP)からなるグローバルチャネルを通じて製品を販売しています。ソフォスはまた、革新的な商用テクノロジーをSophos Home経由で消費者に提供しています。ソフォスの本社は英国オックスフォードにあります。詳細については、www.sophos.com (日本語サイト:https://www.sophos.com/ja-jp.aspx)をご覧ください。
●報道関係のお問合せ先
ソフォス株式会社広報事務局
Tel: 03-6454-6930
Email: sophos@ambilogue.com
以上
配信元企業:ソフォス株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
板垣瑞生さん急死 〝母親〟52歳女優「おかえり ずっと心配してたよ」
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
布袋寅泰、妻今井美樹の呼び方が判明 NHK「あさイチ」で「ちょうど僕も…」
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き
「立派な舞台人に」新入生40人が誓う 宝塚音楽学校で入学式
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
布袋寅泰、ロンドン移住後はギター抱え→バス乗って→オーディション受け→チケットも手売り
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

板垣瑞生さん急死 〝母親〟52歳女優「おかえり ずっと心配してたよ」
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
布袋寅泰、妻今井美樹の呼び方が判明 NHK「あさイチ」で「ちょうど僕も…」
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き
「立派な舞台人に」新入生40人が誓う 宝塚音楽学校で入学式
布袋寅泰、ロンドン移住後はギター抱え→バス乗って→オーディション受け→チケットも手売り
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」