<東京・下町の“社員ファースト”企業 満足度100%の暑気払い恒例行事> 特上のうな重で労う“おいしい”健康経営 社長から直接手渡し、感謝伝える 7月22日
- 2022年07月28日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
企業向けオリジナル販促グッズや各種バッグのOEM生産を手がけるユニファースト株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:橋本敦)は、社員の健康のためにさまざまな福利厚生を導入しています。
土用の丑の日の前日である2022年7月22日(金)には、創業1800年、日本橋にある老舗鰻店「大江戸」の特上のうな重をふるまう恒例行事『U(ウ)なぎの日』(UNIFASTうなぎの日)を開催し、暑気払いや社員への労いを図り、“おいしい”で健康経営を促進しました。
■五回目の開催となる夏の恒例行事 まさに“一社団らん” こだわりは社長からの手渡し
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000263231&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000263231&id=bodyimage2】
当社の夏の恒例行事『U(ウ)なぎの日』では、毎年“土用の丑の日”前後に、都内有名店の特上のうな重を全額会社負担でふるまっています。毎年この日を楽しみにしている社員も多く、『U(ウ)なぎの日』は社員に元気とやる気を与える健康経営の福利厚生としての一面と、社内コミュニケーションとしての役割を担っています。
新型コロナの収束時期が見通せない中、「こんな時だからこそ、みんなでうなぎを食べて英気を養い、猛暑とコロナ疲れを乗り切ろう!」という社長橋本の強い想いから、コロナ禍でも感染対策をしっかり取りながら今年も開催することにしました。「社員は健康であるべき、健康だから良いパフォーマンスが発揮できる」という当社の健康経営の理念に基づいた当行事は、今年で五回目の開催に至りました。
『U(ウ)なぎの日』当日は、まさに“一社団らん”。「社員一人ひとりに日々のお礼を直接伝えたいので、敢えて手渡ししたい」との橋本流のこだわりから、社員は直接手渡しで、熱々できたてのうな重を受け取りました。
さらに、うな重を10個も多く注文し、恒例の“おかわりじゃんけん大会”も行われました。食欲旺盛な若手社員が多いため、参加者全員の表情は真剣そのもの。うなぎを賭けた真剣勝負が繰り広げられました。じゃんけん大会でおかわりを手にすることができた社員の中には、奥さんに持ち帰った社員もいたそうです。家族思いの社員の、普段見られない意外な一面も垣間見ることができました。
また、本社で開催した『U(ウ)なぎの日』に参加することができない札幌営業所の社員には、「大江戸」の通販サイトで最高級のうなぎ蒲焼を送り、札幌と東京との間で一体感を共有しました。
今年入社して初参加の社員高城は、たまたま高校時代の後輩から電話が掛かってきて、「会社でいただいたうなぎを食べている」と伝えたところ、「とてもいい会社に入社したね」と言われたそうです。
うまさと愛情がたっぷり詰まったうな重を頬張った社員たち。「U(ウ)なぎ、U(ウ)まし」という合言葉も社員の間に誕生しました。社員からは、「大満足!立派な鰻重でした」「美味しく豪華なウナギ食べ、暑い夏を乗り越えるエネルギーを蓄えることが出来ました」「鰻が毎年の楽しみになっています!鰻を食べて下半期も頑張ります」などの感想が寄せられました。
■事業承継した二代目社長のもと、業績も“うなぎのぼり”
当社は社員とその家族の幸せを実現するために、手厚い福利厚生や制度を通じて健康をサポートしています。きっかけは、社長の橋本の家族の急逝にあります。橋本が高校生の時に母が急逝。さらに2014年には当社創業者である父が心不全で急逝しました。父も母も急に亡くした橋本は、健康や家族あっての仕事だという考えのもと、社内コミュニケーションの充実と同時に、“食”での健康経営を促進する制度を多数制定しました。コロナ前は、グループランチセッションやバースデーランチ、懇親会などを定期的に開催し、“おいしい”で社内コミュニケーションと健康経営を促進してきました。おいしく食べることで心身共に満たされ、仕事に対するモチベーションも上がると考えています。しかし、コロナ禍で社内イベントの開催がなかなか難しい状況であり、そんな中開催した『U(ウ)なぎの日』は全員にとって貴重な行事でもあります。
当社は、「“つくりたい”を形にする会社」を経営理念として掲げ、下請けだけでなく、自社オリジナルの商品を次々と開発していくことを目指しています。当社が開発した「着られるエコバッグ」は、レジ袋削減につながるエコバッグと、応援用ビブスも兼ねており、スポーツとSDGsへの貢献を両立したオリジナル製品です。2019年8月に実用新案を取得し、同年の10月より受注開始しました。コロナ禍でスポーツ関連業界全体が不振に陥ったにもかかわらず、2020年は5,500個の注文をいただいて、2021年は更に販売数を伸ばし、前年比約9倍の49,000個を受注しました。今年に入って5月末までの売上数はすでに10,500個に達成しました。
もともとはスポーツ観戦用として開発した商品ですが、仲間認識や一体感を得られる上に環境にやさしい製品とのことで大手企業の社員ボランティア活動にも採用されました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000263231&id=bodyimage3】
【代表者の経歴】 ユニファースト株式会社 代表取締役社長 橋本 敦(はしもと あつし)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000263231&id=bodyimage4】
1982年生まれ(40歳)。東京都立墨田川高校卒業後、アメリカ西海岸に留学。米国州立大学でデジタルメディアアートを専攻後、広告代理店で中食や菓子メーカーのメディア制作に従事。 2014年にユニファースト株式会社に入社し、2019年代表取締役社長就任。SEO施策等マーケティング戦略や組織改革を牽引し、2014年から現在までに顧客数・売上を倍増。
同社では2018年、社員旅行でホノルル駅伝に出場。それがきっかけで2018年度東京都スポーツ推進企業に認定。
また、同年から、人を大切にする経営学会に所属し「5方よし経営」を基本とした経営戦略を実践中。2019年からは、SDGs市民社会ネットワークへ加入し、現在に至るまでSDGs関連の事業開発に挑戦している。
【ユニファースト株式会社について】
”つくりたい”を形にする会社、”つくる”を通して社会に貢献する会社
1981年設立。「”つくりたい”を形にする。”つくる”を通して社会に貢献する。」を経営理念に掲げ、独自の企画力や生産体制により高品質なモノづくりを提供。バッグ、ポーチ、ぬいぐるみの分野では業界のパイオニア的な存在に。2019年からは、モノづくりの知識を存分に活かした自社バッグブランド「svalen」を発売。同年からは環境に配慮したモノづくりにも注力し、SDGsに関心を持つ企業向けの商品開発体制を強化した。日本、中国、ベトナムを生産拠点に、国内各業界のグッズOEMを手掛けている。
会社名 :ユニファースト株式会社
代表者 :代表取締役社長 橋本 敦
所在地 :東京都台東区浅草橋3-4-3 ユニファーストビル
TEL :03-3865-5031
設立日 :1981年2月13日
資本金 :9,800万円
URL :https://www.unifast.co.jp/
事業内容 :各種バッグ、各種ポーチ、販売促進グッズ、ぬいぐるみ、ユニフォーム、エコロジー商品企画、
製造及び輸入
【本件に関するお問い合わせ先】
ユニファースト 広報事務局 担当:陸(りく)
MOBILE:080-3435-4054
TEL:03-3865-3770 FAX:03-3865-3771
E-mail:lu@unifast.co.jp
配信元企業:ユニファースト株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
フジ第三者委員会 中居正広氏が主張する自らの守秘義務解除について回答/全文
92歳超ベテラン俳優が「喜劇俳優の神髄」と憧れる名優 黒柳徹子「面白い人でした」
水曜日のカンパネラ詩羽「MAJ」授賞式オフショット 「赤いドレスが似合ってて素敵」
映画「平場の月」キャスト陣発表 堺雅人の中学時代は坂元愛登 井川遥は初主演の一色香澄
【阪神】山田杏奈が3度目の甲子園始球式「ありがたい」60点→75点→今回の点数は?
NHK大阪放送局・平匠子新局長「未来社会に向けた提案を発信」就任あいさつ
【阪神ファン歓喜】甲子園で“ビアフェス”開催決定!限定ハイボール「トラボール」も登場
「ローレル賞」に福岡市地下鉄4000系 優秀な鉄道車両を選定
【DeNA】またしてもハマスタで土下座謝罪…米米CLUB石井竜也がセレモニアルピッチで痛恨のミス
キッチンにいる猫→『右手』を見てみると……『まさかのポーズ』が可愛すぎると41万8000再生「拝みたくなる」「表情もポーズも最高」の声
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

フジ第三者委員会 中居正広氏が主張する自らの守秘義務解除について回答/全文
92歳超ベテラン俳優が「喜劇俳優の神髄」と憧れる名優 黒柳徹子「面白い人でした」
映画「平場の月」キャスト陣発表 堺雅人の中学時代は坂元愛登 井川遥は初主演の一色香澄
水曜日のカンパネラ詩羽「MAJ」授賞式オフショット 「赤いドレスが似合ってて素敵」
【阪神】山田杏奈が3度目の甲子園始球式「ありがたい」60点→75点→今回の点数は?
【阪神ファン歓喜】甲子園で“ビアフェス”開催決定!限定ハイボール「トラボール」も登場
NHK大阪放送局・平匠子新局長「未来社会に向けた提案を発信」就任あいさつ
「ローレル賞」に福岡市地下鉄4000系 優秀な鉄道車両を選定
【DeNA】またしてもハマスタで土下座謝罪…米米CLUB石井竜也がセレモニアルピッチで痛恨のミス
希良梨、中止検討していた抗がん剤治療の継続を決意「たくさん悩んで出した私の答え」