日本産に限定!蒸留酒の新イベント「ジャパニーズフェス2022 in 東京」開催決定
- 2022年06月21日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ウイスキー文化研究所は、2007年より、世界のウイスキー、ジンなど洋酒を扱ったイベント「ウイスキーフェスティバル」を開催しており、本年3月にも「ウイスキーフェスティバル2022 in 東京」をベルサール高田馬場イベントホールで開催し、大変好評をいただきました。
今回開催が決定した本イベントは、「ウイスキーフェスティバル」とは異なり、初めての試みとして、日本に限定した、日本産の蒸留酒(ウイスキー、ジン、スピリッツ、焼酎)に特化したイベントとなり、弊社主催イベントにおいては、焼酎は初出展となります。日時は2022年12月17日(土)と18日(日)の2日間、会場は3月と同じくベルサール高田馬場イベントホールで開催します。
バーテンダー、酒販関係者に限らず、一般の愛好家の方々も参加することができ、会場内各ブースでは、蒸留酒の試飲・販売だけでなく、生産者との直接交流も大きな魅力となっています。それぞれの蒸留酒の魅力を多くのファンへ伝えること、また、洋酒ファンに和酒を、和酒ファンに洋酒を知っていただくきっかけとすることを目的とし、蒸留酒業界の文化発展に貢献できるイベントを目指します。
また、新型コロナウイルス感染症対策も万全に行います。1日2部構成にした上で、全体の入場者数を各回1,000名(2日間計4,000名)限定とし、完全入替制を取り入れます。会場入り口では検温、手指消毒を行い、会場内ではマスク着用の徹底などの対策を講じて、参加者、出展者、全ての皆様が、安心して楽しみながら交流できる場を提供したいと考えています。
開催概要
イベント名 :ジャパニーズフェス2022 in 東京
開催日時 :12月17日(土) 1部10:00~14:00 /2部15:00~19:00
12月18日(日) 3部9:30~13:30 /4部14:30~18:30
※各部の時間帯は変更となる可能性があります。
入場制限 :完全入替4部制、各部1,000名限定、前売りチケットのみ
会場 :ベルサール高田馬場 イベントホール
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー
入場料 :4,400円(税込)
チケット発売日:9月下旬頃(予定)
※ウイスキー文化研究所会員は9月中旬に先行発売(予定)
主催・企画・運営:ウイスキー文化研究所
ウイスキー文化研究所について
ウイスキー文化研究所は、ウイスキー評論家の土屋守が代表を務める会員制の愛好家団体です。2001年3月の発足以来、国内外のウイスキー・酒文化全般を深く学ぶべく研究を重ね、情報の収集および発信を行っています。また業界に関わる方々とともに、ウイスキー愛好家や飲み手の育成、ウイスキー文化の普及を目的とした取り組みを企画・立案、実施してきました。
国内で唯一のウイスキー専門誌『Whisky Galore』の編集・発行、ウイスキーフェスティバルなどのイベントの企画・運営のほか、ウイスキーに関するあらゆる知識、鑑定能力を問う資格認定制度「ウイスキーコニサー資格認定試験」や、ウイスキーを楽しむための知識を問う「ウイスキー検定」を主催しています。また、2019年より世界のウイスキーおよびスピリッツを審査する、日本で唯一の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」も運営しています。
ウイスキー文化研究所代表 土屋守プロフィール
1954年新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、98年にはハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人に選ばれる。2014年9月から2015年3月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では、ウイスキー考証として監修を務めた。
『シングルモルトスコッチ大全』、『ブレンデッドウィスキー大全』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)、『ウイスキー完全バイブル』(ナツメ社)、『ビジネス教養としてのウイスキー なぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか』(KADOKAWA)、『ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー』(祥伝社)など著書多数。近著に『完全版 シングルモルトスコッチ大全』(小学館)、『土屋守のウイスキー千夜一夜(全4巻)』(ウイスキー文化研究所)などがある。隔月刊誌『Whisky Galore』の編集長を務める。
問い合わせ先
ウイスキー文化研究所 ウイスキーフェスティバル担当
ホームページ:https://whiskyfestival.jp/japanese2022/(イベントHP)
https://scotchclub.org/(ウイスキー文化研究所HP)
メール:whisky-fes@ scotchclub.org /電話:03-6277-4103
住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-23-6 長谷部第10ビル2F
配信元企業:株式会社ウイスキー文化研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
FANTASTICS・八木勇征、山田涼介との “国宝級イケメン”2ショット公開「殿堂入り兄弟の発光が眩しいっ」
夏の必須アイテム!ROSIER by Her lip toの新作バンドゥブラ
DTNが業界初のオペレーショナル・ディシジョニング・プラットフォームを発表、不安定な世界の企業競争を変革
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
韓国発JOSEPH AND STACEYが大丸東京で夏のPOPUP開催!
ソラーレホテルズ、「IN THE LIBRARY hotel and books TOKOROZAWA」を開業
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
「もしかして、すっぴんですかー?」吉岡里帆の飾らない美しさとファンへの優しさに絶賛の声
大和ライフネクスト、「GRAND HOSTEL LDK 東京西葛西」を5月28日開業 カフェ&バーやラウンジを設置
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

FANTASTICS・八木勇征、山田涼介との “国宝級イケメン”2ショット公開「殿堂入り兄弟の発光が眩しいっ」
夏の必須アイテム!ROSIER by Her lip toの新作バンドゥブラ
DTNが業界初のオペレーショナル・ディシジョニング・プラットフォームを発表、不安定な世界の企業競争を変革
美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り
韓国発JOSEPH AND STACEYが大丸東京で夏のPOPUP開催!
ソラーレホテルズ、「IN THE LIBRARY hotel and books TOKOROZAWA」を開業
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで
「もしかして、すっぴんですかー?」吉岡里帆の飾らない美しさとファンへの優しさに絶賛の声
大和ライフネクスト、「GRAND HOSTEL LDK 東京西葛西」を5月28日開業 カフェ&バーやラウンジを設置
ホテルオークラ東京ベイ、「マーメイドルーム宿泊プラン」を販売 7月14日から9月15日まで