
ZEHとは、「省エネ」と「創エネ」によって、年間で使うエネルギー量が創るエネルギー量との差し引きで、概ねゼロ以下となる環境配慮型住宅をいい、「ZEHデベロッパー」登録制度とは、集合住宅のZEH(=ZEH-M/ゼッチ・マンション)化の中心的な役割を担うマンションデベロッパーやゼネコン等を登録し、広く公表する制度です。
我が国では、2050年カーボンニュートラル達成に向けて、昨年閣議決定された「第6次エネルギー基本計画」において、「2030年以降に新築される住宅について、ZEH基準の水準の省エネ性能の確保を目指す」としており、ワンルームマンション業界においてもZEH-M 化は喫緊の課題です。
株式会社アーバネットコーポレーションでは、事業を通じたサステナビリティヘの取り組みの一環として、昨年12月3日付「サステナブルな投資用ワンルームマンション開発のお知らせ」にて開示しましたとおり、ZEH評価基準「ZEH-M Oriented」認証の投資用ワンルームマンションの開発に着手し、既にZEH-M普及に取り組んでおりますが、今般の「ZEHデベロッパー」登録認定により、その取り組みをさらに推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
以 上
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000259842&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社アーバネットコーポレーション
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ