
■熊野本宮大社様について
「熊野」は、和歌山県南部~三重県南部の地域を指します。和歌山県南部に「熊野三山」と呼ばれる三つの大きな神社があり、三山へお参りするための参詣路を熊野古道といいます。熊野本宮大社は、熊野三山(本宮・速玉・那智各大社)の首座といわれ、全国に4700社以上ある熊野神社の総本宮です。2004年7月7日、他県にまたがる3つの霊場(吉野・大峰、熊野三山、高野山)と参詣道(熊野参詣道、大峯奥駈道、高野参詣道)が、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化遺産に登録されました。
■実施概要
団体名 :熊野本宮大社様
施設種別 :神社仏閣
協 力 :株式会社南紀白浜エアポート様
所在地 :和歌山県田辺市本宮町
実施目的 :感染症対策
実施内容 :delfino施設まるごと抗菌、消毒スタンドの寄贈
■「デルフィーノまるごと抗菌」とは
感染症対策製品「delfino(デルフィーノ)」は、「感染ゼロをめざして」というコンセプトのもと、光触媒(酸化チタン)、抗菌触媒(銀)、三元触媒(プラチナ)などの触媒を組み合わせることで、それぞれの触媒反応が持つ効果を相乗的に発揮させながら、それぞれの弱点を補うという発想の抗ウイルス・抗菌・防臭剤です。
そのデルフィーノを、専用噴霧器によってμ(ミクロン)単位の粒子で噴霧、密閉空間に充満させていくことで、壁面だけでなく、カウンター、チェア、デスク、キャビネットなどのあらゆるものを抗ウイルス・抗菌コーティングして、施設内での感染リスクを軽減します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000254581&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000254581&id=bodyimage2】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000254581&id=bodyimage3】
配信元企業:株式会社デルフィーノケア
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ