【フライヤー・グロービス経営大学院主催の「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」】総合グランプリ・自己啓発部門賞をダブル受賞したのは『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』
- 2022年02月15日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000253492&id=bodyimage1】
今回は過去最多のエントリー数となる126冊から、全6部門とグランプリ候補から「有益だった」「実用的だった」と思うビジネス書を一般投票で決定しました。一般投票における受賞作品と、売上から選出した書籍に授与した特設賞作品を発表します。一般投票数は昨年の30%増を記録しました。コロナ禍でビジネスパーソンからビジネス書への関心が高まっていることがわかります。
総合グランプリに選出されたのは『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(藤尾秀昭(監修) 致知出版社)でした。本書は自己啓発部門も受賞しています。
本発表にあわせて2月16日(水)より順次、紀伊國屋書店新宿本店や八重洲ブックセンター本店など全国約1,300店舗の書店で、受賞作品を展開した店頭フェアを開催します。今回の店頭フェアは過去最大規模となります。
※実施していない店舗もございますので、ご来店の際は各店舗までご確認いただけますと幸いです。
■受賞作品
全6部門(自己啓発部門、イノベーション部門、マネジメント部門、政治・経済部門、リベラルアーツ部門、ビジネス実務部門)と「総合グランプリ」から、一般投票で選出された書籍は下記のとおりです。さらに各部門に加え、売上から選出した書籍に特設賞として「ロングセラー賞」を授与しました。
※その他部門ごとの投票結果はリリース後段に記載しております。
・総合グランプリ:
『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(藤尾秀昭(監修)/致知出版社)
・自己啓発部門賞:
『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(藤尾秀昭(監修)/致知出版社)
・イノベーション部門賞:
『プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる』(尾原和啓/幻冬舎)
・マネジメント部門賞:
『ビジョナリー・カンパニーZERO ゼロから事業を生み出し、偉大で永続的な企業になる』(ジム・コリンズ、ビル・ラジアー、土方奈美(訳)/日経BP)
・政治・経済部門賞:
『稲盛和夫一日一言』(稲盛和夫/致知出版社)
・リベラルアーツ部門賞:
『認知症世界の歩き方』(筧裕介/ライツ社)
・ビジネス実務部門賞:
『超ファシリテーション力』(平石直之/アスコム)
・ロングセラー賞:
『スマホ脳』(アンデシュ・ハンセン、久山葉子(訳)/新潮社)
■受賞作品の総括:今年のキーワードは「普遍的なものへの回帰」
「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」主催
株式会社フライヤー 代表取締役 大賀康史
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000253492&id=bodyimage2】
この1年間を振り返るとビジネスパーソンとしても、めまぐるしく移り変わる環境への対応力が求められる年でした。ビジネスシーンと日々の生活のどちらにおいても、多くの人は、情報が不足する状況で難しい判断を求められ続けることに疲れていて、確固たる本質を頼りにしたいと願っているのだと感じます。
そのような背景と受賞作の傾向から、今回の「ビジネス書グランプリ」のキーワードは「普遍的なものへの回帰」です。
この1年は、ロングセラーが年間の書籍売上の上位に多くランクインし、リベラルアーツの価値が再注目された年でもありました。コロナ禍において、試行錯誤が続き、変化が激しくなるがゆえに、普遍性に回帰したのでしょう。この傾向は多くのビジネスパーソンに見られ、ビジネス書のトレンドにも大きな影響があったように思います。
総合グランプリに輝いたのは、『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』でした。本書に登場した365人の方はみな個性にあふれていて、似た人はほとんどいません。それでも、本全体が表現している経営の指針、そして生きる指針は過去も今も変わらないものです。何かを突き詰めて一流に到達した人にだけ見える景色が束になると、普遍的な本質が浮き彫りになる――そんな印象の一冊でした。
加速する変化の中で、私たち自身の中に確固たる指針がなければ、毎日を暮らしていくことですらも、ストレスにさらされます。変わらない本質や普遍的な教えにすがりたくなるとき、本というメディアに触れることと同じ感覚を持てるものはありません。長期化するコロナ禍だからこそ、本は私たちを支えてくれます。本に関わる方々の存在に、今まで以上に感謝を感じる一年でした。
年々激しさを増すビジネス書グランプリの受賞レースを勝ち抜いた本は、より多くの人の感動を集めたものと言えます。私たちはこの会の主催者として、より多くの人に受賞作を届けていくという使命を持てることを嬉しく感じております。
■フェア概要
全国約1,300店舗の書店で「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」の受賞作品を展開した店頭フェアを2月16日(水)より順次、開催します。
フェア名:読者が選ぶビジネス書グランプリ2022
実施店舗数:全国約1,300店舗
実施期間:2月16日より順次開始し、3月末頃まで実施予定
営業時間:各店舗の営業時間に準ずる
展開書籍:「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」受賞作品
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000253492&id=bodyimage3】
■「読者が選ぶビジネス書グランプリ」とは
「読者が選ぶビジネス書グランプリ」は、その年に発売されたビジネス書のなかから読者(=ビジネスパーソン)が投票し、読者の視点で「有益だった」「実用的だった」と評価された本を選出するコンテストです。ビジネスパーソンの読書習慣を育てて出版業界を盛り上げたいという思いから創設されました。
第7回目を迎えた今年の「読者が選ぶビジネス書グランプリ2022」では、53社の出版社より119冊と、フライヤーとグロービス経営大学院らが推薦した書籍を合わせた7冊の合計126冊がエントリーしました。今回は過去最多となるエントリー数で、投票数も昨年の30%増を記録しました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000253492&id=bodyimage4】
■グロービス経営大学院
グロービス経営大学院は、2003年開始のグロービス・オリジナルMBAプログラムGDBAを前身として、2006年に開学(当初は株式会社立、2008年に学校法人に変更)。開学以来、「能力開発」「人的ネットワークの構築」「志の醸成」を教育理念に掲げ、ビジネスの創造や社会の変革に挑戦する高い志を持ったリーダー輩出のために尽力しています。東京・大阪・名古屋・仙台・福岡の5キャンパスに加え、2014年からオンラインでプログラムを提供。2017年4月に水戸、同年10月には横浜に特設キャンパスを開設。2009年にパートタイム英語MBAプログラム、2012年に全日制英語MBAプログラムを開始し、日本国内のみならず世界各国から留学生を招き入れています。2017年10月には英語オンラインMBAプログラム(本科)を開講しました。2006年開学当初78名だった大学院本科入学者数は、2021年4月には日本語プログラムで1,126名に達し、日本最大のビジネススクールに成長しています。グロービス経営大学院は、今後も創造と変革を担うリーダーの育成を支援し、テクノベート(*)時代の世界No. 1 MBAを目指していきます。
(*)テクノベート:テクノロジーとイノベーションを組み合わせたグロービスの造語。
日本語MBAプログラム:https://mba.globis.ac.jp/
英語MBAプログラム:https://www.globis.ac.jp/
累計会員数91万人突破、2年前の2倍強と近年急成長、法人契約も好調
ビジネス書1冊の大筋を10分で理解できる、書籍要約サービス「フライヤー」
要約は2,700冊越え、ビジネスパーソンの“スキマ時間”活用に一役株式会社フライヤーは、本の要約サービス「flier(フライヤー)」を運営する、ITベンチャー(2013年6月設立)です。最大の特長は「書評(レビュー)」ではなく「要約」である点です。書き手の主観が入る書評とは異なり、著者の主張や論理(重要ポイントや全体像)を忠実にまとめ、読者に伝えます。書評でないため、出版社と著者から要約の許可を得る必要があり、要約した原稿にも目を通していただくことで、高品質なサービスを提供しています。
要約の文字量は4,000字ほどで、10分程度で読める工夫をしています。「flier」には、新刊(掲載書籍の8割)を中心に、毎日1冊の要約文をアップ。現在2,700冊超(2021.1)を掲載しています。要約記事は自社の編集者に加えて、経験豊富な外部ライター約50人が作成します。
サービスは、出版社や書店からも好評です。要約を読み終えた人の15~20%がアマゾンなどのECサイトへアクセスします。多くの出版社から「書籍の売り上げが上がった」「増刷になった」といった評価を得ています。
書店チェーンの「未来屋書店」(イオングループ)では、書籍のPOPに付くQRコードから、flier内の要約ページを“立ち読み”できる施策を展開し、対象書籍の売り上げを伸ばしています。この実績が評価され、大手書店と「flier棚」を設置したフェアを協業しています。
利用者は、通勤や休憩時といったスキマ時間を有効活用し、効率よくビジネスのヒントやスキル、教養を身につけたい知的好奇心の旺盛なビジネスパーソンです。
最近は、社員教育の一環として法人契約する企業も増え続けています。また、AIの音声読み上げ機能や、ユーザー同士で要約から得た学びを情報交換(シェア)するSNSサービスなど、新たな施策も好調です。日本の人事部「HRアワード2021」ではプロフェッショナル部門の人材開発・育成部門で「flier法人版」が最優秀賞を受賞しました。
要約書籍の冊数増とともに、累計会員数もサービス開始から右肩上がりで、現在の同会員数は2年前の2倍強(前年比も1.5倍)と近年急拡大。法人契約社数も好調で、2年前の3倍強の増加率で急伸しています。今後は、2022年1月に91万人に達した個人と法人を合算した累計会員数を、2022年中に120万人超まで引き上げたい考えです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000253492&id=bodyimage5】
配信元企業:株式会社フライヤー
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
加藤茶、睡眠不足に「本番やってる途中で寝たらごめん」高木ブーと「いびき同盟」結成?
ナイツ塙宣之「M-1」審査員でも感じた鳥肌の瞬間を告白「それで一気に会場がウォーって」
世界一賢い犬に『病院いくよ』と伝えた結果…注射が怖すぎて『パパに助けを求める光景』が5万再生「私が助けてあげたい」「愛おしすぎる」
「大号泣」「引くほど泣いた」最終回のTBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」反響続々
佐々木成三氏「トクリュウの可能性も」千葉県内で22日未明に相次いだ住宅強盗
「海に眠るダイヤモンド」最終回後の公式サイト“変化”に沸く「記述が進化してる!」
妻殺害、元長野県議に懲役19年の判決 無罪主張退ける 長野地裁
しまむら年末年始の営業状況 店舗により異なるので要チェック!
「M-1」連覇令和ロマン松井ケムリ、ダウンタウンと同期の関西重鎮女芸人から最初の祝福LINE
AARチャリティチョコで難民支援 商品代金の25%が活動資金に
高橋ジョージ「やっぱりお縄だよ」新曲の印税引き出したら銀行の態度が…その後に残高見て仰天
56歳熟女がかっこよさと自分らしさを追求「グラビアは60まで続ける」
膳場貴子が22日「サンモニ」欠席 TBS駒田健吾アナが事情説明
北九州中学生2人死傷 近くに住む40代男性を殺人未遂容疑で逮捕
さらば・森田、『ラヴィット』で放送禁止用語の大失言!麒麟・川島が即謝罪もブチ切れ
中川翔子「加害者を守る必要なんかない」 北九州・中学生殺傷事件では容疑者報道めぐり物議
特殊捜査係20人が窓ガラス割り突入、容疑者確保 中学生2人殺傷
「普通は即死」渡辺香津美、危篤状態から在宅療養に 妻「生きていてさえくれれば…」
59歳俳優が告白「俺は芸能界に入る前にAVプロダクションをやっていた」
八代弁護士「警察は早い段階から行動確認に」と推測 北九州の中学生殺傷事件で男逮捕
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
クロちゃんを騙した「レイちゃま(小林レイミ)」の現在が別人すぎると話題に
高橋ジョージ「やっぱりお縄だよ」新曲の印税引き出したら銀行の態度が…その後に残高見て仰天
千円札に込めた奇跡!明石家さんまが30年間大切にした「ラブレター」に感涙
飯島直子「いつみんなに言おうか…」別れを報告「お空へ旅立ちました」
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声
「わっぜか音がしっせえよ あたいは今朝ん台風か思っせえよ」 アルティメット鹿児島弁アニキが『Twitter』で話題に
WANDS復活で上杉昇(47)の衝撃的な現在の姿に注目が集まる事態に!
加藤茶、睡眠不足に「本番やってる途中で寝たらごめん」高木ブーと「いびき同盟」結成?
ナイツ塙宣之「M-1」審査員でも感じた鳥肌の瞬間を告白「それで一気に会場がウォーって」
世界一賢い犬に『病院いくよ』と伝えた結果…注射が怖すぎて『パパに助けを求める光景』が5万再生「私が助けてあげたい」「愛おしすぎる」
「大号泣」「引くほど泣いた」最終回のTBS日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」反響続々
佐々木成三氏「トクリュウの可能性も」千葉県内で22日未明に相次いだ住宅強盗
「海に眠るダイヤモンド」最終回後の公式サイト“変化”に沸く「記述が進化してる!」
妻殺害、元長野県議に懲役19年の判決 無罪主張退ける 長野地裁
しまむら年末年始の営業状況 店舗により異なるので要チェック!
「M-1」連覇令和ロマン松井ケムリ、ダウンタウンと同期の関西重鎮女芸人から最初の祝福LINE
AARチャリティチョコで難民支援 商品代金の25%が活動資金に