starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

メタバースを活用した初の本格不動産セミナー「どうなる?2022年不動産市況 ニッセイ基礎研究所佐久間誠氏セミナー&情報交換会」を開催 国際不動産カレッジアカデミア


(一社)日米不動産協力機構教育部門の「国際不動産カレッジ」(東京都港区)は不動産に関わるグローバル資格取得や不動産英語の修得、業界内外での人脈構築などを支援する活動として、これまで行って来たリアル&オンラインスクールに加え昨年10月より開校したメタバース活用のヴァーチャルスクール「ACADEMIA」でのセミナー、サークル等の展開を加速する。その最初の試みとして、2022年から不動産業界向けセミナー及び情報交換会や異業種交流会を毎月開催する。コロナ禍でイベントやセミナーが中止、延期等になる中、ヴァーチャルでの開催は安定的にコンテンツを提供する事が可能で、今後もリアルとオンラインとヴァーチャルを融合しながらの取り組みに注力する。

直近では新年交流会として1月26日(水)18時~20時に「不動産ヴァーチャルビジネス交流会」を開催。ヴァーチャルスクール「ACADEMIA(アカデミア)」内会場で開催。18時20分頃から新春特別セミナー「どうなる?2022年不動産市況」が行われる。講師はニッセイ基礎研究所金融研究部の佐久間誠准主任研究員が務める。約40分の講演の後、共有資料を活用し、参加者同士の不動産ビジネス情報交換会も行う。同スクールではビジネスに繋がる学びと出会いを創出するイベントを毎月複数回開催していく予定。

昨年に開講した「ACADEMIA(アカデミア)」では「GREC(国際不動産カレッジ)」、「META STUDY」、「META Entertainment」の3スクールを展開。「GREC」では金融不動産特化グローバルスクールとして、オンライン7講座とヴァーチャルススクールで3のゼミ(「GREC講義ゼミ」、「宅建ゼミ」、「不動産英語ゼミ」)を開講する。
「META STUDY」は不動産業界以外の方も含んだビジネスパーソン向けヴァーチャルスクールとなり、様々なセミナーや講座、ゼミのほかに、「英会話」「グローバル投資」等のサークル活動や部活も展開中である。「META Entertainment」ではアカデミア独自のエンターテインメント系イベントやライブなどを実施していく。「アカデミア」への参加には1カ月パスポートが4,980円(税込)。3月末までの期間限定で年間パスポート割引も実施。通常よりも約20%オフの47,760円(税込)となっている。1月26日開催の不動産ヴァーチャルビジネス交流会には初回無料トライアル参加が可能。(要登録・先着40名)申し込みは、国際不動産カレッジ公式HP内、「年間開催イベント、セミナースケジュール及び参加申し込み」内にある「申し込みフォーム」から可能である。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000251766&id=bodyimage1



配信元企業:一般社団法人日米不動産協力機構教育部門
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.