starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『リチウムイオン電池のリサイクル市場とトレンド』を紹介する無料ウェビナーを、IDTechExが開催します。


IDTechEx(先進技術調査会社: 本社英国 ケンブリッジ)は、『リチウムイオン電池リサイクルの今後』と題したウェビナーを、2021年12月15日(水)に開催します。

電気自動車(EV)の大量導入により、リチウムイオン電池需要は指数関数的に増加しています。使用済みEV用電池は間もなく使用可能になり、サプライチェーン全体の関係者は電池をリサイクルすることの潜在的な価値を認識しています。その結果、リチウムイオン電池のリサイクル市場は今後20年間でブームになると予想されています。IDTechExはEV、家電、定置型エネルギー貯蔵バッテリーからのリサイクル原料とバッテリー製造スクラップを考慮し、リチウムイオンバッテリーのリサイクル市場が2022年から2042年の間に成長すると予測しています。

このウェビナーでは、IDTechExのテクノロジーアナリスト Corinne Stolleryがリチウムイオン電池のリサイクル市場とトレンドの詳細を紹介するとともに、技術、政策、将来のトレンドの概要についても解説します。

<開催概要>
テーマ:『リチウムイオン電池リサイクルの今後』
(The Future of Li-ion Battery Recycling)
開催日時: 2021年12月15日(水) 11時もしくは19時から 30分間
開催方法:オンライン
言語:英語
参加費:無料(事前登録制)
https://www.idtechex.com/ja/webinar/12522-12481-12454-12512-12452-12458-12531-38651-27744-12522-12469-12452-12463-12523-12398-20170-24460/404



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000249798&id=bodyimage1


当日カバーする内容(予定)
- リチウムイオン電池リサイクル市場を牽引する主な要因
- リチウムイオン電池リサイクルの商業化の阻害要因
- プロセス技術と政策の概要
- 市場の現状と主要開発状況
- 将来の市場開発

IDTechExは、関連する調査レポートを発行しています。
●『リチウムイオン電池のリサイクル市場 2022-2042年』
( Li-ion Battery Recycling Market 2022-2042)
https://www.idtechex.com/ja/research-report/li-ion-battery-recycling-market-2022-2042/848
本無料ウェビナー(英語)は、この調査レポートからの抜粋で行われます。
後日、使用した資料も提供します。

IDTechExは、その他にも先進技術に関連するウェビナーを開催しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://www.idtechex.com/ja/research/webinars

【本件に関するお問合せは、下記まで】
アイディーテックエックス株式会社 (IDTechEx日本法人)
100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
URL: https://www.idtechex.com/ja
担当:村越美和子  m.murakoshi@idtechex.com
電話 : 03-3216-7209



配信元企業:アイディーテックエックス株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.