starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

家事シェアしやすい家は、子育てしやすい家に  クレバリーホームの《hapies(ハピエス)》と《シアスミン・エア》  昨年に続き、2部門で「第 15 回キッズデザイン賞」を受賞


全国でFC展開を行う注文住宅ブランド『クレバリーホーム』を運営する株式会社 新昭和FCパートナーズ(本社:千葉県君津市、代表取締役:井家上 進)は、時産がコンセプトの住まい『hapies(ハピエス)』と、室内を健康空間に変える新しい内装システム『シアスミン・エア』が2021年8月25日(水)に発表された第15回キッズデザイン賞(主催:特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会)を、昨年に引き続き受賞したことをお知らせいたします。

『hapies』は「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」、『シアスミン・エア』は「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」で受賞となりました。
●キッズデザイン賞 https://kidsdesignaward.jp/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000242636&id=bodyimage1

■家族や自分のためのゆとりが生まれる【時産】の住まい『hapies』
年々夫婦共働きの家庭が増え、夫婦で家事を分担することはめずらしくない時代になりました。
このような背景から『クレバリーホーム』では、「動線を重ねる事を良しとする間取り」から家族全員が別々の家事を別々の場所で同時並行に行える「動線が重なりも交差もしない間取り」が求められていると考え『hapies』が誕生しました。
さらに家具は「収納するための家具」ではなく「使う家具」となることで、より効率的に家事を行えるようになり、その効率から生まれた時間は、家族の大切な時間に充てることができるため、子育てもしやすい住まいになると考えています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000242636&id=bodyimage2

■「住むことで健康を増進させる住宅」を新しい内装システム『シアスミン・エア』で実現
住空間に対して健康を意識している人は少ないことから「住むことで健康を増進させる住宅」を実現するため装備した内装システムが『シアスミン・エア』です。
『シアスミン・エア』は、壁や天井の下地とクロスの間に高品位木炭塗料を塗布し、そこに微弱な電気を加えることで空気環境をキレイにする仕組みです。空気環境を改善する工夫を室内で広い面積を占める床や天井部分に施すことが有効と考え、今までにない新しい内装システムとして誕生しています。
1日の大半を過ごす住宅の空気環境は健康に大きく影響します。『クレバリーホーム』は住まいから家族の健康を支えたいと考え、全棟に『シアスミン・エア』を標準搭載しています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000242636&id=bodyimage3

■キッズデザイン賞とは
キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に2007年に創設されました。
子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象です。
https://kidsdesignaward.jp/

第15回キッズデザイン賞
主催:キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、内閣府、消費者庁
・子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門
・子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門
・子どもたちを産み育てやすいデザイン部門

■キッズデザイン協議会とは
キッズデザイン協議会は、次世代を担う子どもたちの安全・安心の向上と、健やかな成長発達につながる社会環境の創出のために、さまざまな企業、自治体、研究教育機関、医療・デザイン関係団体が業種を超えて集うNPO法人です。設立年月日:2007年4月2日
会長:山本正已(富士通株式会社取締役シニアアドバイザー)
https://www.kidsdesign.jp/



■クレバリーホームについて
『クレバリーホーム』は「メンテナンス性」「耐震性」「健康性能」が基本性能となっています。「品質や性能に妥協することなく、コストパフォーマンスに優れた高品質の住まいを全国のお客様にお届けしたい」そんな住まいづくりへの想いが、フランチャイズシステムというカタチとなって誕生し、現在は、北は北海道から南は九州・沖縄まで、全国に160店舗以上の営業拠点を展開しています。
「外壁タイル」は、汚れが付着しにくく、雨で汚れが流れ落ちるセルフクリーニング機能を有するなどメンテナンス性に優れた外装材です。災害に強い「プレミアム・ハイブリッド構法」は実物大震動実験で阪神・淡路大震災の2倍の揺れでも歪みや損傷がほとんどなかったことが実証されています。また「炭」と「イオン」のチカラでマイナスイオンを満たされた室内空間をつくる『シアスミン・エア』も標準搭載しており、健康面から考えた住まいにもなっています。
自分らしい暮らしは「住まいの確かな基本性能があってこそ」と考え、メンテナンス性や耐震性、健康性能など住む人のことを一番に考えたのが、クレバリー品質の住まいです。
『クレバリーホーム』は、今後も住まいづくりからご家族の“しあわせ”と“いのち”を考え、健康や安心に配慮した商品を提供してまいります。

【会社概要】
企業名 :株式会社 新昭和FCパートナーズ
代表者 :代表取締役 井家上 進
本社所在地 :千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階
代表TEL :0439-50-3371
資本金 :101,000,000円(2019年3月1日現在)
事業内容 :全国注文住宅フランチャイズ事業、全国飲食フランチャイズ事業
ホームページ :https://www.shinshowa-fcp.co.jp/


【この件に関するお問い合わせ】
新昭和グループ 広報事務局
担当:柴山(070-1389-0172)
E-mail: pr@netamoto.co.jp  
TEL:03-5411-0066  
FAX:03-3401-7788



配信元企業:株式会社 新昭和FCパートナーズ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.