
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000241135&id=bodyimage1】
ASTRAX宇宙センターの概要、ASTRAX宇宙センターでの民間宇宙事業創造の今後の計画や可能性、境町での宇宙事業の展開などについて協議いたしました。
ASTRAXは今後、茨城県猿島郡境町のASTRAX民間宇宙事業創造教育訓練センターを中心に、世界中の宇宙ビジネスネットワークを有効活用しながら、様々な民間宇宙事業創出に向けてビジネス展開をしてまいります。
「宇宙といえばASTRAX!」
弊社ASTRAXは、今後も人類全体の経済圏(生活圏)を宇宙に拡大させるとともに、地球上の生活環境の改善や向上と世界平和を目指し、民間の力で宇宙サービスを拡充してまいります。
【境町概要】
自治体名:茨城県佐島郡境町
代表者:町長 橋本正裕
URL:https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp
【ASTRAX概要】
会社名:株式会社ASTRAX
代表者:代表取締役・民間宇宙飛行士 山崎大地
所在地:神奈川県鎌倉市
URL:https://astrax.space
事業内容:民間宇宙開拓事業全般及び宇宙サービスプラットフォームの提供
【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社ASTRAX
担当者:CEO秘書・星エリカ
E-Mail:erica.hoshi@astrax.space
配信元企業:株式会社ASTRAX
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ