starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【トレイルラン】「日本旅ラン」六甲編延長 神戸を見下ろす絶景を見ながらラン


株式会社ルーセント(本社:千葉県柏市、代表取締役社長:中野吉広)は、主催する「いいのわたる 日本旅ラン2021 ~日本を走ろう、旅しよう~」(通称:旅ラン)シリーズ1「六甲縦走編」の開催期間を10月31日(日)まで延長します。当初は6月末で終了する予定でしたが、参加者が徐々に増えていることから延長を決めました。

「旅ラン」とは、「案内人」のウルトラランナー・いいのわたる選手と久保信人選手が駆け抜けた道のりを、自身の足で走るプロジェクトです。案内人のいいの選手は、世界各地のレースで入賞。昨年は東海自然歩道1140kmの東京から大阪まで続くトレイルをわずか16日17時間27分で走破し、今年は山口・下関市から青森市までの1550kmを2週間以内で走破した、驚異的な最速記録を2年連続で達成したランナーです。久保選手は、7月にスペインで開催されたウルトラレース「Val d'Aran by UTMB」に主催者から招待され参加。162kmを36時間33分で走り、475名中90位に入りました。

「六甲縦走編」は、港湾都市神戸の街を見下ろせる六甲山が舞台。関西の多くのランナーに親しまれるルートから、テクニカルな「馬の背」などの難所、夜には神戸の100万ドルの夜景が楽しめるルートまで、さまざまな顔を見せてくれる魅力あるトレイルコースです。

<内容>
【コース1】旅ラン六甲 六甲山縦走42km
岩肌の露出した急峻な崖を渡るスリルを味わえる名所「馬の背」を含む六甲山系を縦走。全体に稜線を快適に走れるランナブルなルートに加え、要所要所では厳しい上りとテクニカルなポイントも楽しめる充実のコースです。

【コース2】旅ラン六甲 六甲山縦走30km
42kmコースと同じく六甲連山を縦走した上で、摩耶山・掬星台(きくせいだい)まで進み、神戸市内へ下山します。後半に登場するトゥエンティ・クロスは、生田川上流の清流に沿って遡上する美しい水辺のトレイル。川面の岩を足場に何度も沢を渡りながら進みます。

【コース3】旅ラン六甲 摩耶山登頂8km
摩耶山・掬星台を、王子公園駅から目指します。青谷道と呼ばれる歴史あるトレッキングルートは整備されており、安定した足場を登れます。手軽な距離ですが、急な上りをも含む摩耶山への登りは週末のトレーニングとしても十分な手応えを感じられます。

詳細は、旅ラン公式ウェブサイト(https://tabirun.run/)でご確認ください。

<日本旅ラン案内人>
「記録より記憶に残るランナーになりたい。」 飯野航(いいのわたる)
世界を舞台に極限の長距離走への挑戦を続けるウルトラランナー。走り始めたのは社会人からという異色のランナー。自動車設計技師としてドイツ駐在中に本格的にトレーニングを始め、自然豊かな環境で走る悦びを感じてプロアスリートの道へ進む。海外のウルトラ系レースを中心に輝かしい実績を残し、幾度もの世界一を経験。多くのメディアからの注目を集める日本を代表するアスリート。
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/wataruiino_official/
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/wataruiino.official

【主な実績】
2016年『ナミビア砂漠レース』(250km・ナミビア) 1位
2017年『エベレストマラソン』(65km・ネパール) 7位
2018年『ゴビ マーチ』(242km・モンゴル) 2位
2020年『UTMB for the Planet Virtual170』 1位
2020年『東海道自然歩道1100km』FKT(史上最速記録)達成 16日17時間27分
2021年『本州縦断フットレース 下関~青森1550km』FKT達成 13日23時間42分
【メディア出演】
NHK『グレートレース』、『グッと!スポーツ』 雑誌・新聞他多数

「一市民ランナーの私が感動した旅ランを皆さんと共有したい。」 久保信人(くぼのぶひと)
ランニング、大会、ギアのコーチングや解説には定評があるランニング案内人。元自転車ロードレース実業団選手。多くの自転車ロードレース大会を選手、コーチ、監督として経験。2015年からランニングを始めフルマラソン初参加にしてサブスリーを達成。その後日本・世界各地のトレイルラン大会に出場、大会の多くで優勝および上位入賞の実績多数。

【主な実績】
2016年『ウルトラトレイルワールドツアーVibrum香港・100km)総合97位
2016年『万里の長城マラソン』(42.195km・中国) 総合4位
2016年『ウルトラトレイル・デュ・モンブラン』(101km・フランス)総合192位
2017年『グランレイド・レユニオン』(167km・フランス)完走 202位
2017年『インドネシアBTSウルトラ』(30km・インドネシア)優勝
2018年『イストリア・ウルトラトレイル』(167km・クロアチア) 総合34位 ※アジア人1位
2018年『リンジャニ100』(100km・インドネシア) 総合5位
2021年『Val d'Aran by UTMB』(162km・スペイン)完走90位

<イベント概要>
名称:いいのわたる 日本旅ラン2021 ~日本を走ろう、旅しよう~
公式ウェブサイト:https://tabirun.run/
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40267nxabi
主催:株式会社ルーセント
協賛:明日香食品株式会社

<会社概要>
会社名:株式会社ルーセント
所在地:〒277-0872 千葉県柏市十余二348番地
代表者:代表取締役社長 中野吉広

ソフトテニス黎明期より130年間、国内シェアNO.1のソフトテニスボール「アカエム」をはじめ、各種スポーツ用品を提供しています。また、スポーツウェアの「LUCENT」「LUC+」の製造・販売や、全国でテニスクラブやランニングステーションなどのスポーツ施設の運営も手掛けています。【スポーツコミュニティを通して日本中の人々の元気を応援します。】のスローガンを掲げ、いいのわたるさんをはじめとするアスリート、さまざまなスポーツシーンを応援しています。

URL:https://lucent-sports.com/
事業内容:オリジナルブランド「ルーセント」「アカエム」の製造・販売、スポーツ用品・用具の販売、スポーツ施設工事、テニスクラブの再生運営


<本リリースのお問い合わせ先>
株式会社ルーセント
旅ラン事務局(担当:小川)
entry@lucent-corp.com 、 090-9830-7241
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-9-4

#いいのわたる #久保信人 #トレイルラン #ウルトラトレイル #ルーセント #旅ラン #日本旅ラン

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000240660&id=bodyimage1



配信元企業:株式会社ルーセント
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.