starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

プラス、介護・福祉施設向けデリバリーサービス「スマート介護」vol.8カタログ発刊


■カタログ掲載約22,000アイテム、Web掲載約1,200万アイテム以上、経営サポートメニュー19種

■「お買い物サポートサービス COREIL(コレイル)」など、お困りごとの解決策も提案



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000236225&id=bodyimage1

プラス株式会社(東京都港区 代表取締役社長 今泉 忠久)は、介護・福祉施設向けデリバリーサービス「スマート介護」のvol.8カタログを、2021年5月11日に発刊いたします。

今回発刊するvol.8カタログは、お客様からの声にお応えして、施設で必要な商品15カテゴリー約22,000アイテムに加えて、経営サポートメニューを19種ご用意しました。またWebでは、ビックカメラなどを含む社外のさまざまなサプライヤーとのECサイト連携「みつかるマート」にて、約1,200万アイテム以上の取り扱いを実現しています。

施設経営のサポートメニューをパッケージにした「まるサポ」会員制度では、購入額に応じたボリュームディスカウントに加えて、福利厚生サービスや介護報酬ファクタリング等のメニューを特別条件にてご提供いたします。この「まるサポ」会員は、おむつの購買に便利な新しいサービスの「おむつMIX割引」や施設ご利用者様向けの「お買い物サポートサービスCOREIL(コレイル)」を無料でご利用いただくことが可能です。

今後も施設の職員の方、介護を受ける方、ご家族の方のサポートの一助となることを目指し、より良いサービスの拡充を進めてまいります。


<「スマート介護」vol.8カタログの特長>

■ECサイト連携「みつかるマート」で一括購買を実現
提携している通販サイトの商品をスマート介護のIDで一緒に購入でき、購買を効率化・一本化できます。取り扱いは、約1,200万アイテム以上。“見つからない商品はない”充実のラインアップです。

■レクリエーション・リハビリ用品を抜粋したPickUP版を同時に発刊!
レクリエーション・リハビリ用品を抜粋したスマート介護vol.8「レクリエーション・リハビリPickUP版」も同時発刊。手元において活用できると好評いただいている人気のツールです。レクリエーション・リハビリ用品約2,700アイテムを掲載した介護スタッフ向けカタログです。

■ご好評の「レクリエーション・レシピ動画」で毎日のレクをサポート!
レクリエーションのネタが充実、レク企画書は約280種、レシピ動画は約120本をご用意しています。スマート介護Webよりご利用可能、スマートフォンからもご覧いただけます。随時、更新しています。
特集ページ:https://www.smartkaigo.jp/contents/recipe-movie.php

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000236225&id=bodyimage2


■スマート介護公式LINE
介護スタッフの新しいコミュニュティの場として、スマート介護LINE公式アカウントではおすすめ商品情報や介護情報など旬のネタをご提供。
お友だち限定で定期的にお買い得商品などの情報配信もしています。

■「まるサポ」メニューでお客様を強力にサポート
「まるサポ」は、施設経営を“丸ごとサポート”するプレミアム会員メニューです。会員になると、値引きの特典をはじめ、Web上での「購買サポートメニュー」で、
より便利な購買管理が可能になり、コスト削減と購買の効率化を実現できます。
また、経営を支援する「経営サポートメニュー」では、福利厚生サービスや介護報酬ファクタリング等、各種特別メニューをご提供いたします。
特集ページ:https://www.smartkaigo.jp/contents/marusapo.php

■おむつの購買のお悩みを解決! 新サービス「おむつMIX割引」スタート!
ご利用者ごとの少量ずつのご注文をWebでケースとパックに自動集計。必要数だけをお届けすることで在庫が不要になり、無駄がなくなります。
サイズ・種類MIXでケースの数がまとまると、特別価格になりさらにお買い得に。ご利用者様ごとのご請求も注文データから個々に簡単に行えて便利です。
※大王製紙「アテントシリーズ」が対象です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000236225&id=bodyimage3


■お買い物サポートサービスCOREIL(コレイル)でご利用者用のお買い物を楽に!
ご利用者様から頼まれた買い物が大変、請求に手間がかかるなどのお困りごとを解決する「COREIL(コレイル)」は、あらかじめご利用者様を登録してスマート介護でまとめてご注文することで、施設のお買い物と一緒に品物をお届けするサービスです。ご利用者様ごとの購入履歴データで請求をサポート、
施設のお買い物代行業務を手助けします。
ご利用者様にそのままお渡しできる購入内訳書の出力機能が新たに加わりました。
特集ページ:https://www.smartkaigo.jp/contents/lp/coreil2019/index.php

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000236225&id=bodyimage4


■介護現場の人手不足を解決!介護ワークシェアリング「カイスケ」
日本初※1、Web上で「介護資格証の認証→仕事探し→仕事確定→勤怠管理→事業所/ワーカー評価→給与受取」(特許出願済)までを完結できるサービスです。
「スマート介護」を利用する施設は、介護職の有資格者を日雇いで簡単・スピーディに直接雇用することが可能になり、人手不足の解消が実現できます。
順次全国展開を目指していきます。
特集ページ:https://www.smartkaigo.jp/contents/kaisuke/index.php
※1当社調べ

■経営サポートメニューは19種をご用意!
施設運営をバックアップする経営サポートメニューは、人材採用、経営支援、車両管理、人材教育、文書保管の5分野に厳選した19種をご紹介しています。
介護ワークシェアリング「カイスケ」に加え、新たにご近所のワーカーが周辺業務をサポートする「ご近所ワーク」、クラウド型介護ソフトの導入に「ケア樹Pro」、法人向けクラウド車両管理サービス「スマートドライブ・フリート」を追加しました。
施設のお困りごとを解決する多彩なメニューをご用意しています。
特集ページ:https://www.smartkaigo.jp/contents/oyakudachi.php

■BCP対策もスマート介護にお任せ!
2024年度BCP策定義務化に向け、スマート介護は「業務継続計画」をサポートいたします。
「危機対策のキホン」カタログでは幅広い感染対策、防災用品を取り揃えています。
またWebの機能も便利です。
「サクッとSTOCK」は、備蓄を揃えておきたい人数・日数・商品カテゴリーを選択するだけで、必要数量と合計金額を瞬時に確認・注文、面倒な防災用品選びに役立ちます。
「防災用品の消費期限管理機能」は、消費期限の3カ月前にメールでお知らせ。防災備蓄品の入れ替えタイミングを逃しません。
また、お問い合せセンターのシステムクラウド化で継続をサポート、全国5カ所の物流センターが運営をバックアップいたします。

■サンプル提供や貸し出し商品も充実・介護ロボットの短期レンタルも行います!
肌触り感や機能の確認など介護従事者の方が手にとって実際に確認したい、試用したいというご要望に応えて、サンプル・貸し出し商品を充実。サンプル可能商品は約3,000アイテムで大好評のサービスです。また介護ロボットの短期有償レンタルもご用意しています。

■vol.8カタログ発刊記念キャンペーン! 期間限定でさらにお求めやすく
カタログ発刊に合わせ、「vol.8カタログ発刊記念キャンペーン」を6月30日(水) まで実施します。期間中Webにて「一度に5,000円(税抜)以上のご購入で1,000ポイントプレゼント」!また、「LINE公式アカウントお友だち限定全品8%OFF」」の2種のWebクーポンをご提供します。


<「スマート介護」vol.8カタログ 概要>

発刊日 : 2021年5月11日(年1回)

発行部数 : 42,000部 (レクリエーション・リハビリPickUP版 35,000部)

ページ数 : 1,167ページ(レクリエーション・リハビリPickUP版 199ページ)

取扱い商品数 :
カタログ紙面掲載約22,000アイテム(うち新規掲載約1,000アイテム)
公式Webサイトのカタログ非掲載アイテムに加え、ECサイト連携「みつかるマート」にて約1,200万アイテム以上(うち新規掲載約200万アイテム)

主な取扱い商品 :
レクリエーション・リハビリ・食事口腔ケア・排泄・入浴・衛生・理美容・就寝用品・歩行移動用品・衣類・生活用品・文具事務用品・防災用品・家具・介護ロボットの15カテゴリーの商品と19種の経営のサポートメニュー(うち新規掲載4種)

配送エリア : 全国 (一部離島を除く)

発注方法 : インターネット、FAX

お届け日 : 翌日(一部商品、北海道等の一部地域については、翌々日以降のお届けとなります)

ホームページ : https://www.smartkaigo.jp/


<「スマート介護」とは>
「スマート介護」は、プラスの社内カンパニーのジョインテックスが、提携する文具事務用品店と協働して全国の介護・福祉施設を対象に展開する、営業サポート付きデリバリーサービスです。
オフィス向けや文教市場向けデリバリーサービスで培った実績、ノウハウを生かして2014年5月にスタート。忙しい介護・福祉施設の職員の方々の労力を軽減して経営効率を高め、本来業務であるケアやコミュニ  ケーションに集中できるよう、施設運営のバックヤードを多角的に支えていくサービス特性が高く評価されて、採用数は34,000施設以上に拡大しています。

◆介護・福祉施設へ翌日配送※2! スピーディな納期と明確な価格設定
商品はすべてインターネット・FAXで24時間いつでも注文でき、注文の翌日に施設へ直接お届けしています。カタログ記載のアイテムはすべて販売価格を表示。物品調達に関わるスケジュールや予算の管理を容易にします。

◆掲載メーカー885社の用品からPBまで、約22,000アイテムのワンストップショッピングを実現!
カタログでは885社のメーカー商品を取り扱うほか、「スマート介護」だけのオリジナル商品や、高品質・低価格のオリジナルブランド「スマートバリュー」商品、お悩み解決サービスも多彩に取り揃え、介護・福祉施設向けデリバリーサービスで唯一のワンストップショッピングを実現しています。

◆専門知識を持った担当営業やお問い合せセンターがサポート!
営業を担当する文具事務用品店およびジョインテックス担当者は、「福祉用具専門相談員※3」や「レクリ エーション介護士※4」の資格を取得しています。他社にない専門知識に裏打ちされたサポート力で、忙しい介護・福祉施設の職員の方々の時間や労力の軽減とコスト削減を目指しています。またお問い合わせ センターにも、専門資格取得者・介護経験者が在籍。カタログにない商品の取り寄せなどのご希望にもきめ細かく対応します。

※2 一部商品、北海道等の一部地域については、翌々日以降のお届けとなります
※3 介護保険制度の中で定められた福祉用具の専門職資格。都道府県知事の指定を受けた研修事業者が運営。文具事務用品店ご担当者1,149名、ジョインテックス社員191名が資格取得済みです(2021年4月末日)
※4 介護や高齢者に対する基礎知識を学び、自分の趣味や特技を生かして、介護レクリエーションを企画・提案・実施する資格。経済産業省の委託事業による民間の認定資格。現在、文具事務用品店とジョインテックスで418名が資格取得済み(2021年4月末日)


<プラス株式会社 ジョインテックスカンパニー http://www.jointex.co.jp 概要>
文具・オフィス家具および各種サービスの卸販売事業を展開。カタログ通販に専任営業サポートが付いたデリバリーサービス「スマートオフィス」、文教市場向け「スマートスクール」を中心に、介護・福祉市場向け「スマート介護」、カスタマーデザイナーによる家具レイアウト提案、購買コストダウンや環境購買への提案を行う「JeSS」等、オフィス生産性向上に役立つ独自サービスを展開しています。
【カンパニー代表者】 カンパニープレジデント 北川 一也(プラス株式会社 取締役)
【本部所在地】 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー13階
【主要営業拠点】 札幌、仙台、群馬、埼玉、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡
【配送センター】 東日本センター(埼玉県)、川越センター(埼玉県)
         中部センター(愛知県)、西日本センター(大阪府)、九州センター(福岡県)


*文中の会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
*本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

<お問い合せ先>
(報道関係)  
プラス株式会社 コーポレート本部  広報・宣伝室 藤原
〒105-0001 港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス12F
TEL:03-5860-7012   FAX:03-5860-7070
広報事務局       TEL:03-5251-4779   FAX:03-3504-8651
(お客様)  
プラス株式会社 ジョインテックスカンパニー      TEL:0120-535-071

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000236225&id=bodyimage5



配信元企業:プラス株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.