ジュピターテレコム、CyberArkの特権アクセス管理ソリューションを導入
- 2021年04月20日 13:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
CyberArk Software株式会社(本社:東京都千代田区、執行役社長:智田公徳、以下CyberArk)は本日、株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石川雄三、以下J:COM)がCyberArkの特権アクセス管理ソリューションを導入したことを発表しました。
J:COMは2014年以来、サイバー攻撃や内部不正の脅威に備えた環境づくりに積極的に取り組み、企業全体でセキュリティ体制を強化してきました。今回はサイバーセキュリティ推進室が中心となって方針を定めたうえで、顧客サービス基盤の技術開発および運用を担う技術運用本部、そして社内インフラを管理する情報システム本部の両部門で、特権アクセス管理の強化を目的にCyberArkの特権アクセス管理ソリューションの導入に至りました。
技術運用本部では、顧客サービス基盤の運用において、以前からアクセス制御の踏み台サーバーの設置や、ハードウェアトークンを活用した権限管理を導入していました。しかし、M&Aや事業拡大により顧客サービス基盤が拡大したため、メンテナンス作業人員の増加、特権アクセス管理の運用の属人化という課題に直面していました。
一方、社内インフラを管理してきた情報システム本部は、システム管理者の持つ特権アクセスの整備そのものが課題となっていました。従来、社内インフラの管理はシステム管理者のPCから直接アクセスして作業する環境であったため、特権アクセス管理に向けた環境づくりに一から取り組む必要がありました。さらに、踏み台サーバーへのVDIアクセスやデータベース監査も視野にいれた環境構築を検討しました。
CyberArk採用の評価ポイント:
- システム管理者に対する特権パスワードの秘匿化
- 特権パスワードの定期的な自動更新
- RSA Secure IDハードトークンと連携可能で、柔軟な運用を実現
- 様々な他社ソリューションとの連携が可能なプラグインが豊富
- 管理対象にはエージェント導入不要で課金もされないので、管理対象の拡充が容易
J:COM技術運用本部 運用システム開発部 企画・開発グループ グループ長 小澤学氏は次のように述べています。「CyberArkの特権アクセス管理ソリューションを導入することで、パスワード秘匿化をはじめ、理想的な内部不正対策、ガバナンス強化に確実に近づいています。CyberArkは多種多様なサードパーティソリューションと連携できるだけでなく、『プラグイン・ジェネレータ・ユーティリティ』機能を活用して自社環境に合わせたプラグインの作成も可能です。現場ではケーブルテレビ業界特有の機器を扱っているため、今後も当社に必要なプラグインを作成して個別の環境に対応していく計画です。」
J:COM情報システム本部 コーポレートシステム部マネージャーの坂下康平氏は「社内インフラの面では、これまで課題のあった特権アクセス管理が強化できただけでなく、パスワードの定期的な更新などもシステムによって自動化できるようになった点を高く評価しています。今回のシステム化によって一層のセキュリティ強化を実現しただけでなく、負担を増やすことなくシンプルにコンプライアンス強化に役立っているのは大きい」と評価されています。
現在、両部門共にCyberArk環境への移行が進行中です。顧客サービス基盤について20万を超える規模のID管理をCyberArkで計画していますが、その内9割を本年度中に完了する見込みです。情報システム本部では既に200以上のノードに対応済みで、将来的にはよりコアな管理システムへの展開を目標にしており、社内でのプラグイン作成を計画しています。同社は、今後もCyberArk特権アクセス管理ソリューションを活用して、放送・通信事業者としてセキュアな環境構築の実現を目指しています。
本事例の詳細は、以下のリンクをご参照ください。
https://www.cyberark.com/ja/resources/case-studies/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%87%E3%82%A3-%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%94%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0
【CyberArkの特権アクセス管理ソリューション】
https://www.cyberark.com/ja/products/privileged-account-security-solution/core-privileged-account-security/
以上
株式会社ジュピターテレコムについて https://www.jcom.co.jp/
株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区)は、1995 年に設立された国内最大手のケーブルテレビ事業・番組供給事業統括運営会社です。ケーブルテレビ事業は、札幌、仙台、関東、関西、九州・山口エリアの11社70局を通じて約557万世帯のお客さまにケーブルテレビ、高速インターネット接続、電話、モバイル、電力、ホームIoT等のサービスを提供しています。ホームパス世帯(敷設工事が済み、いつでも加入いただける世帯)は約2,180万世帯です。番組供給事業においては、16の専門チャンネルに出資及び運営を行い、ケーブルテレビ、衛星放送、IPマルチキャスト放送等への番組供給を中心としたコンテンツ事業を統括しています。 ※世帯数は2020年12月末現在の数字です。
CyberArkについて
CyberArk(NASDAQ:CYBR)は、アイデンティティセキュリティの世界的なリーダー企業です。CyberArkは特権アクセス管理に注力し、ビジネスアプリケーション、リモートワーク、ハイブリッドクラウド、さらにDevOpsライフサイクル全体に渡って、人に紐付くIDをはじめ、人に紐付かないIDを含むあらゆるアイデンティティを対象に、最も包括的なセキュリティソリューションを提供しています。世界有数の大手企業が、企業の重要な資産のセキュリティを確保するためにCyberArkを採用しています。CyberArkの詳細については、https://www.cyberark.com/ja/、ブログ(英語)、Twitter(@CyberArk)、LinkedIn、Facebookをご参照ください。
配信元企業:CyberArk Software株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
若狭勝弁護士、広末容疑者の家宅捜索意図分析「危険性認識してやっていたと言えるか」同乗者骨折
広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動
二宮和也喜び、川村元気監督から「カンヌ決まったぞ!最上級の驚きの電話」主演作が映画祭初出品
藤井聡太名人が「負けてもおかしくない」と感じた局面 名人戦第1局
快挙!早川千絵監督の新作が長編映画2作目で2作連続カンヌ映画祭出品「気が引き締まる思い」
青木さやか、高校生になる娘との2ショット公開「いつか1人になるかと思うと泣けます」心境吐露
フジ三上真奈アナ36歳誕生日に「今日はいいよね~と…自分を散々甘やかす日」笑顔ショット公開
岩堀せり「Tokyo Crazy Night」夫TAKUROとラブラブお花見ショット
白石麻衣、鮎もなか手に笑顔「もぐもぐ最高キュート癒やされます」「ホント美味しそうに食べるね」
元宝塚・妃海風「幸せ感じたいちご」大先輩トップスターと接近ショット「心臓がもちませんね」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

若狭勝弁護士、広末容疑者の家宅捜索意図分析「危険性認識してやっていたと言えるか」同乗者骨折
広末涼子容疑者、10日現在も様子のおかしい状態が続く 事故前SAで他人に声かけなど不審な行動
二宮和也喜び、川村元気監督から「カンヌ決まったぞ!最上級の驚きの電話」主演作が映画祭初出品
藤井聡太名人が「負けてもおかしくない」と感じた局面 名人戦第1局
快挙!早川千絵監督の新作が長編映画2作目で2作連続カンヌ映画祭出品「気が引き締まる思い」
青木さやか、高校生になる娘との2ショット公開「いつか1人になるかと思うと泣けます」心境吐露
フジ三上真奈アナ36歳誕生日に「今日はいいよね~と…自分を散々甘やかす日」笑顔ショット公開
岩堀せり「Tokyo Crazy Night」夫TAKUROとラブラブお花見ショット
白石麻衣、鮎もなか手に笑顔「もぐもぐ最高キュート癒やされます」「ホント美味しそうに食べるね」
元宝塚・妃海風「幸せ感じたいちご」大先輩トップスターと接近ショット「心臓がもちませんね」