starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

価格競争から脱する! “非価格経営”を実現するために必要なこと『もう価格で闘わない』2021年4月18日発刊


株式会社あさ出版(代表取締役:佐藤和夫、所在地:東京都豊島区)は、坂本光司 著『もう価格で闘わない』を2021年4月18日(日)に刊行いたします。

  非価格経営のキーワード「ブランディング」「ニッチ市場」「差別化」「いい会社」   

 コロナ不況により多くの企業が経営に苦戦を強いられ、安易な価格競争に突入してしまう事例も少なくありません。1日も早く価格競争型経営から脱し、非価格競争型経営にシフトしなければ、受注量は確保できても利益なき繁忙状態となり、経営者も、大切な社員やその家族も、さらには仕入先や協力企業も不幸になってしまいます。
本書では、非価格経営を進めるために必要な8つのポイント、さらに非価格経営のキーワードである「ブランディング」「ニッチ市場」「差別化」「いい会社」を基に価格競争から脱することに成功した24社の実例を掲載。脱価格への道を段階的に指南します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000234957&id=bodyimage1

 非価格経営を進めるために必要な8つのこと ※本文抜粋要約

 価格以外の付加価値とは何か? それは、その企業でしかできない・やれない商の開発力や、その企業にしか創造・提案できない価値あるサービス、顧客が賞賛する組織風土やブランド力であり、それらの根源である人財力やビジネスモデル構築力です。
本書では、価格ではない付加価値をつくるための8つのポイントを解説しています。





【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000234957&id=bodyimage2

 価格競争から脱することに成功した企業の実例 ※本文抜粋要約

 非価格経営のキーワードである「ブランディング」「ニッチ市場」「差別化」「いい会社」を基に価格競争から脱することに成功している24社の実例を掲載。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000234957&id=bodyimage3

【書籍概要】
タイトル:もう価格で闘わない
ページ数:224ページ  著者:坂本光司
価格:1,760円(税込) 発売日:2021年4月18日
ISBN:978-4-86667-278-6
紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b564039.html

【目次】
はじめに
第1章 非価格経営を進めるために必要な8つのこと
第2章 ブランディングで非価格経営を実現する
第3章 商品力・技術力・サービス力の「差別化」で非価格経営を実現する
第4章 「いい会社」として価格以外の価値観経営を実践する

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000234957&id=bodyimage4

【著者プロフィール】
坂本光司(さかもと・こうじ)
 1947年、静岡県(焼津市)生まれ。経営学者。静岡文化芸術大学教授や法政大学大学院教授などを歴任。現在は、人を大切にする経営学会会長、千葉商科大学大学院商学研究科中小企業人本経営(EMBA)プログラム長、日本でいちばん大切にしたい会社大賞審査委員長、他公職多数。徹底した現場派研究者であり、この50年間で訪問調査・アドバイスをした企業は8000社以上となる。専門は中小企業経営論・地域経済論・福祉産業論。
 著書である『日本でいちばん大切にしたい会社〈1~7〉』(あさ出版)は、シリーズ累計部数70万部を突破。『人を大切にする経営学講義』(PHP研究所)など多数の著書がある。



配信元企業:株式会社あさ出版
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.