starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

コーチング英会話「TORAIZ(トライズ)」 クロアチア1部リーグ移籍のサッカー原大智選手にアスリート向け英語学習プログラムの提供を開始


学習成果コミット型の英語コーチング・プログラム「TORAIZ(トライズ)(以下、TORAIZ)」を運営するトライオン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:三木 雄信)は、クロアチア1部リーグに移籍したプロサッカーの原大智選手に、グローバルに活躍するアスリート向けの英語学習プログラム「グローバル・アスリート・プログラム」の提供を2021年3月20日より開始しました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000234152&id=bodyimage1

写真:原大智選手(左)

■「グローバル・アスリート・プログラム」とは
グローバルに活躍するアスリートに向けて、スポーツ関連の英語コンテンツを主な学習教材とし、海外への遠征・外国人選手との交流などに求められる実践的な英会話を1年で身に着けるプログラム。練習に試合にと日々多忙なスケジュールを極めるアスリートにとって、目標設定から逆算した最適なプログラムを提案します。本プログラムを受講されるアスリートがすでに海外に拠点を移されている場合にも、Zoomなどのオンラインツールを使ってネイティブコーチと日本人コンサルタントの二人三脚で毎日の英語学習をサポートすることにより、1年後にはグローバルに活躍できる英語力を養成します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000234152&id=bodyimage2

図:TORAIZの英語学習サポート体制

海外で活躍される選手にとって、英語で自分の体調やコンディションを伝えられることは、試合の出場にもつながる大事なポイントです。TORAIZは、海外プロリーグでプレーする原選手にとって必要不可欠となる実践的な英会話スキルの習得を全面的にサポートします。TORAIZはこれからも、海外での活躍に挑戦する日本のアスリートの英語学習を積極的にサポートして参ります。

■「グローバル・アスリート・プログラム」受講選手
プロキャディ 杉澤伸章さん :修了
フェンシング 三宅諒 選手 :受講中
プロサッカー 中山雄太 選手:受講中(オランダより受講)
プロサッカー 菅原由勢 選手:受講中(オランダより受講)
プロサッカー 守田英正 選手:受講中(ポルトガルより受講)
プロサッカー 原大智 選手 :受講中(クロアチアより受講)

■原大智選手プロフィール
原 大智(はら たいち、1999年5月5日生まれ)東京都出身。フォワード。
FC東京の下部組織から 2018 年にトップチームへ昇格。
2019年FC東京U-23で31試合に出場、19ゴールを挙げてJ3得点王となる。
2020年U20代表として、U20W杯にも出場。
2021年2月、クロアチア1部リーグNKイストラ1961に移籍。移籍後初出場で初得点を挙げ、現在クロアチアリーグでも得点を量産している。さらなる活躍が期待される。


【TORAIZ(トライズ )について】https://toraiz.jp/
1年間で1,000時間の学習により、日本人が最も苦手とする英語のスピーキング力を身に着けることができる学習成果コミット型の英語コーチング・プログラム。受講生一人ひとりにカスタマイズされた目標設定、その実現のための自己学習プログラムの作成、日々の学習サポート、2週間に一度の面談での進捗チェックを、専属のコンサルタントが担当。
さらに、自己学習をアウトプットする場として、担任制ネイティブコーチとの週3回(1年で計144回)の英会話レッスンに加え、フリートーク英会話レッスンが受け放題。インプットとアウトプットのサイクルを作ることで、日本にいながらにして、実践的なビジネス英語を身に着けることができるサービスです。
学習モチベーションの維持のためにリアルな人とのコミュニケーションを重視していることも特徴で、開校以来約5,400名が1年間のプログラムを受講。受講生満足度97.9%(※1)、1年間学習継続率91.7%(※2)という実績を持ちます。2021年3月現在、東京都を中心に神奈川県、愛知県、大阪府に計13センターを構える(※3)。
※1:当社お客様満足度調査(2020年10月実施)
※2:累計受講生(受講開始1ヶ月以内での全額返金者除く)の内、受講開始から修了(卒業)までに退会していない受講生の割合(2020年10月当社調べ)
※3:2021年3月現在、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、すべてのセンターにおいてオンラインでレッスンを行っております。

【会社概要】
トライオン株式会社 https://tryon.co.jp/
三菱地所、ソフトバンクを経て、代表取締役社長の三木雄信が2006年12月に設立。ソフトバンク時代に孫正義社長(当時)の海外出張に同行して英語が全く話せない、聞き取れない経験をしたことから、英語の勉強を開始。1年で交渉で負けない英語力を身に着けた経験をもつ。「学ぶことを通じて人と組織の可能性を開く」を経営理念として創業より一貫して「教育」を軸にした事業を提供。インターネットを通じて時間や場所に捕われずに、多くの人が様々な学習コンテンツに出会える場所を提供することを目的に、日本最大級の通信講座「脳内カレッジ」を運営。
2015年より、ビジネスレベルで通用する英語を1年でマスターするコーチング英会話スクール「TORAIZ(トライズ)」を開始。日本の英語教育を抜本的に変え、グローバルな活躍ができる人材の育成を目指している。



配信元企業:トライオン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.