starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

しっかり儲けるなら、資本主義の中心「アメリカ」だ!『はじめての米国株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本』3月17日発売


有限会社明日香出版社(東京都文京区)は2021年3月17日(水)に、ビジネス書の新刊『はじめての米国株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本』(著・安恒 理)を発売しました。税抜価格1500円で全国書店にて展開します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000233127&id=bodyimage1

この10年で進んだIT化の影響で、気づけば私たちの生活は明けても暮れても米国企業にどっぷり染まった生活になりました。
そもそも米国は、今後も先進国としては唯一といっていい「人口増」を続ける国です。経済規模では、世界の4分の1を占め、株式市場の規模でいえば4割を占める巨大マーケットです。そんな成長著しい米国という国に、投資しない手はありません。
では、どのように投資するか?
本書ではまったく一から始める人が「はじめの一歩」を踏み出すために必要な知識をやさしく解説しました。「まずはこれだけわかれば十分!」といえる内容に絞ってお伝えします。

試し読み記事を公式noteにて公開中
https://note.com/asuka_pub1972/n/n175b21f2236d

【著者略歴】
安恒 理(やすつね・おさむ)
1959年福岡県生まれ。
慶應義塾大学文学部卒業後、出版社勤務。月刊誌の編集に携わったあと、ライターとして独立する。マネー誌への執筆など、投資からビジネス、スポーツ、サブカルチャーなど幅広い分野で活躍。株式投資歴は、87年のブラックマンデー以降30年以上におよぶ。
著書は『FXで毎日を給料日にする! 』(すばる舎)、『めざせ「億り人」! マンガでわかる最強のFX入門 』(新星出版社)、『いちばんカンタン! 株の超入門書 改訂2版』(高橋書店)など多数。投資入門書の発行部数は累計90万部以上に達する。

【もくじ】
PART1 そもそもなぜ米国株がいいの?
PART2 さあ! 米国株投資をはじめよう
PART3 いよいよ投資銘柄を選んでみよう
PART4 投資信託で分散投資をしてみよう
PART5 株価を動かす経済指標を押さえよう
PART6 世界一の投資家に学ぶ! 投資の極意
PART7 何が違う? 米国株で勝てる人vs負ける人

【仕様】
安恒理 著
定価:本体1500円+税
A5版/160ページ
ISBN978-4-7569-2132-1

【会社データ】
所在地:〒112-0005 東京都文京区水道2-11-5
代表取締役:石野 栄一



配信元企業:明日香出版社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.