【オンラインサロン運営の調査で判明】女性がオンラインサロンに求めるものとは?オンラインサロン専門企業が調査
- 2021年03月08日 13:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
■調査概要
調査日時:2021年2月
発表日:2021年3月6日
調査人数:無作為に抽出した女性100名(20~60代)
調査項目:「入会の決め手」「支払える月額」「顔出しに対する抵抗の有無」「サロン運営のは何が大変そうか」
株式会社ビルドサロンは「サロン運営に興味がある女性は多い」という実態をもとに、女性が実際にオンラインサロンに対してどのようなイメージを持っているのかを調査しました。
■【複数回答可】オンラインサロン入会の決め手は?
オンラインサロン入会の決め手は?オンラインサロン入会の決め手は?
7割以上の人が「オンラインサロンの提供コンテンツ」が重要だと回答しています。
やはりお金を支払う以上、それに見合った内容・サービスであるかが決め手として大きいようです。
・コンテンツ内容 76%
・かかる料金 58%
・運営者 42%
・その他 3%
『コンテンツ内容』
・自分にメリットがあるものが得られるか(40代)
・収入アップに繋がるコンテンツが欲しい(30代)
・口コミや評判を入念にチェックしてから決めたい(40代)
『かかる料金』
・初回無料などお試しができると嬉しい(30代)
・魅力的な内容でも料金が高いと入ろうとは思わない(30代)
・リーズナブルだとありがたい(40代)
『運営者』
・運営者が信頼できそうな人か(20代)
・ある程度認知度がある人だと信頼できる(30代)
・運営者が自分の応援している人であれば入会したい(20代)
■ 月額いくらまでなら入会したいか
月額いくらまでなら入会したいか月額いくらまでなら入会したいか
最も多い回答は「500円~1,000円」次いで「1,000円~2,000円」でした。なかには無料でなければ入会したくないという回答もあるため、サロン運営者は料金設定の目安として参考にしたい数字となります。
・無料 8%
・500円以下 16%
・501円~1,000円 32%
・1,001円~2,000円 26%
・2,001円~3,000円 18%
・3,001円以上 0%
■ オンライン参加後顔出しに抵抗はあるか
オンライン参加後顔出しに抵抗はあるかオンライン参加後顔出しに抵抗はあるか
オンラインサロンは通常ZOOMといったツールを使用し、参加者同士や運営者との交流を図るのが通常だと思いますが、なんと9割近くの女性が「顔出しに抵抗がある」と回答しています。
サロン内で提供するコンテンツも、顔出し前提ではなく「聴くだけのもの」があると、より抵抗なく参加者を集められるかもしれません。
・顔出しに抵抗がある 87%
・顔出しに抵抗がない 8%
・どちらでもない 5%
家の中だと部屋が映ってしまったり、ZOOMなどの環境にも気を遣う人が少なからずいるはずです。また、小さいお子さんがいる家庭では、子供の声が入ってしまうなどといった背景もあるかもしれません。
■ オンラインサロン運営は何が大変そうか
自身でもオンラインサロンを運営してみたいと思う女性は多いです。運営するにあたり何が大変そうかという質問には様々な回答が得られました。
特に多かった回答は
・集客(方法)について
・アンチや参加者の管理
・参加者との信用を構築すること
・運営者の実績
・競合に負けないための戦略
・サーバー等システム整備
・料金設定
…必ず湧いてくるアンチのような存在を同管理するのかが大変そう(50代)
…コンテンツのマンネリ化を防ぐことが大変(40代)
…集めたお客さんをどのようにして飽きさせず継続してもらうか(30代)
…会員を増やすためにどのようなPRをしていくか(50代)
…適切な料金設定でないとクレームがきそうで大変(40代)
…システム設計が難しそうでハードルが高い(30代)
■ 今回の調査で分かるオンラインサロンに対してのイメージ
今回の調査で回答を得た女性は会社員・パート、自営業、主婦が大半を占めています。サロンに求めるものはやはりその「サービス内容」でした。しかしその反面、サロンの月額費として支払っても最高3,000円でした。
運営者はコンテンツ作成、参加者の管理などしなければいけないことは多いですが、料金設定を間違えると参加者を獲得することが難しくなってしまいます。
あくまでオンラインサロンはコミュニティの一環という認識で、習い事や趣味の教室とはまだ肩を並べていないということが分かりました。運営者がよほど知名度のある人でなければ、始めのうちからあまり高い月額には設定しない方が良いでしょう。
また「顔出し」にもほとんどの人が抵抗があると回答しました。女性ならではの悩みかもしれませんが、化粧や髪を整えるなどの準備、子供がいる家庭ではそちらに気を遣わなければならないといった問題があるのでしょう。
■ 一般女性がオンラインサロンを運営する際注意すべきこと
今回の調査で、これからオンラインサロンを運営したいと思う女性にもヒントとなる調査結果が出ました。あくまでサロン参加者が求めているものは「質の高いコンテンツ」であり、それに付随する参加条件に気を遣うことです。
コンテンツが良くても月額料金が高ければ参加者は増えない。料金が適正でもコンテンツが全てZOOM必須では参加者は増えない。大事なことは参加者の生活背景にも配慮をすることです。
サロン内での運営者の配慮で参加者との信頼関係を築くことで、それが口コミとなり、新たな参加者を増やすきっかけになります。「コンテンツの内容」「適正な料金」そして最後は「人間性」が重要であることが今回の調査で分かりました。
【リリースと取材に関するお問い合わせ】
企業名: 株式会社ビルドサロン
企業HP: https://buildsalon.co.jp
ビルドサロンの事業内容
・オンラインサロン制作事業
・オンラインサロン運営代行業務
・既存オンラインサロンのページデザイン
・オンラインサロン関連CMSプラグインの開発
・既存ブログ(アメブロなど)からのコンテンツ移行作業
・その他会員制サイトの受託開発業
・オンラインサロン運用ブログの運営 https://buildsalon.co.jp/blog
■ お問い合わせ
メール: info@buildsalon.co.jp
電話: 03-6822-4723(代表)
お問い合わせフォーム: https://buildsalon.co.jp/contact
配信元企業:株式会社ビルドサロン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
田中みな実「朝ドラも大河もきやしないよ!」両方出演の49歳芸人に嫉妬「こっちは真面目に…」
田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
どんぐり共和国 東京駅店、臨時休業 猛暑で施設内の温度管理が困難なため
台湾の大規模リコール、与党・民進党側の惨敗確実 頼政権さらに窮地
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
田中みな実「朝ドラも大河もきやしないよ!」両方出演の49歳芸人に嫉妬「こっちは真面目に…」
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
どんぐり共和国 東京駅店、臨時休業 猛暑で施設内の温度管理が困難なため
台湾の大規模リコール、与党・民進党側の惨敗確実 頼政権さらに窮地
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け