starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

岐阜県飛騨市『飛騨市まるごとお宿で安心テレワーク』を開始! ―市内35もの宿泊施設でリモートワークができる―


飛騨市では、宿泊事業者に対する緊急経済支援とテレワーク・分散勤務の推進を図るため、
新型コロナウイルスの影響により宿泊客が激減した市内宿泊施設の空き部屋を借り上げ、
リモートオフィスとして無償提供する『飛騨市まるごとお宿で安心テレワーク』を行います。

 利用対象は、市内宿泊施設でのリモートワークを希望する方で、
平日(祝日を除く)8 時から 18 時まで市内 35の宿泊施設の各部屋を無償で利用できます。
期間は令和3年2月8日(月)から令和3年3月31日(水)まで。
利用にあたっては、利用希望日の前週火曜日までに、飛騨市役所観光課へ申し込みが必要となります。
 さらに、本県及び近隣 4 県(愛知県,三重県,富山県,石川県)在住の方は、宿泊料金が割引にな
る「飛騨市近隣地域宿泊応援事業補助金」も併用できるため、リモートワーク後、そのまま宿泊することも可能です。(緊急事態宣言発令中は飛騨市民のみ対象)

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000230852&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000230852&id=bodyimage2

※写真は、利用可能な宿泊施設の一例(旅館、ビジネスホテル、一棟貸しの宿など、スタイルは様々)

 この事業を通じて、利用者はいつもと異なる場所で気分を変えて働くことで生産性の向上を図る、宿泊施設は「新たな旅のスタイル」として注目されるワーケーションへの対応に向けた課題抽出に取り組むー緊急経済支援とニューノーマル時代への対応の両立を目指します。

 飛騨市では、「新型コロナウイルス感染症対策(第9弾)」において、
当該事業の他に、市内宿泊施設及び交通事業者を対象に施設固定費と車両維持費の一部を支給し、事業の継続を応援します。
 さらに、観光客の減少により売上が減少しているお土産物を扱う事業者への支援として、公共施設(市役所駐車場)を活用した観光土産品の物産展を2月6日(土)から複数回実施する他、事業者が実施する対面販売やネット販売への支援を行います。


- 本件に関する、一般の方から、及び報道関係からのお問合せ先 ―
岐阜県飛騨市役所 観光課 担当 : 山下、土田
TEL 0577-73-7463 (直通)



配信元企業:飛騨市
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.