
2020年は、生活様式や働き方の変化に伴い、企業内人材育成の在り方も大きく変わりました。
今年4月の新入社員の導入研修期は、最も社会が混乱していたタイミングでもあり、十分な新入社員研修が実施できなかったと感じている企業様も多いようです。
2021年の新入社員研修は、本年の経験をふまえ、どのような内容を実施するべきでしょうか。
「新入社員研修の適切なゴールは何か?」
「新入社員研修の学習テーマはどう変えるべきか?」
「オンラインとオフラインの使い分けなど、学習ツールの適切な使い分けは?」
様々な論点が絡まり合う中でも、2021年はより効果的な新入社員研修を行うことができればと思い、
これまで多くの企業様とコミュニケーションしてきた弊社の事例をもとに、一つの考え方として本マニュアルにまとめさせていただきました。
ワークシートを盛り込んだ形式となっており、本マニュアルに沿って貴社のご状況やあるべき姿を整理していただくことで、新人研修の目的・実施のスタイルとスケジュールが明確化されるようになっています。
少しでも多くの皆様に活用していただき、貴社にとって最適な新入社員研修を作り上げていただければと思っています。
来年の新入社員研修を今まさに企画している、オンライン実施かオフライン実施か迷っている、等ご興味ございましたら、ぜひ以下よりお申込みください。
https://new-one.co.jp/research/n-006/
<本件のお問い合わせ先>
お問合せページ:https://new-one.co.jp/contact/
会社名:株式会社NEWONE
TEL:03-6261-3514 / FAX:03-6261-3515 / E-Mail:info@new-one.co.jp
≪参考まで≫
■株式会社NEWONEについて https://new-one.co.jp/
エンゲージメント向上支援をテーマにした人材育成・組織開発会社として2017年9月に設立。組織の「エンゲージメント」を高めるNo.1企業として、すべての人に「働きがい」を、すべての組織を「ONE TEAM」にというビジョンのもと、ソフトバンク、カゴメ、三菱地所ホームをはじめ、多くの企業支援を実施しています。
・所在地:東京都千代田区一番町4-25-5F
・代表者:上林周平
・事業内容:コンサルティング、企業研修・組織開発等
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000227723&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000227723&id=bodyimage2】
配信元企業:株式会社NEWONE
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ