ロゴマークデザインを公募!【一般社団法人日本和文化振興プロジェクト】(JCPP) 新プロジェクト設立にあたり、11月20日(金)よりロゴマークを募集開始
- 2020年11月20日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000226489&id=bodyimage1】
【日本和文化振興プロジェクトとは】
一般社団法人 日本和文化振興プロジェクト(所在地:東京都中央区、代表理事:近藤誠一)は、各分野の企業、協会、自治体が協業し、持続可能な日本の伝統文化発展の仕組みを構築・確立するために2020年5月に設立。
元文化庁長官の近藤誠一が陣頭指揮をとり、副代表にユナイテッドアローズ名誉会長 重松理と、400年の歴史を誇る伊場仙14代目当主 吉田誠男が脇を固めます。またグランプリの審査員にはシャネル合同会社 会長リシャールコラスや、モデルの秋元梢など、各界で活躍する20名で構成されている。
日本和文化振興プロジェクトホームページ:https://jcpp.jp/
● 第1回「日本和文化グランプリ」審査委員
審査委員長 三田村有純 東京藝術大学参与 名誉教授 漆芸家 日展理事
審査委員 リシャールコラス シャネル合同会社 会長
審査委員 秋元梢 モデル
審査委員 秋元雄史 東京藝術大学大学美術館館長/練馬区立美術館館長
審査委員 上杉孝久 (一社)日本食文化会議理事長 上杉子爵家九代目当主
審査委員 襟川文恵 (公財)横浜市芸術文化振興財団 横浜美術館渉外担当リーダー
審査委員 大倉源次郎 能楽小鼓方大倉流十六世宗家
審査委員 片平秀貴 丸の内ブランドフォーラム代表
審査委員 田中里沙 事業構想大学院大学学長
審査委員 長谷川祐子 東京藝術大学国際芸術創造研究科教授 東京都現代美術館 参事
審査委員 堀越英嗣 芝浦工業大学建築学部長 教授 建築家・堀越英嗣ARCHITECT 5代表
●「日本和文化振興プロジェクト」役員
代表理事 近藤誠一 元文化庁長官
副代表理事 重松理 (株)ユナイテッドアローズ名誉会長
副代表理事 吉田誠男 (株)伊場仙取締役社長(十四代目当主)
理事 飯嶋薫 (株)RBK 代表取締役 日本ショッピングセンター協会理事
理事 生駒芳子 伝統工芸ブランドHIRUMEプロデューサー ファッションジャーナリスト
理事 大西洋 (株)羽田未来総合研究所 代表取締役社長/日本空港ビルデング(株)取締役副社長
理事 橋本浩二 (一社)江戸文化振興会代表理事
理事 町田智子 朝日新聞社 上席執行役員 CSR /教育事業/女性プロジェクト担当
監事 石村善哉 表参道総合法律事務所弁護士
【ロゴマークデザイン募集】
日本和文化振興プロジェクト【JCPP】は、 2020年5月に設立致しました。 新プロジェクトにあたり、ロゴマークを募集します。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
※応募フォームはページ下部にあります※
募 集 要 項
1. はじめに
日本和文化振興プロジェクト(JCPP)は、2020年に日本の伝統文化を応援する各界の影響力ある方々を核として、各分野の企業、協会、自治体が協業し、日本の伝統文化と未来の伝統に繋がる現代の高い技術やアートワークの持続可能な発展の仕組みを構築・確立するため設立いたしました。
現在、新型コロナ感染症による新しい生活様式がはじまり、社会は大きな変動の時代に突入しています。しかしながら、「日本の伝統・文化を未来へ継承していくことへの活動は、止めることはできません。」
私たちJCPPは、若い世代が伝統文化、工芸を志し、継続できる仕組みづくりを構築するため様々な活動を行っていきます。
その第1弾としては、『日本和文化グランプリ』を開催し、受賞者に対しては賞状・賞金授与に加え、今後の活動へのサポートをします。
こうした日本和文化振興プロジェクトの団体を表す、ロゴマークをご考案ください。
採択された作品は、当センターの広報活動(Webサイト、封筒・名刺、刊行物・印刷物、映像等)等において広く活用いたします。
2. 募集内容
シンボルマーク+ロゴタイプならびに制作意図(コンセプト)
文字は一般社団法人日本和文化振興プロジェクト
JAPAN CULTURAL PROMOTION PROJECT (大文字・小文字は不問)のいずれか
若い世代が日本の文化に誇りを持って、世界と対話・交流していける持続可能な日本の伝統文化発展の仕組みを構築・確立するための事業イメージにふさわしいものを求めます。
3. 応募資格・応募内容・応募点数
・どなたでもご応募いただけます。国籍、居住地、年齢、プロ・アマチュア、個人・団体を問いません。
・ロゴマークデザインならびに制作意図(コンセプト)。
* ロゴマークデザインのファイル形式はPDFでA4横1枚。サイズは2MB以内。
* 制作意図(コンセプト)はテキスト300字以内。
・一人あたりの応募点数は3点以内とします。1点ごとに所定の応募手続きをしてください。
4. 募集期間
2020年11月20日(金)~2020年1月8日(金) ※締切日必着
5. 応募方法
当団体のホームページの「新ロゴマークデザイン募集ページ」内の応募フォームに必要事項を記入いただき、ご応募ください。
6. 賞
最優秀賞 賞金5万円 (賞金には源泉所得税を含みます)
7. 選考方法
選考については、「一般社団法人日本和文化振興プロジェクト 一般社団法人日本和文化振興プロジェクト理事会において厳正な審査のうえ、入賞作品(最優秀賞1点)を選定し、2021年1月下旬(予定)に受賞者本人に通知するとともに、当センターのホームページ等で公表いたします。
8. 応募に関する注意事項
・最優秀賞作品については、ロゴマークとして採用する上で応募者に一部補正をお願いする場合があります。
・応募に関わる費用の一切は応募者の負担とさせていただきます。
・応募作品、提出データ等は返却しません。
・提出書類に虚偽の記載をしたもの、応募条件・応募方法を満たしていないもの、提出期限を過ぎているものは失格とします。
・審査に関するお問合せ、異議申し立ては一切受け付けません。
9. 個人情報の取り扱い
応募作品に係る個人情報については、当団体の個人情報保護規定に基づき取扱い、本件の選考以外には一切使用しません。ただし、受賞
作品の公表等に際して、氏名、住所(市町村まで)は公表します。
10.著作権等に関する注意事項
・応募作品は、他の商標募集等へ応募したことのない、新しい作品であり、応募者本人(グループ、団体)が考えた作品(自作)に限ります。
・入賞作品の著作権(著作権法第27条および第28条に定められた権利を含む)、商標権、使用権に関する一切の権限は、全て当団体に無償で譲渡していただきます。また著作者人格権を行使しないことに同意していただきます。
・受賞者は、当団体が受賞作品の商標を出願、登録することを認めることとします。
・受賞者は当団体の同意なしに他に公表しないものとします。
・応募作品は、作者のオリジナル作品で、第三者の著作権、商標権等の一切の権利を侵害しないもの、他の作品と類似していないものを提出してください。万が一これらの事項に違反していることが判明した場合には、賞を取り消すことがあります。賞を取り消した場合、賞金を返還していただきます。
・オリジナルフォントなど、第三者の著作物を使用するときは、制作者の負担で著作権処理を行なってください。
・応募作品に著作権の権利に関わる問題等、応募者の責めに帰すべき事由によって発生した場合は、全て応募者の責任となります。
11.問い合わせ先
一般財団法人日本和文化振興プロジェクト
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町4番1号 伊場仙ビル8階
メール:contact@jcpp.jp
URL:http://jcpp.jp
12.ご応募先
URL: https://jcpp.jp/logo-overview/
配信元企業:一般社団法人日本和文化振興プロジェクト
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
イチロー氏の会見でハプニング?通訳ターナー氏が“イチロー節”に困惑 プロの言葉選びで回答
47歳怪力芸人、77キロ差の元大関に腕相撲で圧勝 スタジオ騒然「最初に一瞬力が僕の方に…」
漫画家・洋介犬氏“名誉侵害”書き込みめぐり、法的措置で「解決」 今後への警鐘も
山里亮太、カズレーザーにアドバイス「しっかりついていって」 女優と結婚芸人の代表?
気象予報士63歳俳優「テレビでいくら言っても逃げない。故郷のお父さん、お母さんに電話して」
アイドルグループ「INUWASI」はのんまゆ、初写真集10月29日発売決定 先行カット公開
面倒な工程が全部不要!リュウジさんの「やけくそオムレツ」が簡単かつ可能性無限大
【甲子園】左手の指がない県岐阜商の横山温大が2安打「勇気や希望を与えられるような存在に」
九州の大雨、お盆休みを直撃 運転再開待つ客でJR博多駅も混雑
日本ハムが台湾の至宝・孫易磊を登録/11日公示
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

イチロー氏の会見でハプニング?通訳ターナー氏が“イチロー節”に困惑 プロの言葉選びで回答
47歳怪力芸人、77キロ差の元大関に腕相撲で圧勝 スタジオ騒然「最初に一瞬力が僕の方に…」
漫画家・洋介犬氏“名誉侵害”書き込みめぐり、法的措置で「解決」 今後への警鐘も
山里亮太、カズレーザーにアドバイス「しっかりついていって」 女優と結婚芸人の代表?
気象予報士63歳俳優「テレビでいくら言っても逃げない。故郷のお父さん、お母さんに電話して」
アイドルグループ「INUWASI」はのんまゆ、初写真集10月29日発売決定 先行カット公開
面倒な工程が全部不要!リュウジさんの「やけくそオムレツ」が簡単かつ可能性無限大
九州の大雨、お盆休みを直撃 運転再開待つ客でJR博多駅も混雑
【甲子園】左手の指がない県岐阜商の横山温大が2安打「勇気や希望を与えられるような存在に」
日本ハムが台湾の至宝・孫易磊を登録/11日公示