公益社団法人東京青年会議所 渋谷区委員会 SOCIAL INNOVATION WEEK 2020 SHIBUYA ~渋谷から移動の未来をハッシンする!~
- 2020年11月09日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000225737&id=bodyimage1】
2020年11月7日~11月15日の間、渋谷PARCO、渋谷ヒカリエ、バーチャル渋谷など商業施設やオンラインを拠点とし、“ソーシャルイノベーション”をキーワードにしたソーシャルフェスティバル 「SOCIAL INNVATION WEEK 2020」(以下SIW2020)が開催されます。
我々、公益社団法人東京青年会議所・渋谷区委員会は、SIW2020のコンセプトに則り、交通・モビリティの領域における社会課題の解決やソーシャルイノベーションを牽引する企業のリーダーを招いての講演・トークセッション「渋谷から未来の移動をハッシンする!」を無料開催致します。
【SIW2020概要】
経営者・社会事業家・クリエーターなど各界のキーマンがセッションを行い、ココロとアタマを刺激する9日間です。会場観覧とオンライン視聴が30カンファレンスすべて無料で体感できます。Webサイトから申込受付中です。
https://social-innovation-week-shibuya.jp/
【開催概要】
新時代を牽引する企業のリーダーをお呼びして、新しい時代の「モビリティ」を知り、また安心して利用できる社会を共に考えます。
「モビリティを通じて次世代に夢を提供する」をミッションとし、つい先日に世界で初めて一般公開した、空飛ぶクルマSkyDriveを事業創造した有志団体CARTIVATOR 中村翼共同代表。ITと自動車整備を組み合わせて、人口知能(AI)を活用した「Cars」でカーライフイノベーションを起こすファーストグループ 藤堂高明社長。さらにカバンに入る世界最小の1人乗り電気自動車「WALKCAR」を販売開始した、渋谷のテックスタートアップ企業COCOA MOTORS.の佐藤国亮社長の3名をお呼びし、日本のモビリティ業界の未来を牽引する方々のビジョンや考え方を共有し、未来の移動を想像する機会となります。
開催概要: https://social-innovation-week-shibuya.jp/events/event/3110/
● 開催日程
2020年11月12日(木) 18:30~20:30
● 開催方法
会場およびオンライン開催(YouTube Live)
会場:ラフアウト渋谷(東京都渋谷区神南1-7-7 渋谷公園通りNNビル)
ライブ配信URL:https://youtu.be/N3WE8Vl2RdQ
● 料金
会場での聴講(事前予約)およびYouTube Live視聴ともに無料
● タイトル:「渋谷から移動の未来をハッシンする!」
1.CARTIVATOR 中村様 講演
2.ファーストグループ 藤堂様 講演
3.COCOA MOTORS. 佐藤様 講演
4.登壇者およびファシリテーターによるディスカッション
● 主催:公益社団法人東京青年会議所
【登壇者略歴】
有志団体CARTIVATOR 共同代表 中村翼
2009年にトヨタ自動車に入社。量産車設計に関わる一方、2012年に業務外有志団体CARTIVATORを設立し、空飛ぶクルマの開発を牽引。有志団体から発足した株式会社SkyDriveと共に、2020年夏に有人デモフライトを実現。
現在、慶應大SDM研究科・空飛ぶクルマ研究ラボにて特任助教を務めつつ、CARTIVATORのAfter 2020のテーマとして、未来へのタイムトラベルの実現に挑戦中。
http://cartivator.com/
株式会社ファーストグループ 代表取締役社長 藤堂高明
奈良県出身。大学卒業後大手通信会社に就職し東京で勤務。2003年3月に自動車整備業界へと転職。2007年MBO(マネージメントバイアウト)により代表取締役に就任。廃業寸前だった事業を様々な取組みで再建。そのノウハウを元に 大阪や東京・埼玉・千葉などでM&Aや新規出店により事業を拡大し14年で年商30倍を実現。
現在東京本社にてオートアフターマーケット向けITシステム(カーライフAI)を開発中。地方の社会課題を解決するためのモビリティサービスを提供予定。7月一般社団法人地域移動課題解決推進協議会を設立し、代表理事に就任。
https://firstgroup.jp/
COCOA MOTORS. 株式会社 佐藤国亮
平成元年生まれ。ソフトバンク株式会社を3ヶ月で退職後、24歳で創業。現在創業8年目。電車が交通インフラの東京で、最寄り駅と、職場周辺だけの生活に疑問を抱く。そこで人間の歩行領域を広げ、交通インフラに依存しない生活提供するモビリティを作る決意をする。ノートパソコンサイズの持ち歩けるクルマWALKCARウォーカーを9年間かけて開発、量産化。2020年に国内海外で販売開始。
https://www.cocoamotors.com/
渋谷区議会議員 中村たけし
日本ヒューレットパッカード株式会社やモルガンスタンレーキャピタル株式会社を経て、日本展開の立ち上げ期にWeWork Japanへ参画、原宿や渋谷スクランブルスクエアなどへのWe Work拠点誘致に尽力。
同時に公益社団法人東京青年会議所 第66代理事長も務め、現在は渋谷区議会議員として、交通・公有地問題特別委員会の委員を担当。
https://takeshinakamura.jp/
配信元企業:公益社団法人東京青年会議所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
【中日】新外国人チェイビス「3番DH」で2軍戦デビュー、2打数無安打も大飛球と左飛で沸かす
ドジャースの黄金ルーキーにレッドソックスが興味 現地記者「スミスの長期契約に阻まれている」
【高校野球】神村学園が県内公式戦連勝記録「45」に伸ばし、大会3連覇を達成/鹿児島
【日本ハム】小村球団社長「マジで良くない?」本社に開発指示したパリッとする一品とは?
谷口彰悟がシントトロイデンの新主将に「模範となり、チームをリードします」と意欲
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【神戸】武藤嘉紀が全国記者投票による「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」選出 前年度は大迫
【レモン×オレンジのフルーツビール!】沢の鶴が「Bavaria2.0% レモンラガー」の取り扱いスタート
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
【中日】新外国人チェイビス「3番DH」で2軍戦デビュー、2打数無安打も大飛球と左飛で沸かす
ドジャースの黄金ルーキーにレッドソックスが興味 現地記者「スミスの長期契約に阻まれている」
【高校野球】神村学園が県内公式戦連勝記録「45」に伸ばし、大会3連覇を達成/鹿児島
【日本ハム】小村球団社長「マジで良くない?」本社に開発指示したパリッとする一品とは?
谷口彰悟がシントトロイデンの新主将に「模範となり、チームをリードします」と意欲
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【神戸】武藤嘉紀が全国記者投票による「フットボーラー・オブ・ザ・イヤー」選出 前年度は大迫
【レモン×オレンジのフルーツビール!】沢の鶴が「Bavaria2.0% レモンラガー」の取り扱いスタート