社内イベント 「オンライン派」と「リアル派」の傾向を調査 オンラインイベント派の社員に多い「社長の話が聞きたい」
- 2020年10月08日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
イベントプロデュース事業を行う株式会社グローバルプロデュース(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:光畑真樹)は、新型コロナウイルスの影響で大きく変化した「イベント」について、20~40代の社会人333人にアンケート調査を実施しました。
今回は「オンラインイベントが良い」と思う人と「リアルイベントが良い」と思う人でイベントに対する意識がどのように違うかを分析しました。
■「イベントはオンラインが良い」という人に「社長の話が聞きたい」人が多い
社内イベントで「社長や役員のプレゼンテーションを聞きたいか」という質問では、オンラインイベントが良いと答えた人に「聞きたいと思う」という回答が多くなり、リアルイベントが良いという人は「聞きたいと思わない」という回答が多い結果になりました。聞きたいと思わない人にその理由を聞いたところ、リアルイベントが良いという人は「話が上手くない」「いつも同じことを話す」という回答が多くなりました。オンラインイベントは「話の内容に集中できる」と答えた人も多く、集中して聞かれるからこそ話す側は細部まで気を配る必要があります。実際に当社が携わる企業のイベントにおいても「社長のプレゼンテーション」に対する演出の相談は多くなっています。
当社ではオンラインイベント、リアルイベントの両方の企画・演出を行っていますが、オンライン、リアルとそれぞれ異なる利点を生かし、目的に合わせたスライドの作り方や、スクリーンの大きさ、音響などの環境作りから、プレゼンテーションのシナリオ、話し方や目線の配り方まで細かく設計しています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000223735&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000223735&id=bodyimage2】
■リアルイベントが多かった「展示会」に、オンラインでの開催を期待する声も
次に勤務先で「あったら良いと思うイベント」を聞きました。オンラインイベント、リアルイベントの「どちらも良い」という人は「あったら良いと思うイベント」に偏りがなく、どのイベントにも興味をもっているという傾向がありました。
「展示会」に関してはリアルイベントが良いと思う人に「あったら良い」という答えが多くあり、ほぼリアルで開催されていた「展示会」もオンラインイベントを希望する傾向にあります。出展する側としては、今年中止になった展示会がオンラインで開催できればという期待があることや、展示会で新たな商品やサービスに出会いたいと考えていた人にとっては、展示会場まで行かなくても、好きな場所から、興味がある商品やサービスを効率よく知ることができるということは大きなメリットになるため、今後は「オンライン展示会」の開催も増えることも考えられます。
また、オンラインイベントが良いと思う人も、リアルイベントが良いという人も「表彰式」の希望が多い結果になっています。新型コロナウイルス感染拡大後、リモートワークを導入する企業が増える中、「成果を認めてもらえる場」「目標達成の喜びを仲間と共有したい」という気持ちが生まれていることが想像されます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000223735&id=bodyimage3】
最後にオンライン開催、リアル開催に関わらず、社内イベントに対して「参加型が良いか」「傾聴型が良いか」について聞きました。
リアルイベントが良いと思う人は「参加型」、オンラインイベントが良いという人は「傾聴型」という傾向はありますが、あまり差がない結果になりました。
実際に現在当社で開催している企業主催のイベントでは、リアルイベントとオンラインイベントのそれぞれの利点を生かして共存するイベント「ハイブリッドイベント」の開催希望が増えており、この「ハイブリッドイベント」は2021年以降のイベントの主流になると実感しています。
リアルイベントを動画に残し、コーポレートサイトや採用ツールとして二次利用するなどメリットもあり、リアルでは現社員に思いを伝え、オンラインでは未来の社員に向けてメッセージを残せるというメリットがあります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000223735&id=bodyimage4】
<調査概要>
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年8月13日~21日
調査対象:20歳~49歳の男女/経営者、会社員333人
公開日:2020年10月8日
◆会社概要
企業名 :株式会社グローバルプロデュース
代表者 :代表取締役社長 光畑真樹
本社所在地 :東京都渋谷区神宮前1-15-5
代表TEL :03-5738-2117
設立 :2011年10月11日
資本金 :10,000,000円
売上高 :20億円(2019年度実績)
従業員数 :30名(2020年7月時点)
事業内容 :イベントプロデュース事業他
ホームページ :https://www.global-produce.jp/
Director’s TV :https://www.youtube.com/channel/UCelVKw5CYXZZuvFghbEsIGQ
<報道関係者 お問い合わせ先>
グローバルプロデュース広報事務局
担当:柴山(070-1389-0172)川田(090-7715-0717)
E-mail: pr@netamoto.co.jp
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788
配信元企業:株式会社グローバルプロデュース
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
【日本ハム】吉田賢吾、自身初2戦連発「丸太みたい」グリップ太い“脱ロマン”バットで宮城攻略
【日本ハム】山崎福也6回3失点、今季初登板は黒星「連打を許してしまった3回が悔やまれます」
東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARを席料ナシで体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
デブルイネが今季限りでのマンC退団を発表 10年を振り返り「間違いなく最高の章だった」
【阪神】打撃好調の坂本誠志郎、先発村上をバットで援護 マスクかぶっても好リード
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【日本ハム】野村佑希 右太もも裏違和感で途中交代「ボスの判断に任せたのとチームに迷惑を…」
【楽天】打って走って守って…止まらない宗山塁5戦連続安打で力強く右拳「集中」初盗塁&好守も
【巨人】白星遠く…戸郷翔征2試合で8回7失点、防御率5・63「自分の研究もして」阿部監督
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

NY外為:ドル大幅反発、米大幅利下げ観測後退、パウエルFRB議長が当面利下げに慎重姿勢再表明
NY外為:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念
BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念【フィスコ・暗号資産速報】
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
【日本ハム】吉田賢吾、自身初2戦連発「丸太みたい」グリップ太い“脱ロマン”バットで宮城攻略
【日本ハム】山崎福也6回3失点、今季初登板は黒星「連打を許してしまった3回が悔やまれます」
東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARを席料ナシで体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
【阪神】打撃好調の坂本誠志郎、先発村上をバットで援護 マスクかぶっても好リード
デブルイネが今季限りでのマンC退団を発表 10年を振り返り「間違いなく最高の章だった」
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」