日中医療交流の道を拓いた著者が伝授する理想的な国際交流とは…… 『中国の技術で日本のガン患者を救う 中国で生まれた私が日本に帰化し、日中医療交流の道を切り拓いてきた軌跡』2020年10月16日発売!
- 2020年10月20日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社幻冬舎のグループ会社、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久保田貴幸)は、『中国の技術で日本のガン患者を救う 中国で生まれた私が日本に帰化し、日中医療交流の道を切り拓いてきた軌跡』(甲斐 元虎 著)を2020年10月16日に発売いたします。
――――――――――――――――――――――――――
理想的な日中交流のあり方を考える必読本!
中国製医療機器を日本に初めてもたらした著者が語る
日本とは、中国とは、真の国際交流とは――
日本と中国が国交を正常化してから半世紀近くの歳月が流れました。この間、両国はさまざまな形で友好を築くための試みを重ねてきましたが、現状では、そうした努力が必ずしも十分に実を結んでいるとはいえません。しかし、医療の分野では日中の交流が進んでいます。
本書は、ガンの早期発見に役立つ中国製医療機器を日本に初めてもたらした著者が、「日本から受けた恩を返したい……」「中国のことをもっと理解してほしい……」との思いで取り組んできた日中交流活動の軌跡をまとめたものです。主な内容は、日中交流の歴史や国際的に広く評価されている中国の撮像技術、中国で生まれた著者が日本に帰化するまでの経緯、著者が「真の日中交流の架け橋になりたい――」との思いで進めてきた日中間の医療交流での活動についてなど。これからの理想的な日中交流のあり方を考えるうえで、大きなヒントとなる一冊です。
【書籍情報】
書 名:『中国の技術で日本のガン患者を救う 中国で生まれた私が日本に帰化し、日中医療交流の道を切り拓いてきた軌跡』
著 者:甲斐 元虎(カイ モトトラ)
発売日:2020年10月16日
定 価:1400円(税抜)
体 裁:四六判・並製/208ページ
ISBN :978-4-344-93078-0
【目次】
はじめに
第1章 中国の撮像技術は世界最高レベル 運命が私を日中医療交流の道へと導いた……
第2章 未知の国、日本との出会い 同じ漢字文化圏でもすぐにわかりあえるとは限らない
第3章 日本企業に入社、そして日本に帰化 好きになれば異国の文化・習慣も一気に吸収できる
第4章 日中の架け橋となることを決意し“医”の世界へ足を踏み出す 机上の空論で終わらせない、グローバル交流は一に実行、二に実行
第5章 中国の技術で日本のガン患者を救いたい win-winの関係を築けば国境を越えたコラボが実現できる
第6章 日中が手を取りあって世界の医療をリードする時代が訪れた 今、国と国との架け橋となる人材が求められている
おわりに
【著者プロフィール】
甲斐 元虎(カイ モトトラ)
上海富吉医療器械有限公司 代表取締役会長。チャートウェル ヘルスケア株式会社 代表取締役会長。上海健康医学院 厦門(アモイ)大学及び藤田医科大学 客員教授。1962年上海生まれ。上海交通大学のコンピュータ関連学部を卒業、国営企業に勤務したのち、1988年日本に留学。1989 年東京農工大学工学部入学、1992年に修士号を取得。1992年コニカ株式会社(現コニカミノルタ株式会社)入社。複写機ドラムの表面材料合成に携わる。2000年から北京コニカ事務所の所長、2004年東京農工大学博士課程を修了、その年から上海に駐在し、写真事業に携わる。2007年コニカミノルタ ホールディングス株式会社を退職し、マイクロ・スコープ開発などをてがけたのち、2010年富士フイルム医療部門の中国代理店として上海富吉医療器械有限公司を上海に設立。2013年より日中核医学交流支援に関わることになったことがきっかけで、核医学画像診断装置メーカーのUnited Imaging Healthcare(UIH)社と交流が始まり、UIH社製品の日本販売権を取得。2014年、UIH社製品の日本販売を目的にチャートウェル ヘルスケア株式会社を東京に設立。2017年にUIH社のPET/CT(UIH ClariTom uMI510)を日本に初導入させた。現在、Mindray社、NewSoft社といった中国の先進医療機器メーカーの日本販売権も取得し、ビジネスを通じて日中交流に奔走している。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000223711&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
アンダーセン・コンサルティング、エンデバー・マネジメントを追加して、戦略とビジネストランスフォーメーションの能力を強化
ルプルプのカラーシャンプーで白髪とさよなら♡ツヤ髪習慣スタート
【楽天】勝ちパターンがつかまり逆転負け 三木肇監督「彼らが頑張って勝った試合いっぱいある」
辰巳に氷上スポーツの聖地誕生! スケート、アイスホッケー、カーリングまで楽しめる! オープンにはオリンピック選手が!
京都初登場!オードリーのポップアップで話題のグレイシアをチェック♡
マルチバンク・グループが2025年上半期売上高2億900万ドルを記録、MBGトークン7倍高でデジタル資産分野に進出
「夏のお嬢さん!スタイル抜群」Dream Ami、海辺で魅せるスレンダー美ボディと食欲全開の夏ショット
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
ゲーム好きなら見逃せない!世代を超えて愛されるゲーム「MOTHER」の世界観をリアルで体験したい♡(from渋谷)
箱根の老舗ホテルのバーの夏限定「糸かき氷」がSNSで話題沸騰! 綿菓子のような驚く柔らかフワフワ感と味に大感動♡
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

アンダーセン・コンサルティング、エンデバー・マネジメントを追加して、戦略とビジネストランスフォーメーションの能力を強化
ルプルプのカラーシャンプーで白髪とさよなら♡ツヤ髪習慣スタート
【楽天】勝ちパターンがつかまり逆転負け 三木肇監督「彼らが頑張って勝った試合いっぱいある」
辰巳に氷上スポーツの聖地誕生! スケート、アイスホッケー、カーリングまで楽しめる! オープンにはオリンピック選手が!
京都初登場!オードリーのポップアップで話題のグレイシアをチェック♡
マルチバンク・グループが2025年上半期売上高2億900万ドルを記録、MBGトークン7倍高でデジタル資産分野に進出
「夏のお嬢さん!スタイル抜群」Dream Ami、海辺で魅せるスレンダー美ボディと食欲全開の夏ショット
【オリックス】太田椋が逆風に負けず決勝の7号2ラン キャリアハイも「まだまだ足りないと思う」
Travis Japan川島如恵留が舞台単独初主演「この幸運を手放さないように」11月開幕
ゲーム好きなら見逃せない!世代を超えて愛されるゲーム「MOTHER」の世界観をリアルで体験したい♡(from渋谷)