ピアレビュー・ウィーク2020(Peer Review Week 2020)組織委員の研究支援エナゴが査読プロセスをテーマに各種イベントを開催
- 2020年09月16日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
クリムゾンインタラクティブ(Crimson Interactive Pvt. Ltd.)(インド ムンバイ、代表:シャラド・ミッタル (Sharad Mittal))の運営する学術論文の校正・出版支援サービスを提供する研究支援エナゴは、学術出版の査読(ピアレビュー)に焦点を当てたイベント「ピアレビュー・ウィーク2020(Peer Review Week 2020)」に組織委員会の構成メンバーとして参加いたします。
▽ピアレビュー・ウィーク2020(Peer Review Week 2020)特設ページ:
https://peerreviewweek.wordpress.com/
▽ピアレビュー・ウィーク2020(Peer Review Week 2020)エナゴ特設ページ:
https://www.enago.com/academy/peer-review-week-2020/
6回目となる今年のピアレビュー・ウィークは9月21日から25日に開催されます。ORCID、Sense About Science、Science Open、Wileyという4つの団体・学術出版社のイニシアティブで2015年に始まったピアレビュー・ウィーク。毎年、研究者や編集者などの個人、出版社、図書館、大学、学術団体・科学団体などの組織や団体、出資者、さらに、「良質な査読が学術コミュニケーションにとって最も重要である」という基本的な概念に賛同するすべての人々に対し、特色ある学習体験を提供するためのプラットフォームを提供しています。
6年目となる今年のピアレビュー・ウィークの構成団体は40以上。イベント期間中には、ウェビナーやインタビューなどさまざまなオンラインイベントやソーシャルメディアでの交流を通して、学術研究における査読の重要性に光を当てていきます。
2020年は誰にとっても不安定で厳しい年となっていますが、学術界も同様に、数々の課題に直面しています。イベントの今年のテーマは、現在の世界を覆う不確実な状況にふさわしい「Trust in Peer Review(査読における信頼)」。査読プロセスの仕組みと、それが研究に対する信頼構築にどう寄与しているかに注目していきます。エナゴは組織委員会の一員として、ピアレビュー・ウィーク開催期間中およびその後も、今年のテーマに即したさまざまなオンラインのイベントやブログ記事の公開を通して、査読への理解と普及に努めてまいります。
■エナゴ主催のオンライン討論会
エナゴではピアレビュー・ウィーク開催期間中に、学術出版の専門家をパネリストとして招き、長年にわたって続く査読というシステムへの信頼を高めるために出版社がどれ程重要な役割を果たすのかをテーマに、オンラインの討論会を開催いたします。講演者は、パンデミック下で大幅に変更された編集手続きや査読手順、大量の研究論文の処理方法、査読の信頼性を維持し続けるためにとった処置など、さまざまな重要な問題について論議します。
▽討論会開催日:2020年9月23日(水)22時30分 開始
▽討論会予約ページ:https://www.enago.com/academy/how-are-publishers-building-trust-in-the-peer-review-system/
■エナゴアカデミーでは現役査読者、編集者による記事を公開
査読プロセスに関わったことのある学術研究者や現役の査読者、編集者らのゲスト投稿をエナゴアカデミーで公開する予定です。
■新型コロナウイルスの影響を鑑みた査読に関するアンケート調査を実施
私たちはこの機会に、査読に関する短いながらも詳細な調査を行い、研究リスク評価調査の第二回目の調査報告として発表することを予定しています(第一回目の研究リスク評価調査結果はこちら:https://www.enago.jp/academy/global-survey-report-future-research-education-universities/)。査読プロセスの信憑性や、査読者と査読付きジャーナルに論文を投稿する著者が抱える問題についてたずねるこの調査から得られる見解は、査読プロセス改善のソリューションやイノベーションについての議論を推進するのに役立つでしょう。
またエナゴでは、査読者用の実用的なハンドブックの制作も進めています。このハンドブックは、査読者が投稿論文を査読するとき、さらに、研究者が査読コメントに返答するときに留意しておくべき根本的な要素のガイドとして役立つものとなるでしょう。近日中に、エナゴアカデミーのウェブサイト上でどなたでもダウンロード可能な資料として公開いたします。どうぞお楽しみに!
▽エナゴアカデミー:https://enago.jp/academy/
オンラインイベントの日程など最新の情報は、研究支援エナゴ公式ソーシャルメディアなどでお知らせしてまいります。
Twitter: https://twitter.com/EnagoJapan
Facebook: https://www.facebook.com/EnagoUlatusJapan
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40696mfjth
信頼できる学術出版物の重要性が、今ほど声高に叫ばれ、緊急性が高まったことはありません。査読の意思決定プロセスに対する信頼の維持こそが最も優先されるべきであり、それができれば差し迫った問題の多くは解決できるでしょう。
そのためには、査読プロセスの透明性が確保され、執筆者、査読者、読者の誰もが査読済みの論文を簡単に検索して入手し内容を理解できるようにするとともに、査読プロセスに関わる全員が査読を信頼に足るものとするために必要なトレーニングや講習を受けられるようにしなければなりません。
エナゴは、査読プロセスへの信頼性を高め、査読プロセスを将来の世界的混乱にも耐えられるようにするための継続的なイノベーションを第一線で支えてまいります。
エナゴについて(www.enago.jp)
英文校正・論文投稿支援のエナゴは、世界の研究コミュニティ向けに学術研究支援サービスを提供し、ご信頼をいただいています。2005年のサービス開始以来、125か国以上で、200万人以上の研究者のみなさまの執筆活動と論文掲載のサポートをしてきました。研究者のための学術英語に関する総合情報サイトである「エナゴ学術英語アカデミー」では、さまざまなデジタルプラットフォームや各国現地でのワークショップを通して、若手研究者向けのトレーニングなどの需要に対応しています。2017年には、学術出版プロセスの知識を向上させることを目的として、革新的なeラーニングプラットフォーム「Enago Learn」を立ち上げました。また、2019年には出版ワークフロー全体の流れをサポートするAIベースのツール「AuthorOne」を立ち上げています。エナゴは、日本(東京)、韓国(ソウル)、中国(北京、上海)、ドイツ、英国、米国(ニューヨーク)に拠点を構え、地域の研究者や研究機関の支援を担当する各国のチームと協力し、グローバルな事業展開を行っています。
配信元企業:株式会社クリムゾンインタラクティブ・ジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
フジ退社→医者と結婚→四国移住→胆のう摘出の激動元女性アナ45歳に騒然「かわいさ健在」
中日やDeNAで活躍したトニ・ブランコ氏がドミニカ共和国で悲劇的死、天井崩壊に巻き込まれる
太田光、広末涼子容疑者を鬼イジり「まさか…おくりびとが…」出演映画を引用、元夫のことも心配
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館、8月1日に増築オープン
【安すぎ!プレモル&ハイボ&レサワ何杯飲んでも99円フェア】50周年記念!ハイボールなども対象の"生ビール99円祭り"がアツすぎる
高木ブー「まさか92歳で…」意外な姿に? 「小さくなってしまってる」とフォロワーの反響
GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」
みちのくの風物詩「チャグチャグ馬コ」 伝統継承へCF 岩手・滝沢
強面の大型犬が『小さなヒヨコ』と触れ合った結果…思っているのと違う『まさかの反応』が28万再生「優しくて賢い」「可愛すぎるw」と絶賛の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
フジ退社→医者と結婚→四国移住→胆のう摘出の激動元女性アナ45歳に騒然「かわいさ健在」
中日やDeNAで活躍したトニ・ブランコ氏がドミニカ共和国で悲劇的死、天井崩壊に巻き込まれる
太田光、広末涼子容疑者を鬼イジり「まさか…おくりびとが…」出演映画を引用、元夫のことも心配
HOTEL&SPA センチュリーマリーナ函館、8月1日に増築オープン
【安すぎ!プレモル&ハイボ&レサワ何杯飲んでも99円フェア】50周年記念!ハイボールなども対象の"生ビール99円祭り"がアツすぎる
GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」
みちのくの風物詩「チャグチャグ馬コ」 伝統継承へCF 岩手・滝沢
高木ブー「まさか92歳で…」意外な姿に? 「小さくなってしまってる」とフォロワーの反響
強面の大型犬が『小さなヒヨコ』と触れ合った結果…思っているのと違う『まさかの反応』が28万再生「優しくて賢い」「可愛すぎるw」と絶賛の声