新型コロナ禍の『2021年卒 新卒採用』対面式での1次、2次、最終試験 リアルなつながりに「安心」の声 決め手は『自分が働いている姿を想像できた』女性スタッフ比率90%の会社 内定者アンケート調査より
- 2020年09月11日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
写真代行販売を行っている株式会社ハッピースマイル(本社:埼玉県さいたま市西区 代表取締役社長兼CEO:佐藤堅一)では、2020年5月~7月に実施した当社の『2021年大卒新卒採用試験』の内定者を対象としたアンケート調査結果(2020年8月実施)を発表いたします。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000222259&id=bodyimage1】
■2021年卒新卒採用 アンケート実施の背景■
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、多くの企業で2021年卒新卒採用活動が一時中断を余儀なくされるなど、大きな影響を与えました。
オンライン採用に切り替える企業も増える中、当社では対面での採用にこだわり、感染防止対策を徹底して会社説明会や面接を実施、7月17日に2021年採用活動が終了し、6名の内定者が決定いたしました。
異例尽くしの就職活動を経験した学生の声を聴くため、先月8月に実施した内定者懇談会にて採用試験を振り返るアンケート(自由記述)を実施、コロナ禍の就職活動でどう感じたのか調査いたしました。
■ハッピースマイル 2021年卒者 新卒採用試験概要■
「人物重視」の採用を取り入れている当社では、事業概要や福利厚生などだけでなく、パンフレットや動画だけでは伝えきれない従業員の想いや人柄、社内の雰囲気をお伝えするため、会社説明会と社内見学をセットにして実施するなど、職場を体感し、互いに理解を深める機会を大切にしてきました。
新型コロナの影響を受け、今後の採用活動の在り方をどうすべきか検討しましたが、自分に合った会社かどうか見極めてもらうために、社内見学や直接対面しての採用試験の実施は欠かせないという結論に至り、少人数・3密を避けるなど感染対策を行った上で実施しました。
先の見えづらい時代だからこそ、仲間と手を携え、笑顔と度胸、応用力で課題を突破していくたくましい人財を採用したいとの想いから、2次面接・最終面接ともに事前の対策が難しい課題を設定し、物事に取り組む姿勢やコミュニケーション力などを総合判断し、最終的に6名の内定者決定に至りました。
採用活動期間:2020年5月~7月
1次試験:筆記試験・人事担当者面接
2次試験:集団面接(テーマディスカッション)
最終試験:社長面接(モノボケもしくは即興プレゼンに挑戦、社長懇談)
内定者人数:6名(男性2名・女性4名)
■アンケート内容・結果■
Q1.求人内容を見た際のファーストインプレッション(数多くの会社からなぜ当社を選んだのか?)
・『株式会社ハッピースマイル』という名前が目に留まったことがきっかけ(会社名が印象的だった)
・ 写真とITを掛け合わせている会社とはどんな会社なのだろうと興味を持った。
・ 写真の仕事に興味があった、写真関係の仕事を探していた。
・社長や社員の方の写真が多く記載されていたことが印象に残った。
・ 社長の経歴や社内の雰囲気に惹かれた。
・ 「ありがとう」がたくさん頂けるという求人内容を見て。
・T.T彩たまのスポンサーから知った。最初は興味本位だったが、社名やHPからにじみ出る人の良さがあったので。
Q2.説明会や面接を経て、実際に思っていた通りの点と思っていなかった(驚いた)点
【思っていた通り】
・HPでチャレンジを応援する風土という点が印象に残っていたが、説明会でも挑戦しやすい会社との話があったので、その点は思っていた通りだと感じた。
・女性が生き生きと働いていたところ。
・社内が清潔で、和やか(アットホーム)な雰囲気で仕事をしていた。
・社員同士の距離が近いということが、実際に社内を見学した際に自分が想像していた以上だった。
【思っていなかった(驚いた)】
・ 残業なしは疑っていたが、本当に残業がないことに驚いた。
・次回選考の連絡は数日後が当たり前なのに、当日に連絡がきたので驚いた。
・説明会はどんな質問にも答えてくれ、気楽に質問ができるリラックスした雰囲気だった。面接は、試験というよりも対話ができたことと、他の受験者と(ディベートで)ぶつかり合うのではなく和気あいあいとグループ面接ができた。
Q3.二次面接(ディベート)・最終面接(モノボケor即興プレゼン)の感想
・最終面接(モノボケor即興プレゼン)は自分にとってはじめてな事ばかりだったので戸惑いもあったが、それ以上に楽しく良い経験ができた。
・ 二次面接、最終面接ともに帰宅した後に楽しかったと思え、満足感と達成感があった。
・他の企業にはない面接の方法で、様々な角度で掘り下げられることで、普通の面接ではなかなか表に出すことが出来なかった自分の良さを伝えることができた。
・対策しようのないモノボケと聞いて気持ちの整理が追い付かない瞬間もあったが楽しかった。
・ 最終面接はモノボケか即興プレゼンかという究極の選択で、その瞬間緊張を忘れた。目の前の物をどうこなすかだけに集中でき、その流れで社長との対話に移れたので、とても自然な会話ができた。なにより、社長と未来を思い描くのが楽しかった。
Q4.説明会や面接で特に記憶に残っていること
・他社の選考をいくつか受けたが、モノボケや即興プレゼンなど考えもしなかったお題でとても楽しく選考を受けることが出来た。また、社長ご自身が選考で2時間も時間を取ってくれたことがうれしく感じた。
・モノボケは大学で練習してきたような面接と大きく異なりすぎていてかなり戸惑った。
・ レスポンスの早さに驚いた。最終結果は2週間前後に連絡がくるのが当たり前だが、最終面接当日に電話がきたので、驚きと嬉しさの両方があった。
・人事担当者の「何をしたいかではなく、誰とやりたいか」という言葉が強く記憶に残った。この言葉のおかげで自分がこの先どうしたいのか、就職活動をする上でのビジョンが初めて見えた。
・自信がなく、他社の面接でも上手に話すことができないと感じていたが、1次面接で人事担当者からアドバイスをいただき、自分の意見を伝えることの大切さや、上手く発言できなくても根拠のない自信を持つことも大切だと学ぶことができた。自分の中での不安が少し和らいだ。こんなにも親身になって寄り添ってくれる方々と共に働きたいと思った。
Q5.候補の1社から最終的になぜ当社を選んだのか?
・説明会や選考でお会いした社員の方々が大きな決め手。
・ 説明会から最終面接まで、これほど自分が働いている様子を想像しながら就職活動を進められた企業は初めてだった。最終的には、その想像を実現したいと思って選んだ。
・面接の段階から自分のことを思ってアドバイスして寄り添ってくださり、温かい心を持ってお仕事をされている方と一緒にお仕事をしたいと思った。
Q6.就職活動全体通しての感想(説明会・面接を通して感じたことや気持ちの変化など)
・最近はコロナウイルスの影響で、説明会から選考までオンラインで行う企業も多くなってきているが、直接お会いすることの大切さを実感した。
・実際に社員の方々と話すことで自身の仕事をする姿が想像できた。
【写真代行販売サービス「みんなのおもいで.com」】
「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)は、保育士の先生方が撮影した子供達の写真を、インターネットを利用して、「安全に」「手間を掛けずに」保護者様に写真を見せることが出来るサービスです。
現像代以外の利用料金が一切掛からないため、現場の保育士の写真に掛かる労務負担を、費用ゼロ円で、負担もゼロにできる仕組みとなっているため、私立園・公立園関係なく、全国4900ヶ所以上(2020年9月1日現在)の保育園・幼稚園に導入されているサービスです。
【株式会社ハッピースマイル】
「写真販売の文化を変え 写真に関わる全ての人が 写真で幸せになれる世界を創る」。
写真に関わる全ての方の、「困った」を解決し、喜んでもらえるお客様を1人でも多く増やすのが、ハッピースマイルの存在意義であると考え、現状に満足することなく、常に新しいアイデアを創造し、写真販売に関するリーディングカンパニーを目指しています。
HP:https://happysmile-inc.jp/
代表取締役:佐藤 堅一(さとう・けんいち)
資本金:2000万円(2020年1月現在)
売上高:7億円(2019年度)
事業内容:
写真代行販売システムの運営・提供/プロカメラマン派遣事業/各種撮影事業
「みんなのおもいで.com」(https://minnanoomoide.com/)
<本件に関する報道関係者お問い合わせ先>
ハッピースマイル広報事務局
担当:青木(090-3903-5644)・杉村(070-1389-0175)
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788
E-mail:pr@netamoto.co.jp
配信元企業:株式会社ハッピースマイル
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
人気グラドル、尻やけど「クマにでも引っ掻かれたような跡が残り…」 ファン心配
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
江藤農相辞任 自民、立憲に謝罪「迷惑をかけた」 法案採決は見送り
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
【韓流】「涙の女王」主演キム・スヒョンと故キム・セロンさん遺族らの訴訟、告発は10件
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

人気グラドル、尻やけど「クマにでも引っ掻かれたような跡が残り…」 ファン心配
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
江藤農相辞任 自民、立憲に謝罪「迷惑をかけた」 法案採決は見送り
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
【韓流】「涙の女王」主演キム・スヒョンと故キム・セロンさん遺族らの訴訟、告発は10件
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上