TIS、経費精算クラウドサービス「Spendia」を 中部テレコミュニケーションに導入 ~スマホによるペーパーレス経費精算、経理業務のテレワーク化を実現~
- 2020年08月19日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
TISインテックグループの TIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、中部テレコミュニケーション株式会社(本社:愛知県名古屋市区、代表取締役社長:宮倉 康彰、以下:ctc)に経費精算クラウドサービス「Spendia」を導入したことを2020年8月12日に発表しました。
ctcの経費精算システムの「スマホ対応」「ペーパーレス化」の実現のために、TISは経費精算クラウドサービス「Spendia」への移行支援および、既存会計システムとの連携など会計基盤全体のインテグレーションを実施しました。ctcの「Spendia」を活用した経費精算システムは、テレワーク環境との親和性が高い新たな経費精算ワークフローとして2020年4月より稼働しています。
ctcでは「Spendia」によるペーパーレスとモバイル化によって、年間約200時間程度の経理業務の削減が可能と見込んでいます。
<経費精算クラウドサービス「Spendia」の導入イメージ>
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000220586&id=bodyimage1】
■「Spendia」選定の背景と理由
ctcは2018年に、親会社のKDDI株式会社とERP基盤を統合する方針を決定し、統合実施の2020年4月にタイミングを合わせ、既存の経費精算システムについても刷新を計画しました。
従来システムでは、申請も承認も会社のPCでの操作に限られていたため、営業先・出張先から社に戻らないと経費申請ができず、経理部社員も自宅での承認作業は不可能で経理業務のテレワーク化の障壁となっていました。また、遠方の拠点の社員は、領収書を本社経理部へ郵送する必要があり、経理部が年間に処理する領収書・レシートは約12,000枚にもおよぶなど、この業務処理の手間と時間も課題となっていました。
そこで、ctcでは、新たな経費精算システムに「経費の申請から承認までがスマホ操作で完結すること」と「ペーパーレス化への対応」などの要件を求めました。
ctcは、この要件を満たす新たな経費精算システムの候補として複数サービスを選出し、機能比較およびトライアルを開始した結果、TISの「Spendia」を選定しました。
<TISの「Spendia」の選定理由>
1.スマホアプリの使用感
「Spendia」は専用アプリが提供され、利用の都度ID・パスワードを入力せずに生体認証でログイン可能。UIにも優れており、メニュー配置も柔軟にカスタマイズできる。
2.TISのSIerとしての知見
会計システムとの連携や、会計制度の改定に対応させるなど継続的なインテグレーションが必要であったが、SIerとしての目線でシステム全般の最適化を提案できたため。
■「Spendia」の導入効果
2020年4月より稼働した新システムでは以下の効果を実現しました。
・紙の領収書・レシートの提出が不要になり、社員は会社にいなくても経費申請が可能に
・離れた拠点の社員は、領収書等を郵送で経理部に送る手間が不要になり審査完了までの時間が大きく短縮
・経理部社員は自宅のテレワーク環境でも、スマホあるいはPCを利用して承認作業が可能に
中部テレコミュニケーション株式会社 情報システム部 システム運用グループ グループマネージャー 市川 雅一 氏は以下のように述べています。
「業務システムはPCで使うものという常識から、スマホ主軸へシフトしていくことが、業務改革の大前提になります。社員に発想の転換を促す意味でも、利用頻度が高い経費精算システムのモバイル化は最適な入口でした。「Spendia」導入を契機として、ctcのデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させていきたいと思います。TISには、今後もITパートナーとして、ctcのDX推進につながるアドバイスをいただければと思います」
本件の詳細は以下URLもご参照ください。
https://www.tis.jp/casestudy/casestudy_117.html
TISの「Spendia」の詳細は以下URLもご参照ください。
https://www.tis.jp/branding/spendia/
■中部テレコミュニケーション株式会社について
中部テレコミュニケーション(略称:ctc)は光ファイバー回線を中部5県下に構築し、各種通信サービスを提供する通信事業者です。個人のお客様には光インターネット「コミュファ光」を提供しています。法人のお客様には広域イーサネットを始め、ネットワークソリューション(コンサルから設計・構築、運用・保守等)を提供し、中部地区屈指のデータセンターを中核にしてお客様のICTを積極的にサポートしています。
「中部地域No.1光ソリューションカンパニー」を目指して、独自の光ファイバーネットワークを活用し、中部地域の皆さまに高品質なサービスを提供するベストパートナーを目指しています。 詳細はhttps://www.ctc.co.jp/ をご参照ください。
TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループの TIS は、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型の IT ソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN 地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で 3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ社員約2万人が一体となって、強みを活かし、国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客様のビジネスを支えるITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして、未来の景色に鮮やかな彩りをつけていきます。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
【本件に関するお問合わせ先】
--・報道関係からのお問い合わせ先--・
TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 髙橋/浄土寺
E-mail:tis_pr@ml.tis.co.jp
--・本件に関するお問い合わせ先--・
TIS株式会社 サービス事業統括本部 エンタープライズ営業企画ユニット
エンタープライズビジネス企画部
E-mail:sol@tis.co.jp
配信元企業:TIS株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
北野瑠華が初主演ドラマと夢の融合♡グラぱらっ!写真集が登場
人気芸人の弟、特殊詐欺防ぎまくり警察から10回目の感謝状も「みんなが慣れてきた」
大島美幸、大ファン嵐コンサートの演出に熱弁「この考えなんですよ!もぉ~!」
「三度目の正直」181センチ高身長俳優今井竜太郎が新作「仮面ライダーゼッツ」主演を射止める
霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」
GACKT「先輩に一言言わせてくれ」60歳先輩ミュージシャンにモノ申す「ったく」
動物園で『トラ』と対面した犬→記念撮影をした結果…まさかの『ギャルのような反応』に6万いいね集まる「メンチ切られてるw」「煽ってて草」
芸能界引退したグラドルが結婚「誰が興味あるね~ん!!って 本当にごもっとも過ぎるんだけど」
第3子妊娠中の加藤ミリヤ、子宮外妊娠の経験明かす「なぜ私が?と泣きましたが…」
大槻ケンヂ「ハルク・ホーガンまでかよ!」 ロック界、プロレス界で相次ぐ巨星の訃報にショック
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

北野瑠華が初主演ドラマと夢の融合♡グラぱらっ!写真集が登場
人気芸人の弟、特殊詐欺防ぎまくり警察から10回目の感謝状も「みんなが慣れてきた」
大島美幸、大ファン嵐コンサートの演出に熱弁「この考えなんですよ!もぉ~!」
「三度目の正直」181センチ高身長俳優今井竜太郎が新作「仮面ライダーゼッツ」主演を射止める
霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」
GACKT「先輩に一言言わせてくれ」60歳先輩ミュージシャンにモノ申す「ったく」
動物園で『トラ』と対面した犬→記念撮影をした結果…まさかの『ギャルのような反応』に6万いいね集まる「メンチ切られてるw」「煽ってて草」
芸能界引退したグラドルが結婚「誰が興味あるね~ん!!って 本当にごもっとも過ぎるんだけど」
第3子妊娠中の加藤ミリヤ、子宮外妊娠の経験明かす「なぜ私が?と泣きましたが…」
大槻ケンヂ「ハルク・ホーガンまでかよ!」 ロック界、プロレス界で相次ぐ巨星の訃報にショック