TIS、経費精算クラウドサービス「Spendia」を 中部テレコミュニケーションに導入 ~スマホによるペーパーレス経費精算、経理業務のテレワーク化を実現~
- 2020年08月19日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
TISインテックグループの TIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、中部テレコミュニケーション株式会社(本社:愛知県名古屋市区、代表取締役社長:宮倉 康彰、以下:ctc)に経費精算クラウドサービス「Spendia」を導入したことを2020年8月12日に発表しました。
ctcの経費精算システムの「スマホ対応」「ペーパーレス化」の実現のために、TISは経費精算クラウドサービス「Spendia」への移行支援および、既存会計システムとの連携など会計基盤全体のインテグレーションを実施しました。ctcの「Spendia」を活用した経費精算システムは、テレワーク環境との親和性が高い新たな経費精算ワークフローとして2020年4月より稼働しています。
ctcでは「Spendia」によるペーパーレスとモバイル化によって、年間約200時間程度の経理業務の削減が可能と見込んでいます。
<経費精算クラウドサービス「Spendia」の導入イメージ>
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000220586&id=bodyimage1】
■「Spendia」選定の背景と理由
ctcは2018年に、親会社のKDDI株式会社とERP基盤を統合する方針を決定し、統合実施の2020年4月にタイミングを合わせ、既存の経費精算システムについても刷新を計画しました。
従来システムでは、申請も承認も会社のPCでの操作に限られていたため、営業先・出張先から社に戻らないと経費申請ができず、経理部社員も自宅での承認作業は不可能で経理業務のテレワーク化の障壁となっていました。また、遠方の拠点の社員は、領収書を本社経理部へ郵送する必要があり、経理部が年間に処理する領収書・レシートは約12,000枚にもおよぶなど、この業務処理の手間と時間も課題となっていました。
そこで、ctcでは、新たな経費精算システムに「経費の申請から承認までがスマホ操作で完結すること」と「ペーパーレス化への対応」などの要件を求めました。
ctcは、この要件を満たす新たな経費精算システムの候補として複数サービスを選出し、機能比較およびトライアルを開始した結果、TISの「Spendia」を選定しました。
<TISの「Spendia」の選定理由>
1.スマホアプリの使用感
「Spendia」は専用アプリが提供され、利用の都度ID・パスワードを入力せずに生体認証でログイン可能。UIにも優れており、メニュー配置も柔軟にカスタマイズできる。
2.TISのSIerとしての知見
会計システムとの連携や、会計制度の改定に対応させるなど継続的なインテグレーションが必要であったが、SIerとしての目線でシステム全般の最適化を提案できたため。
■「Spendia」の導入効果
2020年4月より稼働した新システムでは以下の効果を実現しました。
・紙の領収書・レシートの提出が不要になり、社員は会社にいなくても経費申請が可能に
・離れた拠点の社員は、領収書等を郵送で経理部に送る手間が不要になり審査完了までの時間が大きく短縮
・経理部社員は自宅のテレワーク環境でも、スマホあるいはPCを利用して承認作業が可能に
中部テレコミュニケーション株式会社 情報システム部 システム運用グループ グループマネージャー 市川 雅一 氏は以下のように述べています。
「業務システムはPCで使うものという常識から、スマホ主軸へシフトしていくことが、業務改革の大前提になります。社員に発想の転換を促す意味でも、利用頻度が高い経費精算システムのモバイル化は最適な入口でした。「Spendia」導入を契機として、ctcのデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させていきたいと思います。TISには、今後もITパートナーとして、ctcのDX推進につながるアドバイスをいただければと思います」
本件の詳細は以下URLもご参照ください。
https://www.tis.jp/casestudy/casestudy_117.html
TISの「Spendia」の詳細は以下URLもご参照ください。
https://www.tis.jp/branding/spendia/
■中部テレコミュニケーション株式会社について
中部テレコミュニケーション(略称:ctc)は光ファイバー回線を中部5県下に構築し、各種通信サービスを提供する通信事業者です。個人のお客様には光インターネット「コミュファ光」を提供しています。法人のお客様には広域イーサネットを始め、ネットワークソリューション(コンサルから設計・構築、運用・保守等)を提供し、中部地区屈指のデータセンターを中核にしてお客様のICTを積極的にサポートしています。
「中部地域No.1光ソリューションカンパニー」を目指して、独自の光ファイバーネットワークを活用し、中部地域の皆さまに高品質なサービスを提供するベストパートナーを目指しています。 詳細はhttps://www.ctc.co.jp/ をご参照ください。
TIS株式会社について(https://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループの TIS は、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型の IT ソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN 地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で 3000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ社員約2万人が一体となって、強みを活かし、国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客様のビジネスを支えるITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして、未来の景色に鮮やかな彩りをつけていきます。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※ 記載されている情報は、発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
【本件に関するお問合わせ先】
--・報道関係からのお問い合わせ先--・
TIS株式会社 企画本部 コーポレートコミュニケーション部 髙橋/浄土寺
E-mail:tis_pr@ml.tis.co.jp
--・本件に関するお問い合わせ先--・
TIS株式会社 サービス事業統括本部 エンタープライズ営業企画ユニット
エンタープライズビジネス企画部
E-mail:sol@tis.co.jp
配信元企業:TIS株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
アイドルグループ事務所が声明 メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向
38歳カリスマモデル“衝撃の1日の食事量”公開し反響 完璧くびれウエストも披露
藤田ニコルさんが絵柄をデザインしたスイムウェア、記念のスペシャルイベント開催
大谷翔平、真美子夫人の出産に立ち会う「父親リスト」とは? ダルビッシュ、田中将大らも取得
カブスが歴史的猛攻合戦で勝利 8回に鈴木誠也の5号ソロを含む両チーム計16得点で球場新記録
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
米イラン、ローマで2回目の核協議へ 本格交渉に入れるかが焦点
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
北川景子「面白すぎて…」とうなった番組を実名告白 出演者には”ツッコミ“投稿も
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
アイドルグループ事務所が声明 メンバーが性加害含む「重大な人権侵害」受け徹底的に対応意向
38歳カリスマモデル“衝撃の1日の食事量”公開し反響 完璧くびれウエストも披露
藤田ニコルさんが絵柄をデザインしたスイムウェア、記念のスペシャルイベント開催
大谷翔平、真美子夫人の出産に立ち会う「父親リスト」とは? ダルビッシュ、田中将大らも取得
カブスが歴史的猛攻合戦で勝利 8回に鈴木誠也の5号ソロを含む両チーム計16得点で球場新記録
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
米イラン、ローマで2回目の核協議へ 本格交渉に入れるかが焦点
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
北川景子「面白すぎて…」とうなった番組を実名告白 出演者には”ツッコミ“投稿も