維新派とは一体なんだったのか 『漂流の演劇 ―維新派のパースペクティブ』永田靖(編)8月8日発売(大阪大学出版会)
- 2020年08月07日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000220324&id=bodyimage1】
大阪大学出版会(会長:三成賢次、所在地:大阪府吹田市)は、永田靖編『漂流の演劇 ―維新派のパースペクティブ』を、2020年8月8日に刊行いたします。
【内容】
劇団「維新派」について、研究者や演劇人、建築家らによって、多角的な視点から考察した書。演劇史、美術史(特に関西の前衛芸術)における維新派の立ち位置を分かりやすく概説するばかりではなく、維新派の文学的価値や音楽や言語・身体論、都市論からもその魅力に迫る。維新派の記憶と歴史を様々なかたちで後世に引き継ぐべく、維新派を読み解くひとつの鍵として提示し、理解を深める書を目指す。
【目次】
序 松本雄吉とその演劇
[I 劇場×芝居]
維新派のアジア ―『台湾の、灰色の牛が背のびをしたとき』を中心に― (永田靖)
維新派と1920年代のドイツ・アヴァンギャルドたち (市川明)
方向/演出を模索する ―地図化、物質性、演劇生態― (アンドリュー・エグリントン/エグリントンみか翻訳)
場所との対話 ―劇団維新派のサイトスペシフィック・パフォーマンス― (須川渡)
[II 音楽×言語]
『呼吸機械』(2008) ―声とスケールの劇― (細馬宏通)
すれちがいの意味論 ―維新派のことばと相互行為― (福島祥行)
記録メディアとしてのパフォーマンス台本に関する試論 ―維新派『nostalgia』の上演台本の創造性― (古後奈緒子)
[III 時代×都市]
瞳は精神よりも欺かれることが少ない ―大阪と美術家/松本雄吉の周辺をめぐって― (橋爪節也)
立ち続けることの快楽 ―芸能史から見た維新派― (小林昌廣)
No Country for Old Men ―海外の視点から見た維新派― (コディ・ポールトン)
美術と演劇の間 ―具体美術協会と維新派との接点をさぐる― (加藤瑞穂)
焼酎の入った透明の瓶 (家成俊勝)
「わたしはこの町を知らない」 ―松本雄吉とノスタルジー― (酒井隆史)
[IV 旅×松本雄吉]
ストリップ小屋の楽屋で熱中した、松ちゃんの「漢字当てゲーム」 ―松本雄吉との出会い、そして『日本維新派』― (若一光司)
踊ろう、朝まで、その地図で。 ―演出家・松本雄吉(作品『PORTAL』を通じて)― (林慎一郎)
幻の維新派天草公演 ―松本雄吉の帰郷― (五島朋子)
様々な「所作」に関する断片的な記憶について (塚原悠也)
あとがき
執筆者紹介
【書誌情報】
(書名)漂流の演劇 ―維新派のパースペクティブ
(編者)永田靖
(執筆者)永田靖、市川明、アンドリュー・エグリントン(エグリントンみか翻訳)、須川渡、細馬宏通、福島祥行、古後奈緒子、橋爪節也、小林昌廣、コディ・ポールトン、加藤瑞穂、家成俊勝、酒井隆史、若一光司、林慎一郎、五島朋子、塚原悠也
(出版社)大阪大学出版会
(体裁)四六判・並製・484 頁 ISBN978-4-87259-693-9 C1074
(定価)本体 2,800 円+税
(ブックデザイン)UMA/design farm 原田祐馬、山副佳祐
http://www.osaka-up.or.jp/books/ISBN978-4-87259-693-9.html
<大阪大学出版会概要>
運営会社:一般財団法人大阪大学後援会
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-7 大阪大学ウエストフロント
TEL:06-6877-1614(営業) 06-6877-5405(編集)
FAX:06-6877-1617
E-mail:info[at]osaka-up.or.jp
([at]を@に変えて送信してください)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000220324&id=bodyimage2】
配信元企業:一般財団法人大阪大学後援会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
巨人甲斐拓也を里崎智也氏がインタビュー サインに「それいくの」って… 本音、苦悩を明かす
【阪神】「石桐コンビ」がDeNA戦へ気合十分 桐敷拓馬は好相性の球場、石井大智「ゼロで」
【ソフトバンク】山川穂高、打棒復活への思考「全部、技術です」不振要因の“ずれ”修正
【阪神】門別啓人「やってやる、ぐらいの気持ちでいけたら」23日DeNA戦先発へ準備万端
【DeNA】牧秀悟27歳の誓い 目標30本塁打まで残り27本「30本以上打ちたい。あとは優勝」
これ以上は出禁?名取くるみ、バストの谷間チラ見せの”生着替え”ショットにファンもん絶!
【阪神】佐藤輝明、年間2人目サイヤング賞投手撃ちだ 好相性ハマスタでバウアーから一発狙う
【オリックス】今年も「オリ姫デー」がやってくる 欠かせない?「ちびぬい」誕生秘話/取材後記
【オリックス】田嶋大樹、ソフトバンク戦先発へ中10日で万全「思っているより疲労が来ていた」
【データ】阪神佐藤輝明100号まであと9、岡田超えは確実 掛布超えのハイペース到達なるか
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

巨人甲斐拓也を里崎智也氏がインタビュー サインに「それいくの」って… 本音、苦悩を明かす
【阪神】「石桐コンビ」がDeNA戦へ気合十分 桐敷拓馬は好相性の球場、石井大智「ゼロで」
【ソフトバンク】山川穂高、打棒復活への思考「全部、技術です」不振要因の“ずれ”修正
【阪神】門別啓人「やってやる、ぐらいの気持ちでいけたら」23日DeNA戦先発へ準備万端
【DeNA】牧秀悟27歳の誓い 目標30本塁打まで残り27本「30本以上打ちたい。あとは優勝」
これ以上は出禁?名取くるみ、バストの谷間チラ見せの”生着替え”ショットにファンもん絶!
【データ】阪神佐藤輝明100号まであと9、岡田超えは確実 掛布超えのハイペース到達なるか
【阪神】佐藤輝明、年間2人目サイヤング賞投手撃ちだ 好相性ハマスタでバウアーから一発狙う
【オリックス】今年も「オリ姫デー」がやってくる 欠かせない?「ちびぬい」誕生秘話/取材後記
【オリックス】田嶋大樹、ソフトバンク戦先発へ中10日で万全「思っているより疲労が来ていた」