『NYタイムズ』 『ウォールストリートジャーナル』 が選ぶ必読書!『THIS IS MARKETING 市場を動かす』7月22日(水)発刊
- 2020年07月17日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社あさ出版(代表取締役:佐藤和夫、所在地:東京都豊島区)は、セス・ゴーディン 著/中野 眞由美 訳『THIS IS MARKETING 市場を動かす』を2020年7月22日(水)に刊行いたします。
マーケッター必見!顧客のインサイトをつかむ不変メソッド
マーケティングにおける第一人者として知られて、1日のアクセス数が100万回超える世界トップクラスのビジネスブログを持つセス・ゴーディン氏。パーミッション・マーケティング、紫の牛、 トライブ、運命の谷など、生み出した概念や言葉は、現在もビジネス用語として使われています。
本書は、セス・ゴーディン氏のオンライン講義を1冊にまとめ、23カ国で出版された名著『THIS IS MARKETING』の待望の日本語翻訳版となっています。マーケティングの本質と実践的な考え方について書かれた一冊です。
ゴーディン氏が生み出したマーケティングの概念をわかりやすく解説
※本書より抜粋
パーミッション・マーケティング(Permission Marketing)
広告にお金を費やす前に、「パーミッション(許可)」を出してくれる顧客を増やすことから始めたほうがいい。人々から許可を得て行うパーミッション・マーケティングでは、マーケティングを無視する顧客が新たな力をもつ。したがって、敬意を持って人と接するのが、人々から関心を向けてもらういちばんいい方法になるのだ。
紫の牛(Purple Cow)
もっと話を聞きたいと思ってくれる人とどうやってつながればいいのか。こちらの言葉を直接広めることはほぼ不可能だ。お金も時間もかかりすぎる。話を聞いてくれる人を見つけて注意を向けてもらい、熱狂を起こす。それも1人ずつ……。気が遠くなりそうな仕事だ。それよりも、誰かに話す価値があると思えるような、プロダクトやサービスを意図的につくるほうがいい。私はこれを「紫の牛(注目を集めるもの)」と呼んでいる。
トライブ(Tribes)
「トライブ(いっしょに活動し自分が導いていく仲間)」ができた人に、まず伝えたいことがある。それは、トライブは決してあなたのものではない、ということだ。だから、トライブのメンバーに何かを指示したり、自分の目的のために利用したりしてはいけない。トライブの仲間は、あなたの話に耳を傾け、真剣に考えてくれるかもしれない。また、仲間はトライブが使命を達成するのに役立つ方法でアイデアを人に伝えてくれ、ふたたび仲間を増やすチャンスを得られるだろう。
運命の谷(The Dip)
人は何度も繰り返し起こるイベントやストーリーと「信用」をむすびつける。なじみがあるのは「ふつう」という証であり、ふつうは「信用」できるという証だ。マーケターはこれを日々忘れている。なぜなら、マーケターは自分のものに飽きているからだ。つまりマーケターが飽きるときと、消費者がメッセージを受け取るときのあいだに時間的な溝「運命の谷」があることがわかる。
マーケティングにおける6つの真実と実践法も各章で詳しく解説
※本書より抜粋
優れたマーケターが理解している、マーケティングにおける6つの真実
(1) 献身的で創造的な人々は、世の中を変えることができる。あなたもいますぐ世の中を変え、自分では想像もできないほどの変化を起こすことができる。
(2) すべての人を変えることはできない。「これは誰のため?」という問いは、行動に集中し、信じてくれない人たちに対処するときに役に立つ。
(3) 意図的に起こした変化こそが、もっとも優れている。「これはなんのため?」と考えるのは、仕事を行ううえで大切な姿勢である。
(4) 人間は自分にストーリーを語る。それは自分にとっては完全な真実である。そのため、相手を(あるいは自分を)ムリヤリ説得するのは愚かである。
(5) 人間は、「いつも同じようなストーリーを自分に語る人」と「地位や要求をもとにいつも同じような決断をする人」という既成概念にとらわれるグループに分けられる。
(6) 自分が語る自分自身の話より、他人が自分について語る話のほうが大切である。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000219096&id=bodyimage1】
書籍概要
書籍名 :THIS IS MARKETING 市場を動かす
刊行日:2020年7月22日(水)
価格:1,800円(税別)
著者名:セス・ゴーディン 著/中野 眞由美 訳
ページ数:327ページ
ISBN:978-4-86667-208-3
紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b514167.html
目次
まえがき
第1章 マーケティングを始めよう 恥ずかしくない、大衆向けでもスパムでもない
第2章 マーケティングはストーリー、つながり、体験を通して消費者を変える
第3章 信じてくれる消費者は、成長しそうな最小の市場「にいる」
第4章 より良いものを生み出すためのの「共感」の技術
第5章 一般的な商品を超えて「強み」をつくる
第6章 思い通りの結果を出すために大切なこと
第7章 「最小の市場」で生き残り続けるために
第8章 消費者は自分と同じステータスの人にとらわれる
第9章 消費者を動かす「緊張」の力
第10章 消費者の変化をとらえるツール「ステータス」
第11章 賢いマーケターの事業計画書・記号・シンボルの扱い方
第12章 「消費者に合わせた対応」から得られるもの
第13章 正しい戦術・戦略・目標で適切な消費者を探す
第14章 ストーリーをもたらす「価値」の重要性
第15章 取引をうながす「パーミッション」と「注目」
第16章 「信用」で忠実な顧客を集める
第17章 「トライブ」をつくり市場を導く
第18章 マーケティングは必ずうまくいく
著者プロフィ―ル
セス・ゴーディン
altMBA、Squidoo、Yoyodyne の創始者。元Yahoo! 副社長、Marketing Hall of Fameのメンバー。運営する altMBA では、リーダーのレベルを上 げるための1カ月のワークショップを行う。毎日更新される SETH‘S BLOG は、数百万人に読まれ、世界でもっとも人気のあるブログの1つになって いる。著書に『パーミッション・マーケティング』(海と月社)、『「紫の牛」を 売れ!』、『トライブ 新し い”組織”の未来形』(講談社) 「ダメなら、さっさとやめなさい! - No.1 になるための成功法則』(マガジンハウス)などがある。18冊の著書はベストセラーになり、35 カ国語以上に翻訳されている。本書は、TheMarketingSeminar.com のサイトがもとになっている。ツイッターのフォロワー数は654,000人。フェイスブックのファンは369,000人。
配信元企業:株式会社あさ出版
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
中国・少林寺で不祥事 有名住職が横領疑い 女性らと不適切関係も
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
フリック監督「サプライズだった」急転来日にも「素晴らしい国で良い試合ができた」神戸も評価
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
27歳人気YouTuberいけちゃん謝罪、箕輪厚介氏との一部不倫報道に「未熟な行動により」
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
中国・少林寺で不祥事 有名住職が横領疑い 女性らと不適切関係も
【阪神】近本光司が左前適時打「なんとかしようと思っていた」打率リーグ3位浮上、2位は中野
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【阪神】大山悠輔「1点でも多く」相手にとどめを刺すダメ押し打で3試合連続打点