子どもたちの未来のための教育サービスを手掛けるグローバルキャストが、慶應義塾大学大学院教授でNPO法人CANVAS理事長・石戸奈々子氏による「STEM教育で広がる子どもの未来」連載開始!
- 2020年07月14日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
教育事業やマーケティング支援事業を展開する株式会社グローバルキャスト(所在地 愛知県名古屋市中村区、代表取締役 川口 英幸)は、2020年7月14日より親と子の好奇心を応援する自社Webメディア「バレッドプレス」にて、将来、子どもたちに必要な知識であるSTEM教育について学ぶことができる新連載「STEM教育で広がる子どもの未来」をスタートいたします。
●子どもたちの65%は将来今存在していない職業に就く!?新たな時代に必要とされるSTEM教育とは
令和の時代になった途端に、コロナウイルスがまん延するなど、世の中はますます見通しのつかない時代へと突入しました。「将来、子どもたちの65%は今は存在していない職業に就く」とも言われ、不安に思っている親御さんも少なくないかと思います。オックスフォード大学のマイケル・オズボーン氏が発表した論文「雇用の未来」によると今後、コンピュータによる自動化が進み、約半数の仕事が機械に代替されると予測されています。そのため近い将来、科学技術、特に先端IT技術の知識が必要不可欠であると言えます。
「STEM教育」はScience(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字をとった言葉で、これら4つの学問の知識を横断的に学び、これからのIT・グローバル社会に通ずる人材を生み出すことを目標とした21世紀型の新しい教育法です。
この「STEM教育」をより進めていくため、バレッドプレスではSTEM教育をいち早く推奨し、そのためのNPO法人「CANVAS」を設立した、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の石戸奈々子氏による「STEM教育で広がる子どもの未来」の連載を開始することとなりました。
新型コロナウイルスの影響で、子どもの教育が今後どうなっていくのかが不安に思っている親御さん、そして小学校の先生方が、むしろこれを機に子どもにSTEM教育を促進できる、その後押しとなる連載記事になればと思っております。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000218823&id=bodyimage1】
●石戸奈々子(いしどななこ)氏プロフィール
NPO法人CANVAS理事長/一般社団法人超教育協会理事長/慶應義塾大学教授
東京大学工学部卒業後、マサチューセッツ工科大学メディアラボ客員研究員を経て、
NPO法人CANVAS、株式会社デジタルえほん、一般社団法人超教育協会等を設立、代表に就任。
総務省情報通信審議会委員など省庁の委員多数。
NHK中央放送番組審議会委員、デジタルサイネージコンソーシアム理事等を兼任。政策・メディア博士。
著書には「プログラミング教育ってなに?親が知りたい45のギモン」、「子どもの創造力スイッチ!」、
「デジタル教育宣言」をはじめ、監修としても「マンガでなるほど! 親子で学ぶ プログラミング教育」など多数。
これまでに開催したワークショップは 3000回、約50万人の子どもたちが参加。
実行委員長をつとめる子ども創作活動の博覧会「ワークショップコレクション」は、2日間で10万人を動員する。
デジタルえほん作家&一児の母としても奮闘中。
・石戸奈々子氏のブログはこちらから→ http://creativekids.jp/
●教育事業ブランド「バレッド」について
「バレッド」は当社の教育事業ブランドです。関わる人たちの人生がより豊かになる事を目指して、将来の夢の実現と個人の成長のために必要な教育サービスを創造します。そして、生涯価値を感じられる教育サービスを提供しております。
●バレッドプレスについて
バレッドプレスは2018年12月に公式オープンし、「子どもの未来と好奇心を、親とともに応援していく」をコンセプトにした、子ども向けSTEAM教育に関する情報をご紹介するWebメディアです。2020年4月現在、月間読者数が31万人を突破しております。STEAM教育や、ロジカルシンキングを始め、学校の先生など教育現場に携わる方々に役立つ情報を幅広くお届けしています。
●グローバルキャストについて
株式会社グローバルキャストはクライアントとマーケットをつなぎ成果最大化を実現する「マーケティング支援事業」を展開。「実行レベルで培ったノウハウ」、「対面・電話・ウェブ・メディアなどの多彩なチャネル」、「日本全国の流通網」などの資源を保有し、多言語にも対応。さらに企業活動の効率化を実現するマーケティングツールも提供しクライアントの業績向上を網羅的に支える”ビジネスコンシェルジュ”として活動しています。マーケットサイドには人々の生活に新たな価値をもたらす最適なサービスをお届けし、また次世代教育・生涯学習をサポートする教育事業を同時に提供する”ライフコンシェルジュ”として、安心・信頼の中でクライアントの商品・サービスが流通するよう努めています。
●事業紹介・実績
老若男女問わず、より多くの分野で輝く事ができる人財づくりをモットーに、「ただ成績を上げる」「知識をつける」という表面的な教育だけでなく、それらを通して人生をより豊かで幸せなものにできる教育を目指し、生涯価値が感じられる教育サービスを提供して参ります。
・2018年11月 自社の教育サービスを用いて名古屋市立天白小学校にて名古屋市教育委員会の「学力向上サポート事業」の実践研究を開始
・2018年12月 親と子の好奇心を応援する自社Webメディア「バレッドプレス」開始
・2019年4 月 小学生・中学生向けのプログラミング・ICTスキルの全国大会「子どもみらいグランプリ2019」開催
●会社概要
会社名:株式会社 グローバルキャスト
代表者:代表取締役 川口英幸
設立:2008年2月20日
資本金:190,231,000円
事業内容:マーケティング支援事業
├ダイレクトマーケティング
├コンタクトセンターソリューション
├多言語コミュニケーション
├デジタルマーケティング
└メディアマーケティング
ビジネスサポート事業
ライフコンシェルジュ事業
教育事業
新電力事業およびその附帯事業
所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 14F
URL:https://global-cast.co.jp/
●お問い合わせ先
【読者・一般のお客様からのお問い合わせ】
株式会社グローバルキャストVALED PRESS編集部
企画制作部担当/山本
https://valed.press/contacts
【本リリースに関する報道関係者のお問い合わせ】
株式会社グローバルキャスト 財務管理グループ
経営企画部 担当/神谷・谷口
MAIL: gc.irpr@global-cast.jp
TEL:052-433-7177
配信元企業:株式会社グローバルキャスト
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「あんぱん」貴島中尉・市川知宏があさイチ生出演 パン食い競争での“距離感”が話題に
ヌートバーが逆転3号3ラン バックスクリーンへ一直線の弾丸ライナー
「黒ひげ危機一発」30年ぶりルール変更 飛んだら勝ち?負け? 親分、なぜタルに? 原点回帰
大谷翔平「1番DH」メジャー151盗塁目なるか 6号にも期待のロッキーズ戦
「黒ひげ」が…「あっ、あっと、あれっ?」南後杏子アナあたふた 安住紳一郎アナも笑い禁じ得ず
米タイム誌「世界の100人」に真田広之さん、YOSHIKIさんら
三菱地所ホテルズ&リゾーツ、「ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ」を2026年1月開業
「お城の魅力、世界に発信」 田村淳さん、和歌山城名誉大使に就任
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」
「黒ひげ危機一発」 人形が飛び出したら勝ちに〝原点回帰〟
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

「あんぱん」貴島中尉・市川知宏があさイチ生出演 パン食い競争での“距離感”が話題に
ヌートバーが逆転3号3ラン バックスクリーンへ一直線の弾丸ライナー
「黒ひげ危機一発」30年ぶりルール変更 飛んだら勝ち?負け? 親分、なぜタルに? 原点回帰
大谷翔平「1番DH」メジャー151盗塁目なるか 6号にも期待のロッキーズ戦
「黒ひげ」が…「あっ、あっと、あれっ?」南後杏子アナあたふた 安住紳一郎アナも笑い禁じ得ず
米タイム誌「世界の100人」に真田広之さん、YOSHIKIさんら
三菱地所ホテルズ&リゾーツ、「ザ ロイヤルパークホテル 舞浜リゾート 東京ベイ」を2026年1月開業
書類送検のデヴィ夫人、インスタ更新 暴行容疑めぐり、一夜明けても賛否続く
「お城の魅力、世界に発信」 田村淳さん、和歌山城名誉大使に就任
紀藤正樹弁護士、広末涼子釈放に「早期釈放はよかった」一方「最終処分は今後です」