アバイア、サブスクリプション方式で最新コミュニケーションデバイスを提供
- 2020年07月09日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
日本を含む12の国と地域にも提供を開始
本リリースは2020年7月7日付米国発表資料の抄訳版です。詳細はこちら(英語)をご覧ください。
https://www.avaya.com/en/about-avaya/newsroom/pr-us-200707/
米アバイア・ホールディングス(本社:米カリフォルニア州サンタクララ、プレジデント 兼 最高経営責任者(CEO):ジム・チリコ、以下「アバイア」)は本日、アバイアのDevice as a Serviceソリューションの提供を拡大し、日本を含む12カ国・地域に新規展開することを発表しました。アバイアが提供している月額制の柔軟なサブスクリプション方式を採用した本ソリューションを通じて、契約企業はアバイアの最新のビジネス・コミュニケーションデバイスを活用できます。
今日、決済プログラムの柔軟性に対する需要が高まっている中で、アバイアが提供するサブスクリプションを利用することで、契約企業はコスト管理や将来の投資について準備することが可能になります。アバイアの最新の業績発表によると、サブスクリプション方式のサービスは前四半期比で200%の成長を達成しました。
アバイアのAvaya Subscriptionマーケティング担当ディレクターであるスティーブ・ブロックは、次のように述べています。「アバイアは、『Avaya Subscription』プログラムを提供することで、お客様がいかなる状況の中でも、あらゆる場所からセキュアに作業を行える環境を整え、お客様の顧客サービスの向上および、デジタルトランスフォーメーションを支援してきました。今日のビジネスで重要なのは、最新のソフトウェアとサポートを、容易に導入できる価格帯で提供することです。これにより、お客様の予算の壁を取り除き、ニーズに応じたイノベーションを提供することができます。」
アバイアのDevice as a Serviceソリューションは、「Avaya Subscription」プログラムの一部であり、デバイスを提供することで、企業が利用しているソフトウェアのパフォーマンスを最大限に活かすことができます。また、製品は従来通りの形式での購入も可能です。
今回、新たな対象国・地域として、日本、香港、台湾、シンガポール、オーストラリア、タイ、スイス、ノルウェー、アラブ首長国連邦、メキシコ、アルゼンチン、コロンビアが追加されました。アバイアは今後も、サブスクリプション方式にて、職場やホームオフィス向けのデバイスを提供していくことで、デジタル化が進むビジネスにおける生産性と顧客サービスの向上を支援していきます。アバイアのデバイス・ポートフォリオは、プラットフォームに依存しない機能を採用しており、アバイア以外のプラットフォームでも利用することができます。
アバイアのDevice as a Serviceの詳細に関しては、下記のウェブサイトをご覧ください。
● アバイアのオンライン製品カタログ 「最適なデバイスを見つけよう」: https://www.avaya.com/jp/devices-and-phones/
● Avaya B109 Conference Phone: https://youtu.be/sqlDNZlKFwc
● Avaya IX Device Planning Guide: https://youtu.be/Z7_yrCJLluU
● Avaya Device as a Service: https://youtu.be/8C-B1LS_N1U
● Avaya Subscriptionの紹介: https://www.avaya.com/jp/subscription-option/
アバイアでは、フロスト&サリバン社が発表している2020年の「Global Product Line Strategy Leadership Award」を受賞しています。アバイアは、今後も、研究開発分野への投資を継続し、最先端の機能を備えたIPデスクフォン/マルチメディアフォンのポートフォリオの拡大に注力していきます。受賞に関する詳細は、下記URLをご覧ください。
https://ww2.frost.com/wp-content/uploads/2020/06/Avaya-Award-Write-Up-Final.pdf
アバイア(Avaya Holdings Corp.)について
ビジネスはそれを提供する側のエクスペリエンスに基づいて構築されており、毎日何百万ものエクスペリエンスがアバイア(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ)によって構築されています。アバイアは、100年以上にわたり、お客様とその顧客にインテリジェントなコミュニケーション体験を創造することで、世界中のあらゆる組織における成功を支援してきました。アバイアは、コミュニケーションとコラボレーションを強化し簡素化するため、クラウド、オンプレミス、ハイブリッド環境に柔軟に展開できる、オープンで統合された革新的なソリューションを提供します。お客様のビジネスの成長のために、イノベーション、パートナーシップ、そして、未来のテクノロジーの開発に注力しています。お客様が信頼できるテクノロジー企業として、「真のエクスペリエンス」の提供を支援します。詳細は、アバイアのWebサイトhttp://www.avaya.com をご覧ください。
日本アバイア ウェブサイト:http://www.avaya.com/jp
日本アバイアFacebook:https://ja-jp.facebook.com/avaya.jp
※AvayaおよびアバイアのロゴはAvaya Inc.の登録商標です。
その他すべての商標は個々の商標権者に帰属します。
配信元企業:日本アバイア株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
佐々木朗希、立ち上がりは無四球も2安打で1失点 「銀河系軍団」のフィリーズ打線と対戦
ナビに表示されぬダライ・ラマ生家 不都合な偉人の痕跡「消す」中国
中島由貴の最新写真集「blue Blue」より、表紙&特典画像を一挙解禁!
大谷翔平 敵地ブルペンでスプリットなど26球 打者相手の実戦投球は未定
宮本浩次のソロ新曲、松田元太主演「人事の人見」主題歌に決定「令和のヒーロー像をイメージ」
【横浜】全日本プロレス諏訪魔の息子、DF諏訪間幸成がプロ初先発で無失点に貢献「頑張れよ」by父
橋田賞に「虎に翼」、「カンブリア宮殿」 新人賞に河合優実さんら
マルチバンク・グループ、マネー・エキスポ・メキシコ2025で「最優秀顧客資金保護ブローカー賞」と「最優秀ソーシャル・トレーディング・ソリューション賞」を受賞
沖縄国際文化祭が開幕 実行委員長の大崎洋氏「エンターテインメント産業の島にしたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

佐々木朗希、立ち上がりは無四球も2安打で1失点 「銀河系軍団」のフィリーズ打線と対戦
ナビに表示されぬダライ・ラマ生家 不都合な偉人の痕跡「消す」中国
中島由貴の最新写真集「blue Blue」より、表紙&特典画像を一挙解禁!
大谷翔平 敵地ブルペンでスプリットなど26球 打者相手の実戦投球は未定
宮本浩次のソロ新曲、松田元太主演「人事の人見」主題歌に決定「令和のヒーロー像をイメージ」
【横浜】全日本プロレス諏訪魔の息子、DF諏訪間幸成がプロ初先発で無失点に貢献「頑張れよ」by父
橋田賞に「虎に翼」、「カンブリア宮殿」 新人賞に河合優実さんら
マルチバンク・グループ、マネー・エキスポ・メキシコ2025で「最優秀顧客資金保護ブローカー賞」と「最優秀ソーシャル・トレーディング・ソリューション賞」を受賞
沖縄国際文化祭が開幕 実行委員長の大崎洋氏「エンターテインメント産業の島にしたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!