シーネット、2019年度当社システム稼働実績数の調査を発表。 WMSをはじめとする物流システムが、全国698物流センターで稼働
- 2020年07月07日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
倉庫管理システムの開発提供を行う株式会社シーネット(以下シーネット、本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:内野 靖)は、2019年度の期中システム稼動実績センター数調査を2020年6月に行い、結果を発表いたしました。2019年度は698センターでの稼動となり、前年度を大きく上回る結果となりました。
業種ではサービス/流通・消費財/運輸・倉庫がそれぞれ伸び、規模では中堅企業が大きく伸びました。
2020年度は、新型コロナウイルス感染抑止のためのリモート運用が求められる事業環境のなか、より多くの業界・業種・業態の企業にもクラウド型倉庫管理システムの需要喚起が想定されます。
シーネットでは、汎用性の高い物流システムサービスインテグレーションを提供し、中・小規模企業向けの効率的パッケージ提供にも注力していく計画です。
【2019年度 シーネット システム稼動実績センター数】
※第29期顧客分析:2019年4月~2020年3月期中
https://www.cross-docking.com/news/20200706/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000218476&id=bodyimage1】
【稼働センター数 増加の背景】
シーネットが手掛ける倉庫管理システム『ci.Himalayas』は、入庫、出庫、在庫、棚卸、請求など、倉庫管理に必用な機能が約170標準搭載されたクラウド型の倉庫管理システムです。
複数拠点のデータを本社で一元管理、リアルタイムで正確なデータを把握し、適切な現場指示を出すことができます。
物流企業においてはWMSのクラウドシフトが進み、『ci.Himalayas』の稼働数が増加いたしました。
商品詳細ページ :https://www.cross-docking.com/service/wms-standard/
また、シーネットは物流総合システムインテグレーターとして、音声・画像・IoTソリューションの提供しております。前年度検討中だった企業様が2019年度に入り本格化に導入に至ったことも稼働数増加の背景となります。
区分 2018年度 2019年度
WMSクラウド 304 343
WMSオンプレミス 174 176
音声 71 80
画像 ― 69
IoT ― 3
その他 61 27
総計 610 698
【シーネットの実績】
シーネットの物流システムは、業種や規模、取扱商品を問わず様々な企業の物流現場に導入されています。
分野別比率としては、飲食チェーンやコンビニ、食品卸、ECなどのサービス業(49.1%)と運輸・倉庫業(26.2%)の割合が多く、企業規模としては大手(50.4%)から中堅(29.5%)が主体となっています。
https://www.cross-docking.com/company/philosophy/
【WMS導入事例】大手文具メーカー クラウド化とカスタマイズによる最適化で未来の物流戦略をサポート
急速なビジネス成長に耐えうるWMSへの入れ替えを検討していた大手文具メーカー様。
拡張性が高く、現地言語(中国語)による運用が可能なものというご要望に、シーネットでは多言語版クラウド型WMSの導入をすることで、作業時間の削減とシステム一元管理を実現。
海外倉庫においても、自律的運用と業務標準化をしていただくことができました。
【音声認識システム導入事例】 最大手宅配ビジネス業・音声認識システム導入により高品質なメディカル物流を提供
メディカル機器の取り扱いにあたり、ペンを持たない作業を理想としていた宅配ビジネス業者様。
シーネットの音声認識システムは、高品質で正確なハンドリングが求められるメディカル物流の検品作業においてまさに理想だと導入を決定。
導入前は、目視とパートナーによるダブルチェックの作業を行っていましたが、音声システムの導入により、約30%の作業時間短縮を実現、さらに導入後半年で検品ミスがゼロになるというパフォーマンスを上げていただくことができました。
その他の事例紹介 :https://www.cross-docking.com/case/
【株式会社シーネットについて】
1992年の創業以来、物流一筋にシステム化による業務効率化と品質向上に取り組んできた、倉庫管理システムのパイオニアです。自社開発、自社マーケティングの効率的な体制により、多様な業界・業種・業態の物流現場が抱える課題に常に最適解を提示、2011年から9年連続でWMSパッケージ出荷金額No. 1*を達成しています。
現在は、物流システムサービスインテグレーションを通じ、多様な企業の物流戦略をサポートしています。
※株式会社ミック経済研究所『リモート対応&リソース拡充で差別化はかる基幹業務パッケージソ フトの市場展望2020年度版』【企業HP】https://www.cross-docking.com/
【本件に関するお問合せ】
会社名:株式会社シーネット
担当者:営業企画部 櫻井
E-Mail:info@cross-docking.com
電話番号:047-422-0515
配信元企業:株式会社シーネット
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ