TPCマーケティングリサーチ株式会社、消費者調査No.296 免疫力対策の実態と商品ニーズについて調査結果を発表
- 2020年07月02日 09:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
今回、普段の生活の中で意識的に免疫力対策を行っている20~70代を対象に、免疫力に対する意識や対策に関する調査を実施。調査の結果、新型コロナウイルスの感染拡大が、自身の健康に対する意識・行動に影響を及ぼしたとする人は全体の75.3%となり、特に20~30代の若年層が多かった。こうした中、現在実施している免疫力対策としては、「食事の栄養バランスに気を付ける」が71.9%で最も多く、コロナ以降も現在の対策を継続する意向の人は9割以上にのぼった。
概要
◆2019年末より世界規模で感染が拡大している新型コロナウイルス。日本でも感染者数が1万人を超える非常事態となり、今まで以上に『免疫力』に対する関心が高まっている。そこで、今回は消費者の免疫力に対する意識や対策の実態を明らかにすべく、 20~70代の男女(普段の生活の中で意識的に免疫力対策を行っている624人)を対象にアンケート調査を実施した。
◆調査の結果、新型コロナウイルスの感染拡大が自身の健康に対する意識や行動に何らかの影響を及ぼしたという人は全体の75.3%となり、特に20~30代の若年層において影響を強く受けている人が多いことがわかった。また、免疫力に対する考え方については、「新型コロナウイルスによって免疫力の重要性を再認識した」という人が88.5%、「健康を維持する上で、免疫力対策は欠かせない」という人が95.3%にのぼり、コロナによって免疫力や免疫力を高めるための対策を重視するようになった人が増えている。
◆免疫力については、多くの人が20代でピークを迎え、30代から低下を感じる傾向にある。また、免疫力の低下を感じる症状としては、「疲れやすい」「風邪を引きやすい」「体の不調が続く」「太る」などが多く、免疫力が低下する原因は「ストレス」と「加齢・老化」が二大要因となっている。
◆現在実施している免疫力対策では、「食事の栄養バランスに気を付ける」が71.9%でトップにランクイン。食品では「ヨーグルト」「納豆」、飲料では「乳酸菌飲料・ヨーグルト飲料」「緑茶」「コーヒー」などを免疫力対策として摂取している人が多く、これらはコロナの感染拡大をきっかけに、より意識して摂取されるようになっている。また、免疫力対策としてサプリメントを摂取している人は全体の28.8%。食事で不足する栄養成分を補う目的で摂っている人が多く、基礎的な栄養成分であるビタミンやミネラルの摂取率が高い。
◆今後の免疫力の対策意向については、「今後、新型コロナウイルスが終息した後も免疫力対策を行いたい」という人が9割以上となり、コロナ以降も現在の対策を継続する意向の人が多いことがわかった。今後行いたい対策は「食事の栄養バランスに気を付ける」「十分な睡眠を摂る」「適度な運動」などが上位となり、いずれの対策においても今後は「1年中・シーズン関係なく」行いたいとする人が増えている。
◆当レポートでは、20~70代の男女の免疫力に対する意識や考え方、対策の実態、今後の意向などを調査。性別、世代別に加えて、「ビジネスタイプ」「一過性タイプ」「健康志向タイプ」「高意識タイプ」「不安タイプ」の5つのクラスターでも分析し、免疫力対策における消費者のニーズを明らかにしている。
【調査内容】
◆コロナによる健康状態・健康意識の変化
◆免疫力に対する意識・理解度
◆免疫力の実態
◆免疫力対策の実態
◆免疫力対策商品の認知度・摂取率
◆今後の免疫力の対策意向
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000218176&id=bodyimage1】
コンシューマーレポートNo.296
「免疫力対策の実態と商品ニーズ」
―コロナによって免疫力の重要性を再認識した人多数!対策の継続意向も非常に高い―
詳細はこちら>> http://www.tpc-osaka.com/fs/bibliotheque/cr220200433
体裁:CD-ROM[レポート編・データ編]
発刊日:2020年6月30日
頒価:390,000円(税抜)
【会社概要】
会社名:TPCマーケティングリサーチ株式会社
所在地:大阪市西区新町2-4-2 なにわ筋SIAビル
事業内容:マーケティングリサーチおよび調査レポートの出版
コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/
オンラインショップ「TPCビブリオテック」:http://www.tpc-osaka.com/
ISO27001認証書番号:IS598110
【本件に関するお問い合わせ】
フリーダイヤル:0120-30-6531
配信元企業:TPCマーケティングリサーチ株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
板垣瑞生さん急死 〝母親〟52歳女優「おかえり ずっと心配してたよ」
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
布袋寅泰、妻今井美樹の呼び方が判明 NHK「あさイチ」で「ちょうど僕も…」
山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
「立派な舞台人に」新入生40人が誓う 宝塚音楽学校で入学式
西田ひかる、真田広之との30年前の秘話告白 TIME世界の100人選出「夢を語るって大切」
山手線と京浜東北線、4月19日・20日に大規模運休 土日の外出は要注意
菅野智之の横で送球が腹部直撃の珍事 ハプニングを併殺打で封じ、7回2失点で本拠地初勝利
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

板垣瑞生さん急死 〝母親〟52歳女優「おかえり ずっと心配してたよ」
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
布袋寅泰、妻今井美樹の呼び方が判明 NHK「あさイチ」で「ちょうど僕も…」
山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
「立派な舞台人に」新入生40人が誓う 宝塚音楽学校で入学式
西田ひかる、真田広之との30年前の秘話告白 TIME世界の100人選出「夢を語るって大切」
山手線と京浜東北線、4月19日・20日に大規模運休 土日の外出は要注意
菅野智之の横で送球が腹部直撃の珍事 ハプニングを併殺打で封じ、7回2失点で本拠地初勝利