starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「世界が水中心になったらどうなるか」奇想天外な発想ながらも、著者が大真面目にかつ、科学的に水中心になったパラレルワールドの解説を行う!!『みずすまし』2020年6月29日発売!



株式会社幻冬舎のグループ会社、株式会社幻冬舎メディアコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久保田貴幸)は、『みずすまし』(林 伸一 著)を2020年6月29日に発売しました。
――――――――――――――――――――――――――


水のはなしをきいてくれないだなんて
水臭いじゃないか


皆さんにお願いがあります。

もう少し、水に優しくしていただけないでしょうか?

雨が降ったからって嫌な顔しないでください……。

皆さんの体の3分の2は水でできているんですよ……。

もし水がもっと敬われて、水が世界の中心になったら――。

これから皆さんを、奇想天外な水の世界に案内します。

水が秘めている可能性を知っていただけたらうれしいです。


【書籍情報】
書 名:『みずすまし』
著 者:林 伸一(ハヤシ シンイチ)
発売日:2020年6月29日
定 価:1,200円(税抜)
体 裁:A5変形・並製/128ページ
ISBN :978-4-344-92928-9

【目次】
part1 みずのはなし
part2 みずのでーた
part3 みずのまち
part4 みずのことわざ

【著者プロフィール】
林 伸一(ハヤシ シンイチ)
1961 年、愛知県生まれ。1985 年、一橋大学社会学部卒。1990 年、ウォータージェット工法を用いて生産設備・インフラの維持・管理を行う日進機工株式会社に入社。2011 年、代表取締役に就任。
東日本大震災の際、石油コンビナートの火災の原因を調査すべくウォータージェット工法で損壊した球形タンクの切断を依頼される。火気厳禁という制約のなか安全に遂行し、その技術力が高く評価される。現在は「ウォータージェット工法の技術を活かし、お客様の仕事を成功に導く」をモットーに日々邁進中。またゴジラやウルトラマンなどの昭和の特撮映画が大好物であり、時に仕事を忘れて話し続けてしまうほどのおちゃめな一面を持つ。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217821&id=bodyimage1








配信元企業:株式会社幻冬舎メディアコンサルティング
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.