従業員をコロナ感染から守るBCP対策。 日本は安心感を重視、海外はエンゲージメント強化に注力か。 31カ国から2,152社、日本からは115社が回答
- 2020年06月23日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
グローバル人材の転職を支援する人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ジェレミー・サンプソン)は6月23日、全31カ国から2,152社(うち日本国内の企業115社)が回答した「従業員をコロナ感染から守るBCP対策」に関するアンケート調査結果を発表しました。
心身の健康支援:フレックスタイム、経営陣からの説明機会が上位
「コロナ禍で実施した従業員の心身の健康支援」を聞いた質問に対して、国内企業の回答では、フレックスタイム(71%)、オンラインで全社会議を一定期間ごとに開き、経営陣から説明をするオンライン・タウンホールミーティング(63%)、自社が主催するオンライン研修(45%)が上位に着けました。
海外ではバーチャル・アクティビティ、EAPの充実も
これに対して世界全体ではオンライン・タウンホールミーティングが8割以上の会社で行われていたほか、フレックスタイムに次いで、他社主催のオンラインセミナーへの案内・費用負担や、オンラインでヨガ講座を催したり、チームとのコーヒーキャッチアップの場を設けるなどバーチャル・アクティビティも過半数の企業が取り入れていることが分かりました。
コロナ後:時差出勤、交代制出社で対策。海外では従業員の自主性に任せる動きも
コロナ後、在宅勤務からオフィス・工場・店舗などの職場勤務に戻すために講じた施策について、国内企業の回答では、通勤混雑を回避するための時差通勤(53%)、職場内の密度を下げることを狙った大人数単位での交代制出社(34%)、接触者とその数を限定する少人数単位での交代制出社(34%)が上位に着けました。また、特に日本に比べて世界で多かった施策は、コロナ感染の可能性がある者やハイリスク者などを個別に考慮した段階的な通常勤務への移行(49%)、重要度の高い職務に従事する者から順に出社(39%)、出社・在宅のオプションを提示して従業員の自主性に任せる(39%)といったものでした。
日本は安心感を重視、海外はエンゲージメント強化に注力か
世界と日本との違いは今回の調査結果を受けて、ロバート・ウォルターズ・ジャパン代表取締役社長のジェレミー・サンプソンは次のようにコメントしています。「世界各地に文化・伝統があり、通勤手段にもそれぞれの事情や習慣があるため、調査結果にも顕著な違いが表れています。日本国内では時差通勤や交代制の出社、フレックスタイムなど健康・安全配慮と明確なルールを会社が示すことで、従業員の安心感と働きやすさを生もうといった企業努力がみられます。その一方で、海外では外部情報の提供、一体感を醸成するための社内アクティビティやEAPの充実化、自主性の尊重など、従業員エンゲージメントの維持に注力していることがうかがえます。」
調査期間:2020年5月11日~5月25日
対象: ロバート・ウォルターズ・グループの拠点がある31カ国の企業 n=2,152社
(国内企業、外資系の日本法人 n=115社 含む)
本件に関するお問い合わせ先:
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社 広報
TEL:03-4570-1500 e-mail:info@robertwalters.co.jp
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社について
https://www.robertwalters.co.jp
ロバート・ウォルターズは1985年に英国・ロンドンで設立され、世界31カ国/地域の主要都市に拠点を持つ、スペシャリストのためのグローバル人材紹介会社です。ロバート・ウォルターズ・ジャパンは同社の日本オフィスで、バイリンガル人材に特化しています。2000年に東京オフィスを、2007年には大阪オフィスを開設。グローバル企業、日系企業ともに世界有数のトップ企業から新規参入企業、中小企業に至るまで、多岐に渡る業種・職種、正社員および派遣・契約社員と幅広い採用ニーズに応えた人材紹介をおこなっています。国立新美術館、世界で戦う日本人アスリート、各種NPOの支援など日本社会への貢献にも積極的に取り組んでいます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217661&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217661&id=bodyimage2】
配信元企業:ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
石橋貴明が闘病する食道がんとは…早期発見により高確率で治療可能、手術の他にも放射線治療など
【阪神】伊藤将司が今季初登録から即救援登板 9回1死三塁で犠飛許すも代打筒香を三邪飛に切る
【阪神】栄枝裕貴「もっと経験を積んでいかないといけない」9回ファウルチップ判定に猛省
インタラクティブ・ブローカーズ、IBKRデスクトップ取引プラットフォームに新機能を追加
【巨人】坂本勇人2打点で“盟友”の復活勝利アシスト「2人でチームの勝ちに1つでも貢献」
【巨人】岡本和真が激走、坂本の飛球で本塁にヘッドスライディング、打っても4の3
【オリックス】平野佳寿がNPB通算250セーブ達成 41歳0カ月での達成は史上最年長記録
【巨人】田中将大「ほんとに今日はもう勝たせていただいた1勝」/ヒーローインタビュー
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

石橋貴明が食道がん公表 長女が現状明かす「父は病室が狭いつ!と愚痴を言っていたくらい元気」
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
石橋貴明が闘病する食道がんとは…早期発見により高確率で治療可能、手術の他にも放射線治療など
【阪神】伊藤将司が今季初登録から即救援登板 9回1死三塁で犠飛許すも代打筒香を三邪飛に切る
【阪神】栄枝裕貴「もっと経験を積んでいかないといけない」9回ファウルチップ判定に猛省
【巨人】坂本勇人2打点で“盟友”の復活勝利アシスト「2人でチームの勝ちに1つでも貢献」
インタラクティブ・ブローカーズ、IBKRデスクトップ取引プラットフォームに新機能を追加
【巨人】岡本和真が激走、坂本の飛球で本塁にヘッドスライディング、打っても4の3
【オリックス】平野佳寿がNPB通算250セーブ達成 41歳0カ月での達成は史上最年長記録
【巨人】田中将大「ほんとに今日はもう勝たせていただいた1勝」/ヒーローインタビュー