starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

シーネットは、withコロナ時代の物流DX実現に向けてオンラインでデモを行う『WMSバーチャルオペレーション第1回WMS基礎編』をセミナー形式で6/26(金)開催することを決定いたしました。(無料)



倉庫管理システムの開発販売を手掛ける株式会社シーネット(本社:千葉県船橋市、代表者:内野 靖、以下「シーネット」)は、withコロナ時代の物流DX実現に向けて、既存のWMSや簡易システムからの脱却を課題としている企業を対象に、オンラインでクラウド型WMSのデモンストレーションを行う【WMSバーチャルオペレーション・基礎編】を2020年6月26日に開催いたします。

実際にWMSの使い方を見ていただきながら、疑問や不安をその場で解決できる場所をご提供するデモ形式のオンラインセミナーです。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000217479&id=bodyimage1

<セミナー開催の背景>
withコロナの時代に、物流企業が成長し続けていくには、情報をデータ化デジタル化し、老朽化した既存システムや簡易システムから脱却する必要が出てきました。
コロナによる影響が少なかった企業では、クラウドで情報を一元化しています。
当たり前のように在宅で倉庫管理ができる時代、老朽化した既存システムや簡易システムでは対応できないことが多く、物流DXの実現は程遠いと言わざるをえません。

そこでシーネットでは、既存のWMSや簡易システムからの脱却を課題としている企業を対象に、DX実現の大前提であるクラウド型のWMSのデモを行うことで、クラウドでどれほどのことができるか、3回シリーズでその機能を網羅してご紹介いたします。
基礎編とオプション編、基礎編と通販編など、目的に合わせた無駄のないプログラム選択も可能です。

『WMSバーチャルオペレーション』は、概要セミナーではなくWMSの操作性・機能性までわかる詳細セミナーです。
新型コロナウイルスの第2波・第3波がいつくるかわからないような状況において、現場の意思決定はいち早く行わなければいけません。
そこで、受講後はすぐにトライアル環境を導入できるよう、具体的なWMSの利用方法について解説し、疑問や不安をその場で解決していただけるようにチャットによる質疑応答コーナーを設けました。

【バーチャルオペレーション基礎編・概要】
■講座内容
WMS基礎編
・各種マスタ、入庫、出庫 (16:00-17:00)
・在庫、棚卸、日次、ハンディ (17:00-18:00)

■日時・会場
日時:2020年6月26日(金)16:00-18:00
場所:オンライン
お申込み後、ご連絡頂いたメールアドレス宛にセミナーURLをお送りいたします。
※アカウント作成は不要です

■申込要項
参加費  :無料
お申込み :https://www.cross-docking.com/events/20200626/
締切   :2020年6月26日(金)AM11:00

<詳細は以下をご覧下さい>
https://www.cross-docking.com/events/20200626/


【本件に関するお問合せ】
会社名:株式会社シーネット
担当者:営業企画部 櫻井
E-Mail:c_net-contact@cross-docking.com TEL:047-422-1291



配信元企業:株式会社シーネット
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.