働く人を応援する福利厚生表彰・認証制度「ハタラクエール」 ~2020年優良福利厚生法人と福利厚生推進法人40社が決定~
- 2020年06月16日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
働く人を応援する福利厚生表彰・認証制度「ハタラクエール」の2020年優良福利厚生法人と福利厚生推進法人が6月10日に決定しました。
「ハタラクエール」は、福利厚生表彰・認証制度の愛称です。
福利厚生の充実に取り組む福利厚生推進法人40法人と、そのなかで特に優れた取り組みを行っている優良福利厚生法人を、それぞれ認証・表彰しました。
この制度は、福利厚生表彰・認証制度実行委員会が運営し、下記8社の福利厚生関連サービス提供企業で構成されています。事務局は、(株)労務研究所(代表取締役 可児俊信)です。
株式会社労務研究所の代表取締役・千葉商科大学の教授である可児俊信教授は、「第1回公募にもかかわらず、多くの応募をいただきました(応募数は非公表)。多くの応募をいただいた理由は、人材採用の強化や健康経営の推進、「働き方改革」といった背景があり、それを福利厚生の充実や見直しで対応しようという企業が多いためと考えられます。人手不足に悩むサービス業の企業の応募が多かったのも、それを裏付けています。学生等が入社したい企業を選ぶ際に、福利厚生の充実度も参考にできるようこの制度のさらなる普及を推進いたします。」とコメントしています。
2020年度受賞した企業(50音順、敬称略、以下同じ)
優良福利厚生法人(総合・5社)
・アッヴィ合同会社
・SGホールディングス株式会社(代表法人名)
・サントリーホールディングス株式会社
・株式会社ジャックス
・テクノプロ・ホールディングス株式会社(代表法人名)
________________________________________
優良福利厚生法人(部門・9社)
・経営課題対応 イシグロ株式会社
・経営課題対応 株式会社プラスト
・現状把握 キュービーネット株式会社
・制度・運用充実 株式会社電算
・福利厚生への熱意 コネクシオ株式会社
・福利厚生への熱意 阪和興業株式会社
・ミッドサイズ法人 株式会社アイオス
・ミッドサイズ法人 東名化学工業株式会社
・地域法人 平成医療福祉グループ
________________________________________
福利厚生推進法人(優良福利厚生法人を除く・26社)
株式会社アスカ、株式会社イナホスポーツ、株式会社N・フィールド、株式会社FPO、株式会社キャメル珈琲、サントリーロジスティクス株式会社、株式会社シスコム・テクノロジー、株式会社島忠、千葉日野自動車株式会社、中興化成工業株式会社、株式会社ツクイ、株式会社デンソーダイシン、東京スバル株式会社、豊通マテックス株式会社、株式会社日展、株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター、パナック株式会社、株式会社ビーブリッド、株式会社ピカいち、株式会社ボルテックス、株式会社ホンダカーズ埼玉南、ユニー株式会社、株式会社ランドネット、株式会社ルクールプラス、株式会社ワーキング・ヘッズ、株式会社ワークスアプリケーションズ
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216957&id=bodyimage1】
【制度の目的・メリット】
学生・転職者にとっては、就職先を決定する要素として、職種・業種の他に待遇がありますが、その中でも「働きやすさ」につながる福利厚生が重要です。
しかし、求人先の採用ホームページの「募集要項」は、基本的な制度の有無に掲載に止まることが多く、判断材料として十分ではありません。
福利厚生表彰・認証制度は、福利厚生の充実度を客観的に評価、「見える化」することで、学生・求職者に対する有益な情報を提供します。これにより、ニーズマッチングがより確かとなり定着にもつながります。
選考された法人は、「ハタラクエール」のロゴマークが使用できます。福利厚生待遇の水準の高さが客観的に評価されることで、人材の獲得が容易となり、事業の拡大やサービスの向上につながります。また、表彰・認証を受けた法人に勤務する従業員・職員にも、勤務先の福利厚生水準の高さが示され、エンゲージメントの強化につながり、モチベーションの向上、人材の定着が期待できます。
また、受賞した法人の福利厚生が外部に開示されることで、その他の法人の福利厚生見直しの良き参考となり、日本全体の福利厚生水準の向上につながります。
________________________________________
【福利厚生表彰・認証制度の体制】
福利厚生表彰・認証制度実行委員会(URL https://www.fukurikosei-hyosyo.com)が実施しています。表彰・認証の審査は学識者等で構成される審査委員会が行っています。
実行委員会企業(50音順) 株式会社イーウェル、株式会社サステナブル・プランニング、日本社宅サービス株式会社、日本生命保険相互会社、株式会社ベネフィット・ワン、三井住友信託銀行株式会社、株式会社リロクラブ、株式会社ルネサンス
審査委員会 西久保浩二(山梨大学教授)、園田洋一(東北福祉大学教授)、松浦民恵(法政大学教授)、森田慎二郎(東北文化学園大学教授)、近江谷栄樹(顧問:「旬刊福利厚生」前編集長)
事務局 株式会社労務研究所(福利厚生専門の出版社・https://rouken.com)
________________________________________
【ハタラクエールについて】
働く人を支えるのが福利厚生の役割です。働く人を応援する福利厚生を提供している法人を表彰・認証する制度であることから「ハタラクエール」の愛称としました。よって、表彰・認証(総称して受賞という)された優良福利厚生法人、福利厚生推進法人は、いずれもハタラクエール法人ともいいます。
【ロゴマークについて】
「ハタラクエール」法人は、上に掲載するロゴマークを使用することができます。このロゴマークは、人々が丸くつながりあっているのは、働く人々が自立しつつも、一体感を持って働いていることを表しています。6色は、男性・女性、高年齢者、障がい者、外国人、LGBT、病気治療中の方など多様な働く人々が支えあう様子を表わすと同時に、両立支援、健康支援、ライフプラン支援、キャリア開発支援、コミュニケーション支援、住宅支援といった多様な機能で福利厚生が応援していることも同時に表しています。
配信元企業:株式会社労務研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
田中みな実「朝ドラも大河もきやしないよ!」両方出演の49歳芸人に嫉妬「こっちは真面目に…」
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
台湾の大規模リコール、与党・民進党側の惨敗確実 頼政権さらに窮地
どんぐり共和国 東京駅店、臨時休業 猛暑で施設内の温度管理が困難なため
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
田中みな実「朝ドラも大河もきやしないよ!」両方出演の49歳芸人に嫉妬「こっちは真面目に…」
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
台湾の大規模リコール、与党・民進党側の惨敗確実 頼政権さらに窮地
どんぐり共和国 東京駅店、臨時休業 猛暑で施設内の温度管理が困難なため
元フジ渡邊渚、自身に寄せられるネット批判に「そのトラウマに比べたら」PTSDからの復活語る
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け