Tokyo Fashion technology Lab理事:米原康正氏による、オンラインイベント「スナックよね」6月9日(火)開催!!ゲスト:『Numéro TOKYO』編集長:田中杏子氏
- 2020年06月08日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
■『スナックよね』とは
『スナックよね』は、Tokyo Fashion technology Lab(略称:TFL)の理事であり、アーティスト/編集者としてサブカルチャーを日本や中国で仕掛けてきた米原康正氏がプロデュースするリアルイベントです。
2017年のTFL開校時から「原宿のサブカルチャーを伝承する講演イベント」としてTFL校舎で開催してきましたが、オンライン上に移動して「目指すは溜まり場!若者の集う場所を!」を合言葉に2020年6月に再スタート!!
あわせてカルチャーコミュニティ「米原康正文化人類研究所―YONETHROPOLOGY―(略称:ヨネブン)」も開設し、オンラインの特徴を生かしたグローバルなコミュニティを目指し「クールジャパン」を世界に発信していきます。
この皮切りにONLINEイベント『スナックよね』が、6月9日(火)にZoomにて開催されます。
記念すべき第1回目のゲストには、ファッション誌『Numéro TOKYO』編集長:田中杏子氏が決定!!
ミラノでファッションを学び、雑誌や広告の仕事などに携わった後、スタイリストや編集者としてファッション業界の第一線で活躍する田中氏が見てきた「ファッション」とは?!東京サブカルチャーを知り尽くす米原氏と田中氏が語る「ファッションカルチャートーク」は、白熱すること間違いなし!!
ファッション業界の方はもちろん、ファッション業界を目指す若者やクリエイティブを愛する方など、どなたでも無料でご参加可能です。
また、オンラインカルチャーコミュニティ「ヨネブン」の<玄米コース>に登録したメンバーは、ゲストの方たちと交流することが可能です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216627&id=bodyimage1】
■「米原康正文化人類研究所―YONETHROPOLOGY―」について
『米原康正文化人類研究所―YONETHROPOLOGY―』(略称:ヨネブン)は、東京ストリートの最先端を見据え、国内はもちろん、海外からもカルチャーの重鎮として支持される米原康正氏がプロデュースを手掛ける「ヒトを見つめた文化」を研究していく講座・コミュニティです。
経済至上主義の現代では、注目され始めるとビジネスとして利用され使い捨てられるようになってしまった日本のサブカルチャー。そんな負のスパイラルを断ち切り、新たなサブカルチャーを作り上げていくためのコミュニティとして誕生しました。
「良いカルチャーを生み出すためには、まずその歴史を知っていくことが大切」をモットーに『ヨネブン』では、オンラインサロンやSNSでの情報発信やイベントでの交流を通して、これからの未来を担う若者たちに、原宿・渋谷をはじめとする日本のカルチャーシーンの歴史を伝えていきます。
■開催概要
イベント名:「スナックよね」
主宰者:米原康正氏
ゲスト: 田中杏子氏
日程 : 2020年6月9日(火)
時間 : 20:00~21:30
場所(オンラインツール):Zoom
参加条件:オンラインサロンの「玄米」コースに登録している方にのみ、イベントのURLが送られます。オンラインサロンへの登録は、キャンプファイヤーから行えます。
キャンプファイヤーURL: https://community.camp-fire.jp/projects/view/226937
※今回はYoutubeにて一部無料視聴できます。
主催:オフィス・サマサマ/ Tokyo Fashion technology Lab
協賛:株式会社LDH JAPAN
_____________________________________
■当日のZoomでの参加について
参加費のお支払いが確認できた方には、イベント前にZoomのURLをお送りします。
_____________________________________
■「ヨネブン」公式サイト・SNSアカウント
キャンプファイヤー: https://community.camp-fire.jp/projects/view/226937
Facebook:*米原康正文化人類研究所 yonethropology
Twitter : @yonebun_0601
Instagram : @yonebun_yonethroporogy
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216627&id=bodyimage3】
■プロフィール
米原康正 / Yasumasa Yonehara(編集者/アーティスト)
東京ストリートな女子文化から影響を受けたその作品は、雑誌などメディアの形をして表現されることが多く、90年代以降の女子アンダーグランドカルチャーの扇動者でもある。早くから中国の影響力を強く感知し、そこでいかに日本的であるかをテーマに活動を展開、現在中国のSNS、微博のフォロワー280万人。一昨年より前髪をテーマに写真に自らがペイントした作品を発表。二年間で10回以上の展覧会を国内外で開催し、大好評を得る。若いアーティストたちのキュレーション活動も精力的に行い、+DA.YO.NE. というコラボレーションブランドも始動した。
Twitter : @yone69harajuku
Instagram : @yone69harajuku
田中杏子 / Ako Tanaka(編集者/スタイリスト)
ミラノに渡りファッションを学んだ後、第一線で活躍するファッション・エディターのもとで、雑誌や広告などに携わる。帰国後はミラノでの経験を活かし、フリーランスのスタイリストとして活動。『流行通信』や『ELLE JAPON』の契約スタイリストを経て、『VOGUE NIPPON』創刊時より編集スタッフとして参加。ファッション・エディターとしてのキャリアを重ねるとともに、広告やTV番組の司会、また資生堂『Maquillage』キャンペーンのファッション・ディレクタ-の職を2年間兼務するなど多方面で活躍。2005年11月より、『Numéro TOKYO』編集長に就任し、1年半の準備期間を経て、2007年2月に創刊、現在にいたる。編集長としてのみならず、同誌ファッションページのスタイリングや、他ブランドのアドバイザーやディレクションなども行う。
Twitter : @akotanaka
Instagram : @akoakotanaka
株式会社TFL
日本初のファッション×テクノロジーのスクール Tokyo Fashion technology Lab を原宿に2017年度4月に開校。ファッション業界の変革期に活躍できる人材育成を目的に代表取締役市川雄司と取締役野田貴之の2名で創業。
校舎:東京都渋谷区神宮前3丁目27-22 ルコタージュビルディング203
HP:http://tfl.tokyo
配信元企業:株式会社TFL
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」
【巨人】586日ぶり復活星の田中将大「2人して存在感出せた」幼なじみの盟友坂本の援護受け
【中日】9安打も3併殺が響き巨人に連敗…借金2も井上監督「粘り強くやるものは見えた」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
コンピュート・エクスチェンジ、オークションモデルによりAIコンピュートへのアクセスを拡大し、10億ドルの供給を促進
[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感が強まる
エスリ、世界で最も包括的なGIS用語辞典の拡張版をリリース
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
AIエージェント/AIが自律的に判断して行動
レーザーフィッシュ、2025年CRN®パートナープログラムガイドで5つ星評価を獲得
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ナイトスイーツブッフェ「Sweets Parade」を開催 5月29日まで
NY外為:BTC反落、200DMA再び割り込む、リスク資産売り加速
浜崎あゆみ、美ボディ際立つ姿でリハに打ち込む姿を披露「会える日が近づいて来たね」「ドキドキ」