法律の改定により高まる障がい者雇用の需要 『“コロナ禍の今”障がい者雇用をするメリット~障がい者雇用のトレンド情報~』6/26(金)開催 (株)ジェイックと(株)スタートラインで、採用に悩む企業を支援
- 2020年06月03日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、障がい者雇用総合コンサルティングサービスを展開する株式会社スタートライン(所在地:東京都三鷹市、代表取締役:西村賢治)と、障がい者雇用について企業に情報提供を行うオンラインセミナー『“コロナ禍の今”障がい者雇用をするメリット~障がい者雇用のトレンド情報~』を、6/26(金)に開催します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216423&id=bodyimage1】
『“コロナ禍の今”障がい者雇用をするメリット~障がい者雇用のトレンド情報~』とは、障がい者の採用活動に悩む企業に対し、法律などの基礎知識や採用活動を成功させる方法について伝えるオンラインセミナーです。平成30年4月に「障がい者雇用促進法」が改定されたことをきっかけに、障がい者雇用を検討する企業が増えているものの、初めて行う企業は採用方法や採用後の対応がわからず悩んでいます。そこでこの度、当社が展開する大学4年生向けの就職支援サービス「新卒カレッジ(R)」にて、障がい者支援の提携を結んでいる株式会社スタートラインと、当社が取引する企業に対し、障がい者雇用に関するセミナーを開催する運びとなりました。
■『“コロナ禍の今”障がい者雇用をするメリット~障がい者雇用のトレンド情報~』開催の背景
現在、障がい者の職業の安定を図ることを目的に定められている障害者雇用促進法において、企業は全従業員数の2.2%以上の障がい者を雇用することが義務付けられています。また2021年4月までに2.3%に引き上げられることが確定しており、社会的な見られ方や労働力不足を補うといった点からも、障がい者雇用を検討する企業が増加しています。
しかし、「受け入れ部署がない」、「雇用したいがノウハウがなく定着に不安」といった不安から障がい者雇用に踏み込めない企業もあり、厚生労働省が発表する「令和元年 障害者雇用状況の集計結果」によると、52.0%の企業は法定雇用率を達成できていません。当社にも、「障がいに合わせた仕事内容や環境がわからず、なかなか採用に踏み切れない」などの声が寄せられています。
このような企業に情報提供を行い、一社でも多くの企業の障がい者雇用の課題解決に取り組んでいきたいという想いから、障がい者雇用支援を手掛ける株式会社スタートラインと、本セミナーを開催することを決定しました。参加企業は、障がい者雇用サポートのプロである登壇講師から、法律や障がい者の特徴といった基礎知識を学べるだけでなく、採用活動を成功させる方法や、気を付けるべきポイントなど具体的な対応方法を聞くことができます。2021年4月までに法律改定が予定されていることから、現段階から計画的に障がい者雇用を進める必要があるため、当日はコロナ禍の”今”だからこそ障がい者雇用を進めるメリットをお伝えします。
■『“コロナ禍の今”障がい者雇用をするメリット~障がい者雇用のトレンド情報~』概要
障がい者雇用サポートのプロである登壇講師から、法律や障がい者の特徴といった基礎知識を学べるだけでなく、採用活動を成功させる方法や、気を付けるべきポイントなど具体的な対応方法を聞くことができます。
日時 :6月26日(金)15時00分~16時30分 (Zoomにて配信予定。取材対応可能です。)
概要 :第一部:そもそも障がい者雇用とは? ~障がい者雇用の基礎~
第二部:“コロナ禍の今”障がい者雇用を行うメリット ~障がい者雇用のトレンド情報~
第三部:自社の障がい者雇用 ~チェックリストで確認してみよう~
登壇講師 :アカウントセールスディビジョン インサイドセールスチームリーダー 福田浩大 氏
定員 :定員なし (※事前予約必須となっております)
申し込みURL: https://info1.start-line.jp/seminar/20200626
■「新卒カレッジ(R)」
累計2,188名の就職支援実績*1のある大学4年生向けの就職支援サービスで、就活対策の研修から集団面接会までをワンストップで無料提供しています。全国59大学*と提携し、キャリアセンターや就職課と二人三脚で学生の支援をしていることが大きな特徴です。従来までは、キャリアセンターや就職課に相談のあった学生に対して説明会を行い、大学構内や当社オフィスにて研修や集団面接会を実施していました。大学からは、「4年生の最後まで就職支援をしてくれるので大変心強い」「1人1人の就活状況を報告してくれるので、安心して学生を任せられる」という評価を受けています。*1:2013年2月~2019年4月までの累計 *2:2019年1月時点
緊急事態宣言に対応し、サービスはすべてオンライン化。現在も就活相談、就活講座、集団面接会などを、すべてオンライン上で提供しています。オンライン化に悩むキャリアセンターや就職課とも連携し、Web面接対策講座、就職支援講座、学内選考会などをWeb上で実施。緊急事態宣言下の就活生の支援を行っています。
詳細サイトURL:https://shinsotsu.jaic-college.jp/lp/2020/
■会社概要
【株式会社ジェイック】
社名 :株式会社ジェイック
代表取締役:佐藤 剛志
設立 :1991年3月
資本金 :2億5,282万円(2020年1月末時点)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所 :新宿支店、池袋支店、横浜支店、仙台支店、名古屋支店、大阪支店、梅田支店、広島支店、福岡支店、上海ジェイックマイツ
事業内容 :
若手総合職就職・採用支援サービス「就職カレッジ(R)」
女性正社員就職・採用支援サービス「女子カレッジ(R)」
新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ(R)」
大学中退者の就職・採用支援サービス「セカンドカレッジ(R)」
30代の就職・採用支援サービス「30代カレッジ」
特性マッチングサイト「FutureFinder(R)」
大学支援サービス
各種教育セミナー事業、原田メソッド教育研修事業、7つの習慣(R)教育研修事業
社員教育教材の開発・販売事業
URL :https://www.jaic-g.com/
【株式会社スタートライン】
社名 :株式会社スタートライン
代表取締役:西村 賢治
設立 :2009年
資本金 :1億円
本社所在地:東京都三鷹市上連雀1-12-17 三鷹ビジネスパーク1号館3F
事業内容 :
<法人向け事業>
1.障がい者雇用総合コンサルティングサービス
2.障がい者向けサテライトオフィスを活用した障がい者雇用支援サービス
3.屋内農園型障がい者雇用支援サービス『IBUKI』
4.障がい者向け求人サイト『MyMylink』
5.障がい者専用人材紹介 (有料職業紹介許可番号13-ユ-306718)
6.障がい者雇用に関する各種研修・セミナー
7.特例子会社設立支援
8.障がい者職業生活サポートのプロフェッショナル人材の派遣
(一般労働者派遣事業許可番号 派13-305964)
<個人向け事業>
1.障がいのある求職者向け就職相談、カウンセリング
2.障がい者向け教育訓練、研修
<公的機関向け事業>
1.公的機関の受託訓練運営
2.インターンシップ、実習等の受け入れ
URL :https://start-line.jp/
【お問い合わせ先】
株式会社ジェイック
担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com
TEL 03-5282-7600
FAX 03-5282-7607
テレワーク実施中のため、電話は留守電設定になっています。メールでのご連絡をお願い致します。
配信元企業:株式会社ジェイック
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
倉田真由美氏、参政党神谷代表「高齢女性は子供産めない」発言「内容正しいけど言い方一つで…」
ドジャース4連勝で貯金24 大谷翔平2得点で麦わら帽子だらけの「ONE PIECEナイト」飾る
フィフィ「”高齢の女性は子供を産めない”という発言のどこが差別なのか?」私見に反響
大谷翔平、フリーマンの“本塁打”をキャッチされ頭抱える 相手右翼手がダイビングキャッチ
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
「ベッツがやっと帰ってきた」10号ソロで約1カ月ぶりアーチ ルフィの麦わら帽子に打ち込む
さようなら、イクメン 「脱ワンオペ」へ厚労省が新事業発表
おぎやはぎが反論、女性タレントの“できる後輩は最初に焼き鳥の盛り合わせ頼む”発言をバッサリ
庭で遊んでいたはずの犬が…『何してんの?』目を疑う"衝撃の行動"が111万再生「ハムかな?」「メロンパンw」「ナチュラルハンモックで草」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法

3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
倉田真由美氏、参政党神谷代表「高齢女性は子供産めない」発言「内容正しいけど言い方一つで…」
フィフィ「”高齢の女性は子供を産めない”という発言のどこが差別なのか?」私見に反響
ドジャース4連勝で貯金24 大谷翔平2得点で麦わら帽子だらけの「ONE PIECEナイト」飾る
大谷翔平、フリーマンの“本塁打”をキャッチされ頭抱える 相手右翼手がダイビングキャッチ
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
「ベッツがやっと帰ってきた」10号ソロで約1カ月ぶりアーチ ルフィの麦わら帽子に打ち込む
さようなら、イクメン 「脱ワンオペ」へ厚労省が新事業発表
おぎやはぎが反論、女性タレントの“できる後輩は最初に焼き鳥の盛り合わせ頼む”発言をバッサリ
庭で遊んでいたはずの犬が…『何してんの?』目を疑う"衝撃の行動"が111万再生「ハムかな?」「メロンパンw」「ナチュラルハンモックで草」