starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ソーシャルディスタンスに「傘さし対策」のおすすめ新コーナー設置。通勤や学校の通学登下校の距離確保で感染予防。猛暑日は特にマスク未着対策に効果的



法人向けに記念品を販売している株式会社スリーズコム。規制解除に伴う三蜜を避けるためソーシャルディスタンスが必要ですが、こうした中、一部では距離確保が普通に出来る「傘さし対策」が効果的で実践されています。そこで、感染予防対策として折り畳み傘を買いやすくするため、新コーナーとして、2020年6月2日に折り畳み傘特集を新設しました。

対象ページ
https://www.3scom.com/umbrella/

特にこれから7月に向けて暑い日が続き猛暑となる場合、マスクを着ける事で熱中症になる危険性があるため、着けられない場合が出てきた場合、傘さし対策をして、三蜜を避ける夏が到来する可能性が高くなります。

記念品ストアーでは、低単価で数千個の折りたたみ傘をご用意できるため、企業の感染予防対策品として、この夏は注目の対策品です。また、学校側でも独自に用意して、登下校時の生徒や学生さんの安全確保のため対策し、三蜜対策をする事が、特に猛暑日のマスク未着登下校のため必要となります。


おすすめの折りたたみ傘一例

・スマホよりも軽い重さの晴雨兼用:超軽量で強い折り畳み傘
https://www.3scom.com/item/28622.html
なんと!97gしかない折り畳み傘。これならお子様でも携帯出来る


・あの話題の帽子オリンピックで話題の頭にかぶる傘。熱中症予防UVカット
https://www.3scom.com/item/10599.html
都知事もビックリのあの傘を、ソーシャルディスタンスに!

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216375&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000216375&id=bodyimage2

<コロナ初の猛暑の夏対策を、今から対策。折りたたみ傘は一石二鳥>
夏マスクなどの対応品も人気になっておりますが、基本は熱中症になる危険が非常に高く、マスク着用は、外出時に特に子供や高齢者などは「禁止」になる事が予想されます。

こうした中、一石二鳥なのが日差し対策にもなる傘の活用です。最近では男性でも日傘活用が推進されており、梅雨の時期が過ぎて猛暑日になる夏も、ソーシャルディスタンスの活用として、折り畳み傘・日傘の活用が、コロナ初の夏に求められると思います。
晴雨兼用傘も多数あり、コロナ対策品として、この夏は折り畳み傘が注目されます。


【スリーズコムとは】
埼玉県川越市で2001年に創業。企業向けのネット通販で、周年記念品や卒業記念品などを販売。専門店「記念品ストアー」にて販売中。従業員3人の零細企業。






配信元企業:株式会社スリーズコム
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.