日販調べ「2020年 上半期ベストセラー」 総合第1位・第2位は『鬼滅の刃 片羽の蝶』『鬼滅の刃 しあわせの花』
- 2020年05月29日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
日本出版販売株式会社(代表取締役社長:奥村 景二、略称:日販)は、2020年5月29日に「2020年 上半期ベストセラー」(集計期間=2019年11月24日~2020年5月23日)を発表しました。
■ランキングの詳細は、下記からご覧ください。
https://www.nippan.co.jp/ranking/annual/
■注目ポイント
【総合】エンタメとしての本の需要が高まった上半期ランキング!小説版「鬼滅の刃」が最も売れた本!
人気コミック「鬼滅の刃」の小説版、『鬼滅の刃 片羽の蝶』『鬼滅の刃 しあわせの花』が総合第1位・第2位となった。原作漫画の本編で語られなかったエピソードを収録、多くのファンに支持され、2冊合わせた累計発行部数は176万部を突破した。第4位は英国で暮らす親子の成長を描いた『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』。社会や政治問題について考えさせられる学びの多い内容が多くの支持を得た。“学び”でいうと、子ども向けに法律を分かりやすく解説した『こども六法』も第6位と上位に食い込んだ。
今回のランキングの特徴として、「鬼滅の刃」や、写真集の『田中みな実1st写真集 Sincerely yours...』、『乃木坂46写真集 乃木撮 VOL.02』、ゲーム攻略本である『ポケットモンスター ソード・シールド 公式ガイドブック』といった、エンターテインメント色の強い書籍のランクインが挙げられる。新型コロナウイルスの影響により在宅時間が増加したためか、“学び”に加えて“楽しさ”を本に求めるという需要が高まったことを示す結果となった。
【写真集】田中みな実の“美”に憧れる20代女性が急増か
写真集ジャンルでは、田中みな実さんの『Sincerely yours...』が坂道シリーズのアイドルを抑えて第1位を獲得した。累計発行部数60万部の大ヒットの背景には女性ファンの獲得が挙げられる。男性読者の多い写真集では珍しく購買者の女性比率が高く、中でも20代女性が大きなシェアを占めた。彼女のようになりたいと憧れる女性が増えたことがその要因の一つと思われる。写真集ヒットの秘訣は“見たい”から“なりたい”がポイントであり、男性だけでなく、女性も楽しむコンテンツへと変貌を遂げていると考えられる。
【児童書】児童書のトレンドは“親子で楽しく学ぶ”へ!
いじめに悩む子どもたちに向けた『こども六法』が、大人にもためになると累計発行部数58万部の大ヒット。子どもに買い与えたいだけでなく、一緒に学びたいという親世代の新たな需要を喚起させたことが売上増加につながった。「おしりたんてい」はシリーズ累計発行部数が800万部を突破。絵本・読み物・アニメコミックとバリエーションにも広がりを見せている。「ざんねんないきもの事典」シリーズは第2回「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」でもトップ10にシリーズ4作品がランクインと、不動の人気シリーズとなっている。
【ゲーム攻略本】ポケモンVSあつ森、おうち時間を制したのは・・・
人気ゲームタイトル「ポケットモンスター」、「どうぶつの森」それぞれの攻略本がランキング上位を占めた。20代から40代まで幅広い層で売上を伸ばした『ポケットモンスター ソード・シールド 公式ガイドブック』が第1位となった。
「どうぶつの森」人気も負けず劣らず、『あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド』が発売わずか1か月で第2位と、巣ごもり消費需要の高まりを表す結果となった。
【コミック】大人気の「鬼滅の刃」が第1位!
「鬼滅の刃」がコミックジャンル第1位となり、その人気の高さを示す結果となった。昨年春のアニメ放送をきっかけに人気に火が付き、5月13日(水)発売の最新刊20巻は発売初日に完売店が相次いだ。
5月18日(月)発売の「週刊少年ジャンプ」で、連載に幕を下ろした同作だが、10月には劇場版アニメの公開が予定されている。快進撃を続ける「鬼滅の刃」ブームの動向に今後も目が離せない。
【単行本フィクション】本屋大賞受賞作『流浪の月』が一番読まれた小説に!
単行本フィクションジャンルは『流浪の月』が第1位を飾った。同作はBL作家である凪良ゆうさん初の単行本として書店員の間で話題となり、2020年本屋大賞を受賞、その後多くの読者を獲得した。ミステリーランキング3冠獲得の『medium 霊媒探偵城塚翡翠』は第4位、直木賞受賞作『熱源』は第6位と、文学賞受賞作が上位を占めるランキング傾向となった。
【単行本ビジネス】活躍するビジネスパーソン、その条件は良質なアウトプット力
今をときめく実業家の著書から世界的な名著まで、幅広いラインナップとなったビジネス書ランキングを『FACTFULNESS』が制した。データを基に世界を正しく見る習慣を唱えた同作は20代だけでなく、40~50代にまで読者を広げたことが大きなヒットにつながった。『人は話し方が9割』『学びを結果に変えるアウトプット大全』『超一流の雑談力』といった、アウトプットがテーマの書籍が目立つのも特徴であり、ビジネスパーソンの知的生産力への関心の高さがうかがえる。
■私共、日本出版販売は書籍・雑誌の流通を担う業界売上第1位の出版販売会社(出版取次)です。
■弊社ベストセラー情報は、約3,000軒の書店様のPOS販売データを基に、全国の書店様での販売状況を
総合的に勘案して作成しております。
■集計期間は2019年11月24日~2020年5月23日まで。
■同日発売の上下巻等は上位の巻の順位で掲載しています。
ご利用上のご注意
◎本情報の営利を目的とした第三者への二次利用を固く禁じます。
◎本情報の正確性については、万全を期していますが、万一情報に誤りが発生し、損害が発生した場合でも責任を負うことはできません。
◎本情報を新聞・雑誌・HPなどの各種媒体に掲載される場合は、必ず「日販調べ」と明記してください。
■本件に関するお問い合わせ
日本出版販売株式会社
社長室広報課
TEL.03-3233-3829 FAX.03-3233-6045
E-mail:press@nippan.co.jp
マーケティング部MD 課 ほんのひきだし編集部
TEL.03-3233-4788
E-mail:senden@nippan.co.jp
配信元企業:日本出版販売株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
へずまりゅう、Xフォロワー40万人突破「迷惑系YouTuberを続けていたら…」
ロシアの本気度「数週間で判明」 ウクライナ和平巡り 米国務長官
「シューイチ」が土曜朝“進出”初放送 MC中山秀征「日曜となんか違う。いちばん違うのは…」
山本由伸が6回1失点の好投も援護なく今季初黒星 メジャー初の失策がタイムリーエラーに
「スマイルください」はカスハラ? 笑顔の要求、店員には拒否感も
カブス今永昇太 好投にファンがスタンディングオベーション「もう1枚よろいを着たような気分」
【大阪で最大50%還元】「電車で高還元」「万代が復活」など早くも話題に 大阪でのVisaタッチ決済で最大50%キャッシュバック!
フィリーズ傘下3A青柳晃洋がマイナー戦に登板 1回1安打無失点、1四球 元西武選手と対戦
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
へずまりゅう、Xフォロワー40万人突破「迷惑系YouTuberを続けていたら…」
ロシアの本気度「数週間で判明」 ウクライナ和平巡り 米国務長官
「シューイチ」が土曜朝“進出”初放送 MC中山秀征「日曜となんか違う。いちばん違うのは…」
山本由伸が6回1失点の好投も援護なく今季初黒星 メジャー初の失策がタイムリーエラーに
カブス今永昇太 好投にファンがスタンディングオベーション「もう1枚よろいを着たような気分」
「スマイルください」はカスハラ? 笑顔の要求、店員には拒否感も
【大阪で最大50%還元】「電車で高還元」「万代が復活」など早くも話題に 大阪でのVisaタッチ決済で最大50%キャッシュバック!
フィリーズ傘下3A青柳晃洋がマイナー戦に登板 1回1安打無失点、1四球 元西武選手と対戦