starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

早稲田大学教授陣と共同開発した 「総合スポーツ」×「非認知能力開発」 21世紀型総合キッズスポーツスクール「biima sports」 “中国・四国エリア”のスクール レッスン再開のお知らせ



21世紀型総合キッズスポーツスクール「biima sports(ビーマスポーツ)」
(社名:株式会社 biima 本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村恵彦)は、中国・四国エリアにおいて、新型コロナウイルス感染拡大防止のために休止をしていたレッスンを、2020年5月7日より再開致しました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215771&id=bodyimage1

■レッスンが再開となる中国エリアのスクール
◯トキワ岡山校
◯トキワ問屋町校

■レッスンが再開となる四国エリアのスクール
◯トキワ高松校
◯トキワ今里校

レッスンの再開にあたっては、手洗いやアルコール消毒、定期的な換気などの感染予防対策を徹底し、実施致します。

■biima sportsについて ( https://biima.co.jp/sports/
biima sportsは、早稲田大学教授陣と共同でプログラムを開発した21世紀型の総合型キッズスポーツスクールです。3歳~10歳まで子どもを対象に、特定のスポーツには特化せず、サッカーや野球、バスケットボール、体操など様々なスポーツを科学的なトレーニングメソッドに基づいて総合的に実施することで、お子様の基礎運動能力を高めます。
また、子どもが将来成功するカギを握る能力といわれ、世界の幼児教育界から注目を集めている「非認知能力」を高めるプログラムを実施し、少人数のグループでの自律的な問題解決・意志決定・情報探索などを行う「プロジェクトラーニング型教育プログラム」通じて、コミュニケーション能力と課題解決能力などを養います。

■実績
・「アシックス・アクセラレーター・プログラム」優秀賞受賞、共同プロジェクト「SPODEMiA!-スポデミア-」を昨年より開催
・東京都及び中小企業振興公社より「革新的サービスの事業化支援事業」に認定
・TSUTAYA及び蔦屋書店を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が手掛ける21世紀型教育の総合施設「T-KIDSシェアスクール」のフィジカル部門に採用
・元テニス選手伊達公子氏監修の「スポル品川大井町」内スタジオでのキッズプログラムに採用
・東京都内でおすすめの幼児体操教室おすすめ人気ランキングにて1位獲得(2019年7月mybest調べ)

■会社概要
商号   : 株式会社biima
代表者  : 代表取締役 田村恵彦
所在地  : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木 5-23-12 1F
設立   : 2016年7月
事業内容 : ・biima sports(ビーマ・スポーツ)の企画・運営
・各種スクールの企画・運営
・各種キャンプ、合宿の企画・運営
・ワークショップ、イベントの企画・運営
・biima business consulting(ビーマ・ビジネス・コンサルティング):新規事業開発や新サービスの立ち上 げ支援
資本金  : 300万円
URL   : https://biima.co.jp/
https://biima.co.jp/sports/



配信元企業:株式会社biima
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.