新型コロナウイルス対策としてのテレワークの実態調査 ~UPDATA Report vol.01~ テレワーク実施企業の75%は商談を含む社外の打ち合わせもオンラインで実施
- 2020年05月20日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ウイングアーク1st株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 潤、以下ウイングアーク1st)は、新型コロナウイルス感染症対策の一環として検討・導入が進むテレワークの実態を把握するためアンケート調査を実施したことを本日発表します。
4月7日に出された新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言から1ヶ月経ち、テレワークを実施した企業からは、事前の想定外の課題や反省点が見えてきたという声も聞かれます。そこで今回、当社は情報活用で企業の変革を支援する企業として、各社が行っているテレワークの「今」を明らかにして、企業や従業員が直面している課題解決の一助となるレポートを作成しました。
調査の結果、テレワーク実施企業の7割が、オンライン会議システムやビジネスチャットを活用して、デスクワークだけでなく商談を含む社内外の打合せを行っている事が判りました。
一方、工場・店舗・施設など「現場のテレワーク化」の難しさも浮き彫りになりました。現場では、時差出勤・分散勤務・現場IT活用などテレワーク以外の施策も取り入れながら新型コロナウイルス感染症に対応し続ける事が求められます。
【調査結果サマリー】
調査結果から以下のようなテレワークの実態が判明しました。
・回答者の92%がテレワーク導入中で、うち45%が全社(経営~現場)で実施している
・事務作業だけでなく75%が取引先など社外との打合せもテレワークで実施している
・8割以上がオンライン会議システム・電子メール・ビジネスチャットを利用している
【調査概要】
調査対象者:ウイングアーク1st株式会社のメールマガジン購読者(弊社と取引のある方および弊社ならびに弊社製品・サービスに関心をお持ちの方)
調査手法:ウイングアーク1st株式会社のメールマガジンで告知し専用Webページにて回答
実施期間:2020年5月7日~2020年5月15日
有効回答数:2,910件
【調査結果ハイライト:テレワークで行っている業務】
従前からテレワークに取り組みやすいと言われてきた「資料作成」「社内の情報共有」「事務作業」など社内業務・デスクワークは85%以上の方が取り組まれています。それだけでなく、商談を含む「社外との打合せ・連絡」やマネージャー職による「管理業務」をテレワークで取り組む方が70%以上もいました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215491&id=bodyimage1】
【調査結果ハイライト:テレワークで利用しているソフトウェア、サービス、システム】
7割以上の方がオンライン会議システム、電子メール、ビジネスチャット等のコミュニケーションのためのツールを利用しています。緊急事態宣言以降に利用者が増えたと言われるオンライン会議システムは86%の方が利用しています。一方、従来から企業内ITの中心であった各種管理システム(基幹システム)の利用は少ない事もわかりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215491&id=bodyimage2】
【調査結果ハイライト:テレワークを実施している部門・職種】
テレワーク実施者の45%が経営から現場まで「全社」と回答するなど、幅広い部門・職種で行われている事が分かりました。一方、工場・店舗・施設など「現場のテレワーク化」の難しさも改めて浮き彫りになりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215491&id=bodyimage3】
ウイングアーク1st株式会社 UPDATA Report調査室 アナリスト 大川真史 コメント
多くの企業にとって従来とは異なるIT導入プロセスでテレワークに対応された事が伺えます。今回の経験はIT化・デジタル化の捉え方を大きく変える契機です。
従業員を守るためにテレワークを導入したいが具体的にどうすべきか逡巡されている方、他社と比較しながら自社のテレワーク化の状況を把握したい方、更なるテレワーク化を推進したい方にとって本調査が少しでもお役に立てれば幸いです。
調査報告書本文はこちら
https://data.wingarc.com/wp-content/uploads/2020/05/wingarc1stUPDATAReportvol01.pdf?argument=RTXsp5Bn&dmai=20200520_UPDATAre
<お願い>本調査内容を転載・引用する場合、転載者・引用者の責任で行うとともに、ウイングアーク1stの調査結果である旨の明示をお願いします。
<製品・サービスに関するお問い合わせ先>
ウイングアーク1st株式会社
〒106-6235 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー
TEL:03-5962-7300 FAX:03-5962-7301 E-mail:tsales@wingarc.com
※ウイングアークのFacebookページ
ユーザー事例・製品情報・イベントなどウイングアークの最新情報をお届けしています。
http://www.facebook.com/wingarc
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
配信元企業:ウイングアーク1st株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」
【DeNA】大逆転Vへ三浦監督「普通にやってたらダメ」26日にも藤浪、ビシエドらが2軍実戦出場へ
【高校野球】最強の矛盾対決 5戦60点の佐久長聖か6戦2失点の松商学園か/長野決勝見どころ
永瀬莉子の魅力満載♡1st写真集『glimmers』がついに発売
【高校野球】名門対決制すのは 日大山形が鶴岡東の強力打線封じれるかカギ/山形決勝見どころ
【オリックス】田嶋大樹が後半初戦ソフトバンク戦先発 前回楽天を完封も「型にはまらずに」
【阪神】森下翔太、後半戦スタートダッシュへ「甲子園でしっかり」勝利にこだわるその意図は?
千秋「大物芸能人登場」バックで野沢直子と踊る「伊代はまだ16だから~」60歳本人が登場し熱唱
菊地亜美、「子供たちが同級生」元日テレアナとママ友 普段は「お互いthe母ちゃん」
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

60歳俳優が痛烈指摘「差別許さないと叫ぶ人は少々苦手」なワケ「自分は差別しない賢い人間と…」
【DeNA】大逆転Vへ三浦監督「普通にやってたらダメ」26日にも藤浪、ビシエドらが2軍実戦出場へ
【高校野球】最強の矛盾対決 5戦60点の佐久長聖か6戦2失点の松商学園か/長野決勝見どころ
永瀬莉子の魅力満載♡1st写真集『glimmers』がついに発売
【高校野球】名門対決制すのは 日大山形が鶴岡東の強力打線封じれるかカギ/山形決勝見どころ
【オリックス】田嶋大樹が後半初戦ソフトバンク戦先発 前回楽天を完封も「型にはまらずに」
【阪神】森下翔太、後半戦スタートダッシュへ「甲子園でしっかり」勝利にこだわるその意図は?
千秋「大物芸能人登場」バックで野沢直子と踊る「伊代はまだ16だから~」60歳本人が登場し熱唱
菊地亜美、「子供たちが同級生」元日テレアナとママ友 普段は「お互いthe母ちゃん」
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱