starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

5月5日ヤフートレンドワード時間別第1位に「コロナ抜け毛」がランクインしました。発信元の株式会社大場が質問の多かった「コロナ抜け毛とは?」の意味と対策に回答!自分で出来るチェック表も5月7日に公開!



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214573&id=bodyimage1

コロナ抜け毛とは?
(1)何故 コロナ抜け毛というの?
コロナウイルス感染症の蔓延により、テレワークやステイホーム者が増加。
パソコン・スマホの使用時間が通勤時よりも増加することで、目の疲れや
肩こり・頭痛を訴える方も増加しました。特に、休業事態宣言がなされると、
テレワーク者も増え、「パソコンの前にいる時間が疲れる」との声も寄せら
れるようになりました。
髪の毛の発育は、緊張やストレス・目・肩こりによる頭皮への血流の不足が
続くことで、通常の毛周期よりも早く脱毛する場合があります。
食事も在宅により、お腹が空かないため朝・昼・晩と規則正しく食べない方や
食事の質や量も減っている傾向にあり、十分な栄養が届けられなくなり、
毛母細胞の働きも悪くなる事からも脱毛の原因に繋がります。
休業事態宣言から1ヶ月が経過した現在、いつもより抜け毛が多くなり悩まれる
方からご相談も増えています。
抜け毛に早く気づいて頭皮のケアを始めるきっかけになればとの思いから
「コロナ対策自粛による抜け毛」を伝えるべく「コロナ抜け毛」としました。

(2)ただの抜け毛と違うの?
ここ一ヶ月の間に急に抜け毛が始まった方で、これまでに薄毛でお悩みの方や
抜け毛の量が特に増加していなければ、今回のコロナ対策のための外出自粛による
影響とは言えません。

◆コロナ抜け毛の対策は?
(1)パソコンやスマホを長時間せざるを得ない場合は、途中で首を揉み、
   耳から頭頂部に向かって、頭皮にピタッと指を付けて 円を描きながら動かす。
(2)毎日 夜のシャンプーを心がける。
(3)シャンプー後は、タオルドライの後、アルコールの少ない育毛剤もしくは、
   保湿用のローションを頭皮につけ、保湿をする。
(4)食事は、タンパク質と野菜をしっかり摂る。
(5)睡眠環境を整える

後は、自分でストレスを解放出来るステイホーム中の楽しみを見つける事も大切です。

◆コロナ抜け毛 チェックシートの取得について

下記の予約サイトにアクセスをし、
年齢 性別 お悩み欄をチェックし、
自由記入出来るお悩み等の記入欄に
チェックシート希望 とご記入下さい。
折り返し PDFシートを添付し、
メール送信させて頂きます。

スカルプケア初めての方の予約サイト

http://ohba.ne.jp/contact/index.php

毎日正しいシャンプー法とは?
OHBAのホームページにて、「正しいシャンプー法」公開中
http://ohba.ne.jp/tadashiishampooho/
OHBAのホームページ
http://ohba.ne.jp/
OHBA公式ブログ  
http://ohba.blog.jp/


◆情報の提供は

株式会社大場
〒100-0014 東京都千代田区永田町2-14-3
頭皮ケアサロンOHBA赤坂店
03-3580-6235

1882年創業のOHBAは、
父子3代にわたり、天皇陛下の御理髪掛を拝命し、
2007年~2017年の10年間現代表 大場隆吉が担当しておりました。
OHBAは、20年以上頭皮の持つ潜在的な能力に着目し、研究・実践を行い
オリジナルの触れ方 「ゼログラムタッチ法」を考案。
TV・新聞・雑誌等・講演会等で頭皮ケアについて広く知ってもらう為の活動
を行っております。
頭皮ケアサロン OHBA赤坂店は、頭皮や髪についてお悩みの方のサロン
として多くの方に親しまれています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000214573&id=bodyimage2



配信元企業:株式会社大場
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.